写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

ススキの葉っぱ食べてます。

ススキの葉っぱ食べてます。

J

    B

    夕暮れ間近の藪で、若いサルに会いました。 ススキの葉っぱを千切っては 根元の柔らかい部分を食べているところです。 雑食性である彼らは、あらゆるものを食べるんですが 特によく食べるものと、たまに食べるものがあり ススキの葉っぱは後者の方です。 常食する餌ではないので さほど好きじゃないのかなと思ってましたが サルの表情を見ていると、美味しそうな顔してますね^^

    コメント14件

    Biwaken

    Biwaken

    ススキの葉っぱも食べるんですね〜。 食べるのは、柔らかい所だけでしょうか? 案外美味しそうな表情ですね^^

    2017年06月21日20時51分

    ラボ

    ラボ

    何でも食べちゃいますね ^^ この葉、ススキなんですね。 何の葉か知らずに、子供の頃は芯?を飛ばして遊んでました ^^;;

    2017年06月21日20時55分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん ススキの葉っぱは固そうだし、あまり美味しくなさそうに思われますが この子はこの通りムシャムシャ食べてましたよ! でも上の方は残していたので やはり柔らかいところだけを食べるんでしょうね。

    2017年06月21日21時31分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 毒のない植物であれば、大抵何でも食べるんですよ! 好き嫌いせずに偉いですよね。 ススキの葉っぱ端っこの部分がギザギザしていて 我々が素手で触ると手が切れることがあるんですが さすがにサルは逞しいですね!

    2017年06月21日21時34分

    Byco

    Byco

    ススキはスジだらけで舌がおかしくなりそうですね。 今は食料が豊富な時期なのに、それでも食べてるって事は好きなんでしょうね。 それとも薬効があるのかな?

    2017年06月22日09時27分

    とろっこ

    とろっこ

    ススキの葉は鋭利ではなかったですかねぇ 口や内臓は大丈夫なのでしょうか?? ^^;

    2017年06月22日20時59分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん 実はその後、私もサルの真似をして、ススキの葉っぱの付け根の 柔らかい部分を食べてみました。 俗に「根曲りダケ」って呼ばれている チシマザサのタケノコをご存知でしょうか? あれの姫皮の部分を生で食べたときの味に似ていて 案外美味しかったですよ!

    2017年06月22日21時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    とろっこさん 固くなったススキの葉っぱは、 おっしゃるように縁の部分がギザギザしてて 我々が触ると手が切れたりしますが 彼らはそんなに軟じゃないし そもそも固い部分は食べずに、柔らかい部分だけ食べるので 全く問題ないと思いますよ!

    2017年06月22日21時30分

    夏より冬

    夏より冬

    猫が雑草食べて毛玉吐き出すのとは・・似てないよね。 世代も変われば食文化も変化するとは、人だけかな??。

    2017年06月22日21時31分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    夏より冬さん サルたちは地方によって好む食べ物が違うらしく 代々受け継がれた食文化があるみたいですよ! そういう部分も我々とよく似てますよね^^

    2017年06月22日21時53分

    Byco

    Byco

    nikkouiwanaさん 連投すみません。 食べられたんですか Σ(=゚ω゚=;) マジ! そう言うチャレンジ大好きです。 チシマザサのタケノコも知りません。 なんだか食べてみたくなってきました(^^)

    2017年06月23日17時50分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん 私はサルが食べてるものは、大抵食べたことがあるんです^^ 根曲り竹、東北地方の山間部では、よく食べられる山菜なんです。 細長くて小さな小さなタケノコですが めっちゃ美味しいですよ! 機会があれば、是非食べてみて下さい^^

    2017年06月23日21時38分

    Pleiades

    Pleiades

    ススキの葉を食べるサルは初めてですね。 子供の頃、ススキの葉で手足をよく切りましたので、 そんなことはないのでしょうけど、口を切ったりしないかちょっと心配になります。

    2017年06月24日18時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 私もススキの葉っぱでは何度も手や足を切りました。 というか、今でも時々切ります(^^; サルたちは逞しいし、我々みたいに軟じゃないので平気だと思いますよ!

    2017年06月24日22時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 梅雨の晴れ間に歌う
    • 命繋いで
    • 夏の陽射しが戻った川で
    • 今日も雪山に独り
    • 何か用?
    • 久しぶりに雪の中で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP