写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小人 小人 ファン登録

白い妖精

白い妖精

J

    B

    チョウトンボの羽化です。 チョウトンボは黒色ですが、羽化したばっかりだとこんなに白くて綺麗でした。

    コメント8件

    55555

    55555

    孵化後の白色は、どのくらいの時間で、変色するんでしょうか。 外的に襲われてはいけませんので、意外と短時間のような気がします。

    2010年07月13日17時35分

    Tossyi

    Tossyi

    複眼の粒々まで鮮明ですごく微細な描写ですね。 以前ご教示戴いたストロボ発光するとはこう言うことですね、 大変勉強になります。

    2010年07月13日21時33分

    銀背

    銀背

    これは凄い. チョウトンボは良く見ますが,ヤゴや羽化を見た事がありません. 白いんですねぇ.知りませんでした. 貴重なシーンですね.

    2010年07月14日19時08分

    小人

    小人

    >ライト銃士さん いつもコメントありがとうございます☆ どれくらいで色が変わるのかはわかりませんが、翅が伸びて1時間してもまだ白色のままでした。 外敵に襲われないために、夜を羽化時間に選んでいるのかもしれませんね。

    2010年07月15日15時04分

    小人

    小人

    >Tossyiさん いつもコメントありがとうございます☆ ストロボが無いと真っ暗ですが、ストロボを使うとハッキリと被写体を撮ることができます。 この日は霧が凄かったので、目や毛に小さな水滴がたくさん付いていました。

    2010年07月15日15時08分

    小人

    小人

    >銀背さん いつもコメントありがとうございます☆ 成熟した成虫が黒いだけに、対照的な色ですよね。 今の時期は夜池に行くと、なにかは必ず羽化をしているので、撮影するには良い時期です。 翌日の朝は大変ですがw

    2010年07月15日15時09分

    小人

    小人

    >ビートさん いつもコメントありがとうございます☆ トンボは時間帯が大事ですので、成虫を撮るには早朝〜10時、夜は21時ころからが撮影時です。 昼間に見られるトンボもいますが、上の時間だと池にいる大抵のトンボは見ることができます。

    2010年07月15日15時12分

    小人

    小人

    >リクオさん いつもコメントありがとうございます☆ キタムラのコンテストに別の羽化の写真を「幽体離脱」というタイトルで出しましたw 幽霊みたいですよね。

    2010年07月17日17時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小人さんの作品

    • リアルタイム出産
    • 田んぼの風物詩〜アキアカネ〜
    • 今晩のおかずは何にしようか…
    • 幻の中へ
    • だって、お腹すいたんだもん…
    • Sun Shine!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP