写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

洞窟にて

洞窟にて

J

    B

    今日撮ったユビナガコウモリです。 以前から知ってる洞窟に入って撮ってきました。 小っちゃな目とピンク色の口元が可愛らしいですよね。 実は私、日本産の野生哺乳類を20種類撮影するというのを勝手に目標にしてて 昨年無事達成したので、今は30種類を目標にしてるんです。 このユビナガコウモリで22種になりました。 ようやく少し増やせて嬉しいです。 でも、30種類はなかなか長い道のりですね(^^;

    コメント14件

    Byco

    Byco

    スゴイですね~ コウモリの住処を知ってる人ってそうそうはいませんよ。 洞窟も羨ましいです。 洞窟から見た外界を撮ってみたいです。

    2017年05月28日11時14分

    夏より冬

    夏より冬

    自分の足で稼ぎ出し目標達成に向かう、 真似じゃないオリジナル ライフワークはとてもカッコイイですね。 拝見出来るのが楽しみでも有ります。

    2017年05月28日17時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん 何せマニアックなもので^^ ここの洞窟は森に面してるし、出口は人がかがんでようやく出入りできる大きさなので 残念ながら写真撮るには適してないんです。

    2017年05月28日20時59分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    夏より冬さん お帰りなさい! そんなカッコいいものではなくて、ただの自己満足なんですが いつか30種類もクリアできればと思っています^^ そのためにも、コウモリであと3~4種類は撮りたいです。

    2017年05月28日21時03分

    Biwaken

    Biwaken

    とても可愛い姿ですね〜^^ 日本産の哺乳類30種に向けて、少しずつ増えていますね。 どんな生き物を見せていただけるのか、とても楽しみです!

    2017年05月28日22時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん コウモリの仲間は、一般的には不気味がられることも多いんですが よく見ると可愛らしい顔してるんですよ! あと8種撮影するのはなかなか大変ですが 頑張ってみます^^

    2017年05月28日22時20分

    ◇ゆっき◇

    ◇ゆっき◇

    ちょっと眩しいのかな(笑) 20種類から先の30種類ってなかなか大変なんですね・・ それを見せて頂けるってなんて幸せな事なんでしょう(*^_^*) ってことで続きも楽しみにしています♪♪

    2017年05月29日09時35分

    こぷり

    こぷり

    20種類達成の際はすでにファン登録してありましたので、喜びを共有することができました。 30種類への目標がある事で新しいフィールドにもチャレンジできて見ているこちらとしては楽しみいっぱいです(๑>◡<๑)

    2017年05月29日11時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ◇ゆっき◇さん 彼らはほとんど目が見えないんですが 目で明るさを感知することはできるそうです。 普段は暗闇の世界に生きているので、眩しかったかもしれませんね(^^; 20種類も結構大変でしたが あと8種類、何とか頑張りたいです^^

    2017年05月29日12時30分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぷりさん 応援ありがとうございます^^ 地元だけだと30種類はかなり難しいので 北海道とかに遠征してでも達成したいですね! かなり時間はかかると思いますが 何とか頑張ってみたいです。

    2017年05月29日12時33分

    Pleiades

    Pleiades

    コウモリは、どちらかと言えば嫌がる人の方が多いと思いますが、可愛いですよね^^ 私はアブラコウモリしか知りませんが。 手に持ってみたことがあります^^ 30種類大変ですが頑張ってください!!

    2017年05月29日21時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん そうですね! コウモリはとても魅力的な生き物だと思います。 あんなに小さいのに、超音波を使って空間を認識し おっぱいをあげて子育てするんですからね。 応援ありがとうございます。 30種類は長い道のりですが 何とか達成できるよう頑張りたいと思います^^

    2017年05月29日22時29分

    potei

    potei

    お久しぶりです^^; 多忙でしばらくお休みしていました、すみません。 コウモリさんは普段、薄暮の空を飛んでいるのしか見ませんが、 こうしてゆっくり拝見すれば、なんともユーモラスで可愛い生き物ですね(^^) nikkouiwanaさんほどフィールドを丹念に周られている方でも、 野生哺乳類を20種類以上に増やすのはなかなか苦労されるのですね。 証拠写真ならともかく、想いのこもった作品を撮るとなると尚更ですね! では自分は?と振り返ると動物園でしか撮ってないので一匹も掲載できていないです^^;

    2017年06月16日23時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん いつもありがとうございます^^ 日本産の野生哺乳類は、クジラやイルカ、アザラシ類などを除いて 100種類ちょっといるんですが その中から20種を撮影するだけでも、なかなか大変でした。 地元だけだと頭打ちに近いので いつか北海道とか南西諸島に遠征してでも 30種類を達成したいです^^

    2017年06月16日23時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 梅雨の雨降る森の中で
    • 初夏を告げるチョウ 2025
    • 春の喜びを噛みしめる
    • 枝の上からこんにちは!
    • 君を守って生きていく
    • 温もり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP