Gaia
ファン登録
J
B
昔はすくう遊びはなかったっスねぇ。
倉岡銀二郎さん、コメントありがとうございます。 電球色っぽい夜店のイメージとは対極の色に惹かれました。 そういえば最近は金魚以外にもいろいろすくえるのが増えましたね。 ウチの水槽には昨年の金魚すくいの金魚5匹が元気に泳いでます。
2010年07月29日23時42分
うちも先日スーパーボールすくいをやりました。 うちのほうでは、おたまですくうんですよ。 電気に照らされてたボールの雰囲気がとてもいいと思います。 私もとりたかったんですが、いまいちでした。参考になります。
2010年09月05日22時18分
asukaさん、コメントありがとうございます。 おたまだと紙が破れないので何個でもすくえそうですね。 子供が部屋で遊ぶんですが、あちこち転んでいくのですぐ行方不明になります。(^^;
2010年09月11日17時49分
倉岡銀二郎
時代の流れを感じますね 今はカラフルなボールなんですね? 男の子の真剣な眼差しが印象的です・・・^^
2010年07月27日08時54分