富士川拾兵衛
ファン登録
J
B
農村公園からの一枚。 去年ここからのこの景色を撮ることが出来なかったので、念願が叶った瞬間です。 ちょうどいい時期でしたね。 これからここもいろんな景色に出会えそうな感じがします。 またひとつ、富士吉田の定番スポットが増えました。
khwfさん、こんばんは。 自分は静岡県民ですが、山梨から見た富士山では富士吉田から見える富士山がいちばんバランスよく見えるような気がします。 それもあって、ここからの逆さは興味がありましたね。 念願叶って今年ようやくこの瞬間を捉えることが出来ました。 出来れば田植えをしているドラマな瞬間を撮ってみたかったんですが、こればっかりはちょっと…。 それでも、この時期ならではの瞬間を捉えることが出来て良かったです。
2017年06月07日21時06分
ys1980さん、こんばんは。 この時期ならではの瞬間ですからね、この景色は撮っておきたかったんですよ。 それから、夜の富士山もまた違った趣があっていいですよ。
2017年06月07日21時42分
湘南ののんちゃんさん、こんばんは。 この時期ならではの瞬間、どうにか撮ることが出来ました。 ここ最近富士山も雲隠ればかりでしたからね。 田植えが始まる前にも撮っていたんですが、やっぱりこの瞬間を撮っておきたかったんです。 その時期しか見ることの出来ない瞬間はやっぱり押さえておきたいですよね。
2017年06月07日22時01分
Shumeiさん、こんばんは。 ここ、Shumeiさんもご存知でしたか…。 自分は去年から何度かロケハンで行った程度で、そのときは稲も伸びきってましたね。 今年に入ってこの瞬間は狙っていたので、どうにか念願叶いました。 あと、これだけの景色でありながら、人があまり入っていないのでのんびり撮影できるのがいいですよね。 今後の展開も気になるので、今年はここも注目してみます。
2017年06月08日17時37分
ノリaさん、こんばんは。 自分は静岡在住ですが、山梨からの富士山も大好きです。 そんないろんな表情を持ったこの日本一の山にいつも翻弄されながらいろんな場所から狙ってます。 ここも去年から狙っていた景色なので、念願叶った感じです。
2017年06月08日21時32分
khwf
いい映り込みですね。 茶畑、田んぼと富士(人の営みとそこで働く人が見てきた富士)を、感じ取りたいと思っていますが、なかなか思うようにいっていません(当たり前か)。
2017年06月07日20時55分