写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

michy michy ファン登録

ビヨウヤナギ

ビヨウヤナギ

J

    B

    ビヨウヤナギ(美容柳)オトギリソウ科 細く長い蘂が風にさわさわと揺れて撮りにくい花でした。

    コメント21件

    michy

    michy

    さんろくさま 早速ご覧下さってコメントありがとうございます。 梅雨に入ったとのことですが、雨もなく爽やかな 風に誘われて散歩に出てみました。 上手く撮れませんでしたが素敵と言って 頂きありがとうございます。

    2017年06月08日17時23分

    マスター

    マスター

    凄く細部迄綺麗ですね( ̄□ ̄;)!!

    2017年06月08日18時12分

    雪椿

    雪椿

    長い蕊をしっかり撮られて素敵ですね。 まだ撮ったことがないので出会いたくなりました。 黄色いお花は元気がもらえていいですね。

    2017年06月08日18時36分

    michy

    michy

    マスターさま コメントありがとうございます。 腕も悪く風もあっていまひとつですが 細部まで綺麗といっていただき 励みになります。ありがとうございます。

    2017年06月08日18時36分

    michy

    michy

    雪椿さま 嬉しいコメントありがとうございます。 よく見るとぶれているのですよね。 でもいつもお褒め頂き励ましのお言葉有難うございます。 今度、風のない日にまた挑戦してみたいです。 風のせいにしてしまいました、、、

    2017年06月08日18時51分

    yoshi.s

    yoshi.s

    きれいな花ですね。 金の糸のようなしべです。 ビヨウヤナギという変わった名前のなので調べました。 出典は、長恨歌の「太液の芙蓉、未央(びおう)の柳」ということが分かりました。 つまり楊貴妃を形容する言葉がこの花に当てられているのですね。さもありなん。 この花の命名者は粋で知的な人ですね。 後掲の天道虫は、いままさに翅を開こうとしているところですね。 黄色の天道虫は、私も珍しいと思いました。あまり見たことがないのですから、珍しいには違いありませんね。

    2017年06月08日19時54分

    想空

    想空

    花言葉は「嫉妬、薄れゆく愛」だとか。 長い雄蕊をユラユラさせる様が女心(男心?)の揺らぎに似るのでしょうか。 このお写真は心の奥の揺れまで撮ってしまったような感がありますよ。(^_^)/~

    2017年06月08日19時57分

    もへじ

    もへじ

    この柔らかい表情。素敵に撮られていますね。 この花、気に入ったように撮れたことがないのです。 参考にさせて頂き撮ってみたく思います。 有難うございます。

    2017年06月08日20時10分

    minuma

    minuma

    泰山木、朴ノ木の花など大柄な花を素敵に表現されています。 美しい黄色の美容柳が燃え上がっている構図もいいですね。 天道虫も珍しく久しぶりの参加で貴女の写真を楽しんでいます。

    2017年06月08日20時41分

    michy

    michy

    yoshi.sさま ビヨウヤナギの出典などお調べ頂きありがとうございます。 美容柳と図鑑にありましたが当て字のようですね。 後ほど出典の長恨歌の事も改めて調べさせていただきます。 楊貴妃の美しさにたとえられるほどでますます好きな花になりました。 天道虫の事にまでコメント頂きありがとうございます。 ちょっとがっかりしていた時だったのでとても嬉しいです。 ありがとうございました。

    2017年06月08日21時11分

    michy

    michy

    想空さま 花言葉を読んでなるほどと納得しています。 楊貴妃にたとえられるほどの美しさとのことですから 男たちの心を弄んだのかも知れませんよ。 いえ、いえ、わたしではありません。 撮り難くて私はこのお花に悩まされました。

    2017年06月08日21時21分

    michy

    michy

    もへじさま 嬉しいお褒めのコメントありがとうございます。 今日は風があって随分苦心しました。 どれもぶれているのですがこれがまずまずでした。 このお花にはなんとなく惹かれます。 私もまた挑戦して見ます。

    2017年06月08日21時26分

    michy

    michy

    m i n u m a さま たくさんのお気に入りをありがとうございました。 パソコンの故障とのことご不便でしたが復活良かったです! 風もあってなかなかピントが合わずこのお花には苦心しました。 天道虫まで見てくださって嬉しいです。

    2017年06月08日21時48分

    kunk

    kunk

    我が家の前、道路に沿って、ずーーーと一杯咲いています。 よく撮りました。風になびく姿をローシャッターで撮ると面白いですよ。

    2017年06月08日21時56分

    michy

    michy

    kunkさま ご覧頂きコメントありがとうございます。 今盛んに咲いていますね。 柔らかくてふわふわして好きな花ですが 風に揺れる様子を撮るのもすてきでしょうね。 上手くいきますでしょうか。試して見ます。

    2017年06月08日23時07分

    memeko

    memeko

    なんとも繊細で、うつくしい切り撮りですね。 苦労されただけのことは、あったとおもいますよ~。 いつもながら、あたたかみのあるすてきな作品をみせていただき、 ありがとうございました☆

    2017年06月08日23時17分

    旅鈴

    旅鈴

    皆様がたくさんコメントされていますが、私も同意見です。 日本ではもう入梅したのですか。こちらにはありません。 年によっては、雨が長続きすることもありますが、梅雨のように 毎年決まってくるものでないから、耐えられます。 反対に、冬の降雪は多い、少ないの差はあっても、必ず降るので、日本の梅雨のように うっとうしい存在です。子供は喜ぶけど、働きに出る大人は、交通事故とか心配だし、 家のある人は道路の雪かきが義務だし、いろいろ大変なのです。

    2017年06月09日03時00分

    michy

    michy

    memekoさま 嬉しいコメントありがとうございます。 いつも優しいお言葉に感激です。 このふわふわした蕊をマクロで撮れば もっと夢見るような感じになりそうです。 それはmemekoさまにお任せしますね。

    2017年06月09日14時48分

    michy

    michy

    旅鈴さま いつもいつも嬉しいコメントありがとうございます。 ドイツの気候情報ありがとうございます。 梅雨のない代わり降雪が難儀ですね。 日本でも豪雪地帯がありますので、 雪の降る地方のご苦労は旅鈴さまと同じに大変と思います。 関東地方は6/8に梅雨入りしました。 紫陽花が美しい季節になりました。

    2017年06月09日14時49分

    meisme

    meisme

    美しく仕上げていますね〜

    2017年06月11日23時56分

    michy

    michy

    meismeさま ありがとうございます。 meismeさまから美しいなど言っていただき光栄です。

    2017年06月12日07時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmichyさんの作品

    • 笑顔になりました
    • オオオニバスの花
    • 紅梅のハート
    • 神秘の色・翡翠葛
    • ベゴニア
    • ルビーの輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP