写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

宵山の函谷鉾

宵山の函谷鉾

J

    B

    祇園祭の山鉾、函谷鉾(かんこほこ)です。激しい人混みで、警備し ている警官や警備員が「立ち止まらないで下さい!」と必死に警告さ れてましたので構図も碌に定める事が出来ず、数を撃っての対応とな りました。

    コメント8件

    ginkosan

    ginkosan

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 撮影ポイントが動かせなかったので、ズーム出来ない単玉では寄り 切れずにビルが見えてしまってますが、それでも提灯の灯りが風情 を十分カバーしてくれました^^

    2017年07月17日12時05分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    お疲れ様です。 提灯の灯りに照らされた山鉾の色合いが、 とても自然な感じがして素敵です。

    2017年07月17日12時30分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ2様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 人混みは苦手ですので、本当に疲れました^^; 夕闇~夜の撮影になりますのでPLは外していったのですが、色の 再現がどうなるか心配してたんですが、帰宅後見てみると全然問 題無くてほっとしました^^ 現像はひたすら最小限、少々明るく した程度ですね^^

    2017年07月17日12時38分

    kuriring8

    kuriring8

    雰囲気や情緒があっていいですね。柔らかな光大好きです。単焦点で、人込みの中、よくぞ!って感じですね。素晴らしいです。

    2017年07月17日15時46分

    ginkosan

    ginkosan

    kuriring8様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 激しい夕立があったので、気温はともかく湿度が100%近くて参りました^^; 汗が滝のように流れてTシャツがびっしょり濡れてしまいましたです。 単玉も短いやつが一番明るかったので、根性で山鉾まで接近しました^^

    2017年07月17日16時18分

    yosshy99837

    yosshy99837

    同じアングル・・ ここ、これが撮りやすいんですよね(^^)

    2017年07月17日20時59分

    ginkosan

    ginkosan

    ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 撮影はとても大変でしたが、一昨日の足首の激痛に比べたらどうという事 は無かったです^^ 足首の激痛、一時はどうなるかと思いましたが、一晩 で修理出来てくれた体に感謝ですね^^ 何処かで捻ってたのかもです。 35mmの単玉で挑みましたので覚悟はしておりましたが、ズームしたい時は 足で稼がないといけないので、人混みはさすがに堪えました^^; ですが 描写は予想を遥かに上回ってくれたので大満足です^^

    2017年07月17日21時03分

    ginkosan

    ginkosan

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱり此処は一番良いですよね^^; 山鉾が良く見えるアングルは やっぱり決まってます。 それとこの1~2枚前に全くと言って良い ほど同じアングルで撮ったのがあったんですよ。右上の眼科の看板の 文字まで一緒だったので流石に遠慮してそれは外しまして、同じ位の 出来のをアップ致しました^^;

    2017年07月17日21時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 人形の家の紅葉トンネル
    • 鳥居本八幡宮
    • 鹿王院・客殿2
    • ちょっと寒いね
    • 日本最古の電車
    • 御苑のシロハラ4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP