写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

覚醒する街

覚醒する街

J

    B

    松本の街が、朝日に照らされて目覚めていきます。 すぐ近くの山肌を雲が下に向かって流れていました。 高ボッチ高原と鉢伏山の中間ぐらいから撮影。

    コメント8件

    むむのすけ

    むむのすけ

    写ってないのに朝日の存在感がありますね。 松本独特の地形が上手く表現され思わずうなずいてしまいます。 山肌の霧もいいアクセントになってますね。 う~ん!撮ってみたい。

    2010年07月23日09時49分

    hisabo

    hisabo

    手苗の山肌に残る怪しいイメージの雲、 対して明るく明けようとしている街の空。 タイトルどおりのイメージが伝わってきます。

    2010年07月24日10時54分

    soranopa

    soranopa

    withさん  いつもコメント頂きありがとう  朝日が横から当たるので街が少しの間、輝いていました。  山から下りているのは霧というか雲だと思います。  この雲が曲者で、目の前の視界が開けたり見えなくなったり  かなり長い間、ここにいました。

    2010年07月25日00時37分

    soranopa

    soranopa

    鮎夢さん  松本良い所ですよ。  って、松本市街には久しく行っておりませんが、  周囲を素晴らしい自然に囲まれています。

    2010年07月25日00時38分

    soranopa

    soranopa

    hisaboさん  手前の怪しい雲をさらに怪しくしようと  ND400 を使ってみましたが、今回はイマイチかも(笑)  撮影している場所で、名古屋から来られた3名のアマチュアカメラマンの方と  楽しくお話しながら時間が流れて行きました。  

    2010年07月25日00時40分

    Usericon_default_small

    あ、松本方面がきれいに絵になってるwww 西側を絵にするって難しいですよね。一応写真は撮っているんですが、松本方面って全然さまになってくれません。 これはとてもきれいですね。

    2010年07月25日21時02分

    soranopa

    soranopa

    keinanaさん  いつもの場所が雲の中だったのですが、雲高が低く感じて  少しでも標高を稼ごうと車で移動したら、  景色が広がっていました。  ここも、雲に入ったり出たりで1時間ぐらい雲待ちだったかなぁ  新しいポイントを見つけて、この日は気持ち良く帰れました。

    2010年07月25日22時09分

    soranopa

    soranopa

    犬さん  私も松本方面は苦手だったりしますよ  雄大な景色なんだけど、切り取れと言われても、、、。  また機会を作って行きましょう。  夕方でもいいですね。

    2010年07月25日22時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • オーロラのように
    • 瀬戸内の夜明け
    • クリスタルの森
    • 梅雨の星空
    • ふたつの空・・・ふたつの月・・・スーパームーン
    • ピンクが山に降りて来る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP