写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

隠れるモリアオガエル

隠れるモリアオガエル

J

    B

    いつもの公園。 その後、もう一度跳ねて、石垣にぺったりとしがみつきました。 身を隠す場所も無く、石垣の上で綺麗な緑が目立っていました。

    コメント17件

    kazu-p

    kazu-p

    カエルさん、私に構わないでって感じですね(^O^)

    2017年05月26日19時32分

    4katu

    4katu

    今晩は、可愛い仕草で隠れているつもりでしょうかね~、、、??  キョトンとした鬱ろな目が可愛いですね~、、、(^_-)-☆

    2017年05月26日19時37分

    miyamasampo

    miyamasampo

    脚の吸盤が可愛らしいですね。 必死でしがみついているみたいです。

    2017年05月26日19時45分

    torijee

    torijee

    一生懸命。。。隠れてますね (^^ゞ

    2017年05月26日20時40分

    ムナ

    ムナ

    岩にべったりとくっついていますね! おでこにも、何かべったりと付いていますね。

    2017年05月26日21時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    どこなユーモラスに感じる仕草ですね(^_^) 美しい緑の色合いの描写にも惹かれる素敵な切り撮りです。

    2017年05月26日22時48分

    Biwaken

    Biwaken

    kazu-pさん ありがとうございます。 樹から落ちてきて、格好悪い所を見てしまいましたので^^; ちょっとすねているのかもしれませんね。 でも、とても綺麗で、可愛らしい姿でしたよ〜!

    2017年05月26日22時49分

    Biwaken

    Biwaken

    4katuさん こんばんは〜。 石垣にぴったりくっついていましたが、丸見えでした^^; こちらでよく見かけるシュレーゲルアオガエルより一回り大きな姿。 樹々の葉っぱの中ではこの色合いは目立ち難いと思います。 が、地面の上では綺麗で非常に目立ちますね^^ 可愛かったです! いつもありがとうございます^^

    2017年05月26日22時52分

    Biwaken

    Biwaken

    miyamasampoさん ありがとうございます。 樹上生活を送るモリアオガエル。 とても大きな吸盤を持っていますよね。 緑の体と、この手足でさらに可愛いです^^ 石垣にぴったりくっついていました。 が、とても目立っていました^^;

    2017年05月26日22時58分

    Biwaken

    Biwaken

    torijeeさん ありがとうございます。 そうなんです、隠れようとしていると思うのですが、隠れていないのです^^; とても可愛い姿でした。 大きなモリアオガエルに不意に出会えたのは、とても嬉しかったです!

    2017年05月26日23時12分

    Biwaken

    Biwaken

    ムナさん ありがとうございます。 そうなんです、ぺったりくっついていました。 おでこの枯草は、樹から落ちて転がった時に付いた物だと思います^^; 不意な出会いでしたが、とても嬉しかったです^^

    2017年05月26日23時19分

    Biwaken

    Biwaken

    Teddy_yさん ありがとうございます。 石垣にぴったりくっつくような姿勢、可愛かったです^^ 美しい緑色の、大きな姿。 よく出会えるシュレーゲルよりも大きなその姿に出会えて、とても嬉しかったです!

    2017年05月26日23時21分

    Biwaken

    Biwaken

    九転十起さん ありがとうございます。 そうですね、樹上生活を送っていますので、指先には大きな吸盤があります。 そのため、余計に大きく見えますね。 とても可愛い姿でしたよ^^

    2017年05月26日23時23分

    フンメルノート

    フンメルノート

    これ、木の上に泡の卵産み付けるやつですかね?

    2017年05月27日09時48分

    くろめばる

    くろめばる

    この場所じゃ、とても目立ちますね。 隠れようとしているところがまた可愛いと思います(^^♪

    2017年05月27日20時38分

    Biwaken

    Biwaken

    Hummel Noteさん ありがとうございます。 そうです、そのカエルですよ^^ ちょうど今頃の時期に、水辺の樹の上などに粘液の泡に包まれた卵塊を産みます。 以前、こちらの黄菖蒲池でもその卵を見かけていましたが、成体は初めて確認しました。 可愛らしい姿でした^^

    2017年05月27日22時34分

    Biwaken

    Biwaken

    くろめばるさん ありがとうございます。 そうなんです、この場所ではその色合いが余計に目立ってしまいます^^; 葉っぱの茂った枝の中だと目立ち難いのかもしれませんが・・・。 私が撮影する為にプレッシャーを与えてしまったので、このような姿に^^; とても可愛い姿でした!

    2017年05月27日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 葉上のシュレーゲルアオガエル
    • ミヤマカラスアゲハの最期
    • 葉上のイチモンジセセリ
    • 背高泡立草のベニシジミ
    • 細い茎で
    • バンザーイ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP