写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SSG SSG ファン登録

OSAKA City view

OSAKA City view

J

    B

    オリックス本町ビルから天王寺方面を望む。 左上がハルカスです。 この展望テラスでの撮影は、年々厳しくなってるみたいですね。 この場所はレストランのテラススペースをご厚意で解放してくださってるようですが、マナーの悪いカメラマン達が、レストランのお客さんそっちのけで撮影に夢中になったり、大声で騒いだりすることが多々あり、このままではカメラ撮影禁止になってしまうかもしれないとのこと。 有名な観光地で、撮影禁止になる場所が増える昨今。 撮影マナーには十分配慮をと、自戒の念も込めて改めて思い直しました

    コメント28件

    とろっこ

    とろっこ

    大都会の夜景が美しすぎて目が覚めました(^-^) マナーには気をつけないと行けませんね。集中すると周りが見えなく なりがちなので、私も肝に銘じておきます。 先日、鳥撮りに夢中になりすぎて、用水路に落ちそうになりました(笑

    2017年06月21日09時52分

    134

    134

    ベテランになるほどマナーが悪くなるような感が… 初心を忘れず、気持ち良く気持ちの良い画を撮りたいものですハイ。

    2017年06月21日11時21分

    YD3

    YD3

    14mmになるとワイド感が違いますね!! カッコいい♥

    2017年06月21日11時40分

    sukesuke

    sukesuke

    オオサカシティ! 海遊館以外は通り過ぎたことしかないなぁ。 大都会にがてなんですけど やっぱこーやって上手い人が撮った写真で見るといいもんですよね。 マナー悪い人、有名撮影地へ行くと一定数いますよね。 数年前、橋杭岩行ったときに通路(道路?)にドデカイ三脚立てて居座ってる バンダナ巻いたオッサンがいて、そいつを退治するのは大変でした。。笑

    2017年06月21日12時30分

    モダン焼き

    モダン焼き

    大阪ってこんな都会でしたっけ?笑^_^; そう言えばハルカスもまだ見た事ないんです オリックス本社ビル、今度帰阪したら行ってみまーす^ ^ もちろん、マナーは守りますよ〜^_−☆

    2017年06月21日12時38分

    撮ら (とら)

    撮ら (とら)

    自分も最低限のマナーは守るようにしてますが、改めて意識しなければいけませんね。 一度は大阪へ行ってみたいです…

    2017年06月21日15時01分

    Bin.com

    Bin.com

    地元の大阪がこんなに綺麗に写るなんて、何だかとても嬉しいです。マナーは大事ですね。特に大阪人はうるさいんで^ ^

    2017年06月21日19時15分

    なんもなんも

    なんもなんも

    さすがの構図ですな。 道路入れたことによって 街が展開していきますね。アッパレです。

    2017年06月21日19時36分

    ハルマニア

    ハルマニア

    自分もビルからの撮影が多いですがマナーは大切ですね! 大阪は三脚使用による撮影が可能な所が多いですが、これは管理者様のご厚意とカメラマンのマナーがあってのものだと思います。自分にも言い聞かせたいと思います(^^;

    2017年06月22日01時05分

    朋.

    朋.

    ジャンクション撮りとしては眼下に見える高速道路がたまりません。

    2017年06月22日01時15分

    写好

    写好

    サムヤンレンズの特性を完璧に使いこなして見事な夜景撮りですね、鳥肌が立ちました♬ 一眼持ったカメラマンが増えましたからね、たとえマナーを守っていても同じような いでたちの人が大勢いるだけで奇異ですから・・・ サムヤンレンズはタムロン15-30mmを購入するとき手放しました。 このレンズはss gold さんのような上級者が使うレンズですね、私にはまだ早かったです。

    2017年06月22日05時40分

    ka®in

    ka®in

    毎日、GReeeeNに囲まれた ど 田舎暮らしの私には、キラキラ眩しすぎる大都会です♡ goldマジックの素敵な玉ボケも好きですが、こんなにゴージャスなキラキラも大好き♡ドキドキ(๑ŐωŐ๑)/♡.゛ 素敵inG♪♪♪ 此方の 田舎での、蛍の撮影にも マナー違反が沢山いるのか?撮影に関して必ず守らないといけないルールが決まっています。私も、勿論気をつけます♡

    2017年06月22日13時22分

    SSG

    SSG

    >とろっこさん ( `・∀・´)さすが日本で2番目に栄えてる都市ですよね。 あちこちに「街」があって、夜景もいろんな場所で楽しめます。 マナーを守って楽しく撮影することが一番ですよね~。 でも足元には十分お気を付け下さいね。(笑)

    2017年06月25日07時45分

    SSG

    SSG

    >134さん (`・Д・´)長くカメラをやってる人なら、マナーが悪くて撮影禁止になって行く場所がある事を知ってるんでしょうけどねぇ。 ちょっとした有名撮影地には、人を避けて平日に出掛ける様にしてるのですが、お仕事をリタイヤされてるベテランさんの中には、平日専門って方もたくさんみえて…。 ついつい、人のいない場所を探してウロウロしちゃうオレです。(笑)

    2017年06月25日07時58分

    SSG

    SSG

    >YD3さん ( `・∀・´)サムヤンの超広角。 キレはあるんですけど、歪みや周辺の流れが気になるレンズなんです。 でもこうやって街を撮るには面白いレンズかもしれませんね♪

    2017年06月25日08時01分

    SSG

    SSG

    >sukesukeさん ( `・∀・´)オレも大都会は基本的には苦手なんです。 でも、街角スナップや玉ボケ写真は都会に行かなきゃ撮れないんですよね~。 大都会の雑踏も、たまに身を置いてみると良いもんですよ。 今度また、中途半端な都会「名古屋」で一緒に街撮りしましょ! 有名撮影地はカメラマンも多いので、マナー違反が目立つのかもしれませんね。 風景撮りだと撮影ポイントがある程度決まっていて、三脚立てるスペースに限りがありますしねぇ。 退治って!!(笑) そうか、有名撮影ポイントに行く時はスケさんを連れて行けばいいんだな。(笑)

    2017年06月25日08時08分

    SSG

    SSG

    >モダン焼きさん ( `・∀・´)大阪駅がキレイになって、天王寺界隈が開発されて、大阪は年々増々大都会になっていますよ~。 でもJR大阪駅と道を挟んだ阪急梅田のガード下は健在ですし、ハルカスから通天閣まで歩くのは、暗くてちょっと物騒です。(笑) そう言うアンバランスさも大阪の魅力なんでしょうね。 オリックス本町ビルのテラスは、エレベーターを降りるとすぐにレストランの入り口ですので、ビビらないで入って行きましょう。(笑) その際お店に人に一声かけると、気持ちよく入れてくれるはずです。 いつまでも撮影禁止場所にならないことを願ってます。

    2017年06月25日08時14分

    SSG

    SSG

    >トラ撮らさん ( `・∀・´)撮影に夢中になっちゃうと、気付かないうちに入っちゃいけないところに足を入れてたりすることもありますもんね。 オレも今回、偶然隣で撮影していた地元の方に色々事情を聞いて、改めて気を付けなきゃな~て思いました。 名古屋から新大阪まで新幹線で50分、そこから梅田まで電車で10分。 日帰りでも行ける近さですよ。 バイトしてお金貯めて、レッツゴーです!

    2017年06月25日08時21分

    SSG

    SSG

    >Bin.comさん (〃´・ω・`)ゞ いやはや、お膝元にお邪魔して荒らしてきてしまいすみません…。(笑) 愛知からだと、東京へ行くよりも大阪の方が近くて行きやすいんですよね。 写真を撮るにも、東京の方がカメラマンも多くて、大阪の方がゆっくり撮れると思います。 あ、確かに大阪の人はうるさいって言うより、思ってることをはっきり言う人が多いんで、以前はドキッとすることが多々ありました。 今は慣れましたけどね。(笑)

    2017年06月25日08時27分

    SSG

    SSG

    >なんもなんもさん ( `・∀・´)窓に目いっぱいレンズを近づけて、窓枠が入らないギリギリまで下を向けました。 超広角のレンズのおかげで、歪むは流れるはで落ち着きのない写真になっちゃいましたが、雰囲気重視で見てくださると幸いです。(笑)

    2017年06月25日08時30分

    SSG

    SSG

    >ふかちん ( `・∀・´)一般の人から見たら、カメラマンってやっぱり異質だと思うんです。 カメラマンの常識は世間の非常識ってくらいの気持でいないといけないかもしれませんねぇ。(笑)

    2017年06月25日08時32分

    SSG

    SSG

    >ハルマニアさん ( `・∀・´)大阪や名古屋は三脚OKなところが多いですが、東京は三脚禁止の場所も多いですよね。 カメラマンと観光客が多い分トラブルも多くて、それで三脚使用禁止になっちゃうんでしょうが、心遣いひとつで何とかなると思うんですけど…。 でっかい三脚並べて写真も撮らずに大声で騒いでるカメラマンの集団を見ると、自分で自分の首を絞めることしてるのわからないのかなぁって思っちゃいます。

    2017年06月25日08時36分

    SSG

    SSG

    >朋.さん ( `・∀・´)もうちょっと道路も入れたかったんですが、窓枠が入らないギリギリのアングルがここまででした。(泣) もうちょっと車の光跡がキレイに出せるともっと良かったんですけどねぇ。 今度、上手な光跡の出し方を、朋さんに教えてもらおうと思います。

    2017年06月25日08時46分

    SSG

    SSG

    >写好さん ( `・∀・´)そうなんですよね、一般人から見たらカメラマンの集団って異質ですよね。 写真撮りの常識が、世間の非常識にならないように気を付けなければ!! サムヤンはキレるけど癖もありますからねぇ。 使いこなせてるかどうかわかりませんが、フルサイズに使える超広角はこれしか持ってないもんで…(笑) タムロンの15-30mm、評判イイですよね~。 知人がシグマの17-35mmを安く譲ってくれると言うので、それを試してみてから気に入らなかったらタムロンも検討してみようかな~って思ってます。

    2017年06月25日08時58分

    SSG

    SSG

    >真凛さん ( `・∀・´)イイじゃない!緑に囲まれた暮らし! オレも都会暮らしじゃないので、こんなキラキラの街はたまに写真撮りに出かけるぐらいで十分です。(笑) 蛍撮影に関しては、一眼持ったカメラマンよりも、蛍狩りの一般客のスマホの方が酷い様な…。 フルオートにしてるからか、フラッシュ焚いちゃったり明るい懐中電灯で暗がりを照らしたり…。 でも一般客は笑って許されても、我々カメラマンがマナー違反すると目立つので、いっそう気を付けることが一番大事ですよね。

    2017年06月25日09時04分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    美しい夜景ですね。 一度は撮ってみたいです。 写真という趣味を持つ者同士、撮影マナーは皆で守って行きたいですね

    2017年06月26日13時13分

    SSG

    SSG

    >T.Tsuchidaさん あ、いえいえテクニシャンなんて言ってくれるのはじょぜさんぐらいで、女性からはよく「もっと頑張りなさい♡」って言われます、はい。(笑) 人が集まる撮影スポットと言うのは、やはりそれだけの魅力のある場所なのでしょうけど、その分撮り尽くされていてオリジナリティを出すのは難しくなりますよね。 って言うか、上手い人がそのスポットで撮られた素晴らしい写真を見ちゃうと、ああ、オレにはこれ以上の写真は撮れねぇぇぇ!って打ちのめされて萎えちゃうんですけどね。(笑) 人が集まるからマナーが問題になるわけで、なるべくカメラマンが少ない場所へ場所へと流れて行ってしまうこの頃です。(笑)

    2017年06月27日02時43分

    SSG

    SSG

    >ポセイ丼さん ( `・∀・´)横浜や東京もも素敵な夜景スポットが沢山あるけど、大阪も沢山の光が煌めいてますよ~♪ お時間見つけて、食い倒れついでに是非撮影に行ってみてください!(笑) マナーを守らないと、撮影禁止など自分の首を絞めることに繋がっちゃいますもんね。 カメラマンのため、自分のためにもと今回改めて思いました。

    2017年06月27日02時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSSGさんの作品

    • Bokehの世界 2
    • Bokeh ~光の河が流れる街~
    • もう一つのレーザービーム
    • Bokeh ~塔へ~
    • バカ者たちの宴
    • 奈落

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP