写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

ハ~イ

ハ~イ

J

    B

    じゃなくって、これは古代インド拳法の構えをしてるんです。 手をカッと開くのは相手に対する制止と威嚇の意味があるようです。 間違ってハイタッチでもしようものなら、一撃必殺の鉄拳を食らうことになるから要注意。 確か少林寺拳法にも同じ構えがあったような。 そういえば、六本木ヒルズタワーのアイアンマンも右手で同じ構えをしていましたね(笑)

    コメント2件

    カトリーヌ

    カトリーヌ

    タイトル最高〜(≧∇≦)♪♪♪ 金剛力士像は何度も見てるけど「ハ〜イ」は思いつかなかったです。妙にマッチしてて思わず声に出して笑ってしまいました。インドの拳法の構えをしているとは知らなかったです。浅草とインドの取り合わせも面白いですね^^

    2017年05月25日21時15分

    たま407

    たま407

    カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) ホントにそんな感じなんだもん(笑) 浅草の名前もチベット語の「アーシャクーシャ」(聖なるものの住まうところ)に由来するから(短い草が海辺に生えていた場所という説も)、仏教がインド発祥であることを考えれば、金剛力士像が古代インド拳法の構えをしているのはもっともかと思うよ。

    2017年05月26日19時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 水の惑星
    • 水曜どうでしょう
    • じゃ赤ワインとマタタビお願いします
    • 再会
    • 今夜はアタイが店長代理
    • 仲見世通りも見納め

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP