写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

羽田空港物語 37

羽田空港物語 37

J

    B

    今のところこのSSが私にとって無難な設定です。 でもこれではほとんど流れていないですよね。 もっとSSを遅くしたいところですが、折角のレアな機体では 失敗したくないので・・・・ しかし失敗を恐れていてはいつまでたっても上達しないですよね。 よし、これから羽田に練習に行こう。

    コメント11件

    dango

    dango

    流しは手持ちと三脚を使うのとどちらが精度が高いのでしょうか。 いつかはチャレンジしてみたいですが重さが、、、、

    2017年06月02日09時51分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    手持ちでしょうか。やはり動体視力が良いんでしょうね。 お写真楽しみにしています。

    2017年06月02日10時50分

    ninjin

    ninjin

    挑戦されていますね。 300mmならまだしも600mmのレンズ2kg+カメラ1Kgの重さを上下にぶれることなく 左右に振る・・・言うのは簡単ですが・・・ 小生も練習、練習・・・

    2017年06月02日15時49分

    すかい

    すかい

    お〜 今日は羽田に行かれたんですか‼︎ 羽田は流し撮り練習するには、最高のフィールドですよね〜^ ^

    2017年06月02日20時01分

    シュウ !

    シュウ !

    この機体の時、ちょっとふざけた撮り方をしていたので マトモに撮れませんでした(>_<)

    2017年06月03日12時28分

    sokaji

    sokaji

    dangoさん; ありがとうございます。 やはり三脚を使った方が上下のブレがなくなるので精度も高くなるのでは ないですかね。

    2017年06月07日13時06分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 手持ちでの撮影です。 以前に比べると幾らか歩留まりも良くなってはいるのですが・・・

    2017年06月07日13時07分

    sokaji

    sokaji

    Leopardさん; ありがとうございます。 これ以下のSSは勇気がいりますね(笑)

    2017年06月07日13時08分

    sokaji

    sokaji

    ninjinさん; ありがとうございます。 このカメラとレンズで半日撮影すると、流石に腕が・・・・ もっと鍛えないといけませんね(笑)

    2017年06月07日13時09分

    sokaji

    sokaji

    すかいさん; ありがとうございます。 この日羽田に出かけましたが、北風運用になって思うように撮れませんでした。 また行きます。

    2017年06月07日13時11分

    sokaji

    sokaji

    Shuchangさん; ありがとうございます。 ふざけた撮り方?流石の余裕ですね~ レアな機体を流すのは勇気がいります。もっと腕を上げなきゃ。

    2017年06月07日13時12分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • PHANTOM RIDER
    • 一年ぶりの再会
    • 百里へ行ってきました ⑳
    • 頑張れ飛鳥Ⅱ
    • 畑の中の古びた踏切
    • ここに月があれば・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP