写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

長刀鉾曳き初め1

長刀鉾曳き初め1

J

    B

    用事で烏丸まで行ったのですが、帰りに運良く長刀鉾の曳き初めを 撮る事が出来ました^^ 中央左の豪華絢爛な着物を着た子供が稚児、 白塗りの子供二人が家来役の禿(かむろ)、前面で長刀鉾のマーク の入った扇子で先導するのが音頭取りという役になっております。 何度も見てる鉾ですが、毎度豪華絢爛さに圧倒されますね^^ ちな みに観客が邪魔になってこれ以上左にパンできませんでした^^;

    コメント8件

    やまも

    やまも

    始まりましたね〜(^。^)

    2017年07月13日13時46分

    ginkosan

    ginkosan

    やまも様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 16日の宵山に再訪する予定です。夜とはいえ酷暑ですので 厳しい撮影環境になりそうです^^;

    2017年07月13日14時28分

    anglo10

    anglo10

    時代祭は何時間も前に場所取りして撮ったことがありますが、祇園祭は如何せん気候条件が・・・。 頑張ってください。

    2017年07月13日18時02分

    ginkosan

    ginkosan

    anglo10様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 過去に二回ほど昼に行った事があるのですが、酷暑に加えて酷い湿度で酷い目 に合いました^^; 撮った写真のご評価も散々で、暫く祇園祭にはいかなかっ たんですね。それから何年か経って、多少は技術も身に付いたかと思っており まして、多少はマシなのが撮れるかもです。 ただ今回は夜に行きます。暑い のは苦手なんですよ^^;

    2017年07月13日18時35分

    シロエビ

    シロエビ

    楽しまさせてもらいますね!

    2017年07月13日21時44分

    ginkosan

    ginkosan

    シロエビ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ モチベーションの上がるお言葉、ありがとうございます! 何とか期待に添えますと良いのですが^^;

    2017年07月13日21時48分

    りん+

    りん+

    本日は挫折・・・

    2017年07月17日16時43分

    ginkosan

    ginkosan

    りん+様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お疲れ様でございます! 今日も暑かったですねぇ^^; 自分は後祭にも行こうかなと思ってます^^

    2017年07月17日16時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 信州・雨上がりの夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP