Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園、サルトリイバラの茂み。 ルリタテハの幼虫を見つけました。 幼虫の姿はこれまでに何度か見つけていますが、成虫は見かけません。 こうして幼虫がいるという事は、成虫も来ているはず・・・。 今シーズンこそは、あの美しい姿を見てみたいものです。
hiyama1965さん ありがとうございます。 私も2015年の10月以来でした。 成虫は美しい姿ですが、未だ見た事がありません^^; 何度も通っていますが、一度実際に見たいです。
2017年05月28日21時34分
人生いろいろさん ありがとうございます。 成虫の姿とは、似ても似つかぬ姿。 ちょっと毒々しい姿ですが、蛹を経てとても美しい姿になります。 この子が成虫になった姿を見てみたいです^^
2017年05月28日21時36分
miyamasampoさん ありがとうございます。 そうですよね、この姿があの姿に変身するのは、とても不思議ですよね〜! このトゲトゲの毒々しい姿が、あの姿になるのですよね。 成虫になった姿も見てみたいです^^
2017年05月28日21時48分
ムナさん ありがとうございます。 トゲトゲの毒々しい姿ですよね^^; おっしゃるように、下が背中側です。 葉の裏側に留っていました。 今年こそは、成虫の姿を見てみたいものです。
2017年05月28日22時19分
torijeeさん ありがとうございます。 昆虫達、様々な色や姿をしていますよね。 そして、幼虫はこのような姿ですが、成虫になると全く違う姿になりますよね。 いつ見ても、不思議に思います。 成虫になった姿を実際に見てみたいです^^
2017年05月28日22時28分
nikkouiwanaさん ありがとうございます。 そうですね、とてもインパクトの強い姿ですよね。 私も初めて見たときは、びっくりしました^^; 未だ成虫の姿には出会えていませんが、今シーズンこそは出会いたいです!
2017年05月28日22時36分
4katuさん こんばんは〜。 トゲトゲの姿、過去にもであった事がありますが、未だ成虫には出会えず。 あの美しい姿を実際に見てみたいですね〜。 今シーズンこそは出会えるように願っています^^ いつもありがとうございます!
2017年05月28日22時38分
バジル2022
思わず蝶の姿をさがしてしまいました^_^ 本当に虫のことをよくご存知ですね。 成虫にも出会えるといいですね(o^^o)
2017年05月27日21時22分