写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Rene Rene ファン登録

Purple St-Michel

Purple St-Michel

J

  • 見上げる空に晩夏
  • Crossing Lines
  • A Street of Brussels
  • TIME PASSING BY
  • ほっとカフェII
  • A Street of PARIS 01
  • Hot Cafe @ ほっとカフェ
  • たそがれ家路
  • Silence
  • アカネゾラ
  • alternative
  • Street of London
  • Clear Messages?
  • Dignity
  • Purple St-Michel
  • Faceless
  • PORTFOLIO 2009 - 2010
  • #020 TIME TO MOVE ON
  • #019 Time Elapse
  • #018 Mr & Mrs Walkman
  • #017 Catalanas Vanilla Sky
  • #016 Step in the Rainy Day
  • #015 黄昏リストランテ
  • #014 鳥鎮黄金運河
  • #013 Cross Road
  • #012 Miniaturized TAIPEI
  • #011 After Darkness
  • #010 SEIKA
  • #009 Stand by U
  • #008 GAIKA

B

写真を始めて、最初に泊りがけで行った撮影地がここでした。早いもので、あれからもうすぐ1年です。 思い出します、、、。金曜日半休を取って、車のトランクに三脚やカメラバック、クッションを詰め込んで、 ノルマンディーの海岸線をの~んびりと。ホテルはチープなところで、ほんと寝るだけで(笑) 今年はなかなか休みが取れませんが、また、ぶら~り一人旅、行きたいなぁ。。。 この色は、素敵なあの方をイメージして^^

コメント142件

タッポッポ

タッポッポ

凄い色ですね。広角レンズもいいなぁ。 1年でこんな写真を撮れるのは、やはり才能ですね。(^^

2010年07月13日03時16分

Rene

Rene

reo★さん、こんばんは! 夜更かしさんですね^^ 早速見つけてくださり、本当に有難うございます。reoさんに見て頂けてとっても嬉しいです。 ずっと大事に蔵に取ってました(笑)自己満足な、1周年記念用です♪ お褒めの言葉、とっても励みになります。ありがとうございます!!

2010年07月13日03時23分

Rene

Rene

タッポッポさん、早速見つけてくださり、有難うございます。こんばんは! ホワイトバランスを調整して、露光バランスを取りました。 才能だなんて、とっても恐縮してしまいます。広角レンズと三脚、ようやく使えるようになってきた時期でした。 タッポッポさんには、節目でとってもありがたいフィードバックを頂いております。(引退はまだです^^) いつも本当に有難うございます!

2010年07月13日03時25分

おおねここねこ

おおねここねこ

こういうのちゃんと撮られてたんですね。流石です。 思い出になりますね。

2010年07月13日04時20分

Rene

Rene

おおねここねこさん、おはようございます! だいじ~に、保存+熟成をさせておきました(笑) タイムカプセルみたいに、1年後に改めて見たいなぁ~と思いまして、、、。 それと・・・思い出すのは、この後にPHOTOHITOを長期休業したことです・・・。 ほんと1年って早いですね。おおねここねこさんの素晴らしい紫陽花の作品を拝見したときも、 同じ気持ちになりました。

2010年07月13日04時25分

†Hana†

†Hana†

うわぁ… 憧れの人って誰ですヵ?気になる(爆) 凄い綺麗ですねぇ… 私もカメラ買って1年なんですけど…こんなの撮れない_| ̄|○ モンサンミッシェルは死ぬ前に、必ず見たいと思います。 ほんと綺麗ですねぇ:*:・(*´ー`*人)。・:*

2010年07月13日04時36分

Deck

Deck

お邪魔します^^ メチャクチャ綺麗ですね!溜め息ものです…ほんと。

2010年07月13日04時39分

Rene

Rene

華さん、おはようございます! 早起きですね~。それとも夜更かしかな^^ 一方的に憧れているだけなんです(爆) ロケーションに恵まれました。時間にも余裕があったので、楽しく撮れました♪ モンサンミッシェル、パリからの日帰りツアーもありますね。 国際派の華さんですから、きっと機会が訪れることだと思います^^

2010年07月13日04時46分

Rene

Rene

Deckさん、お越しいただき有難うございます。こちらにコメントを頂戴し、感激です! 1年という時間を写真を通して振り返ることができる。なんだか、自己満足なんですが、 ひとりでプチ幸せを加味しめておりました^^

2010年07月13日04時47分

VOL

VOL

「ノルマンディー上陸作戦☆装備一式」のお写真の頃でしょうか。(^^♪ その頃は、Reneさんにコメントなんてとても出来な~いとマジで思っている頃でして・・・笑 でもあの装備を見て、よだれを垂らしていましたヨ。爆^^ Reneさん初ともいえる、パープルのWB仕上げでとても新鮮な気持ちで拝見しました。 めっちゃ美しいです!New Reneさんって感じデス!(^^♪

2010年07月13日04時57分

Rene

Rene

VOLさん、おはようございます! あれから、VOLさんには本当に仲よくして頂いてますね。本当にありがとうございます^^ 蒼を意識してどんどん撮り出したのも、VOLさんと意気投合してからですね。 これからもどうぞよろしくお願いします^^ あ・・・装備一式ですが~、あるレンズが既にドナドナで、別れを告げております(T_T)

2010年07月13日05時02分

55555

55555

1周年おめでとうございます。 Reneさんの作品は、いつも、はっとするほど美しかったり、何かを訴えたり するものが多いのに驚きます。それは撮り手が、被写体に感じたものを 上手く表現できているからと思います。この作品も、Reneさんの驚きや 喜びが素直に表れているのではないでしょうか。これからも大いに楽しみに しています。

2010年07月13日05時09分

Rene

Rene

ライト銃士さん、いつも有難うございます! ライトさんとはスペイン編から、とっても仲よくしていただいて、とても嬉しく思ってます。 頂くフィードバックから、多くのことに気づかせていただき、また励ましをいただいております。 どうも有難うございます。 ライトさんには、一度お会いして、スペインのお話をじっくりと聞かせて頂きたいです^^

2010年07月13日05時16分

りあす

りあす

Purple って好きです! 雲の質感 映り込み 見れば見れるほど 感嘆のため息が出ます^^ 奇才Reneさん ならではの作品ですね^^

2010年07月13日06時26分

白狐©

白狐©

泊りがけでいかれたんですか! やはり凄いですね~。 私は楽チンな写真をちょちょいと撮ってるので写真に重みがないんですねー。 ちゃんと向き合わなきゃダメですね^^ 素敵なあの方って気になります^^

2010年07月13日07時26分

げろ吉

げろ吉

綺麗な1枚、素晴らしい景色です!!!陽光と空の色がオリジナリティあって素晴らしいですね^^)

2010年07月13日07時43分

LowRider

LowRider

このイメージ色、自分も好きです^^ 景色以上の景色ですね♪

2010年07月13日08時21分

KenGoo

KenGoo

一人旅は最高に贅沢ですね。 一年の上達具合が半端じゃないですね。 このような美しいものを見せていただけるとモチベーションが上がります!

2010年07月13日08時41分

AceTree

AceTree

ビギナー当時から類い希なる腕をお持ちでしたね。 審美眼と、機器を取り扱うセンスが卓越しておられるのだと思います。 これもフォトブックに。。。ってもう遅いか。

2010年07月13日08時58分

imarin

imarin

美しいシルエットのモンサンミッシェル、 艶やかな空の映り込み、 そして心に沁みこむ激しく優しいパープル。 いつか自分もこの場所に立ちたいと強く思いました。 感動をありがとう♪

2010年07月13日09時23分

シーサン

シーサン

とてもこの世のものとは思えないような光景と ワイドでダイナミックな描写に圧倒されます(*'-')//”

2010年07月13日09時35分

日吉丸

日吉丸

つい最近・・ですね。 初めて見るアングルが素敵です。 広角で広がるやわらかい光を 添えてくれました。 ありがとうございます。

2010年07月13日09時42分

PylorI

PylorI

海外には興味なかったのですが… Reneさんのモンサンミッシェルを見てからは行きたくて行きたくて… ここだけでいいんですけど… ホント、ステキな場所ですね!!

2010年07月13日09時48分

Usericon_default_small

*&y

素晴らしい世界が広がっていますね♪ どのお写真もクォリティが高くてステキです。 ボクもファンにならせてください!

2010年07月13日10時37分

hisabo

hisabo

凄い色と、水面の質感描写に惹かれます。 古城のシルエットでの表現、構図も素晴らしいです。

2010年07月13日10時50分

ZUKI

ZUKI

パープルの世界ですね♪ 素晴しい時間を一人占めされた時の思い出。 あの頃のRene-blueからパープルへ深みを増してますね^_^ 写真が教えてくれる心象風景・・・素敵です!! Reneさんが多忙な合間に浸る心の安らぎを感じました。

2010年07月13日11時00分

クライス

クライス

きれいな紫色ですねー。 Reneさんの写真は毎回、感動させられます☆

2010年07月13日11時11分

ワタリカラス

ワタリカラス

躍動的美しい空と静かなモンサンミシェルの影が 対照的で良いですね。 きっと、とても良い写真日和だったのですね。 初の泊まりがけ撮影を神様が祝福されていたの かもしれません。

2010年07月13日19時03分

Tada Yuki 2

Tada Yuki 2

すごいです。 動いていく時間と人が作ったものがうまく調和してますね。

2010年07月13日19時28分

けろけろ

けろけろ

モンサンミシェル憧れの場所なんですがこの構図はじめて見ました。 いつかは行きたいと思っていましたがこの作品を見て改めてそう思いました。

2010年07月13日21時16分

とぅーた

とぅーた

見事な夕景ですね! 空と雲の色合い、写り込み、それからモンサンミシェルのシルエット...鳥肌立ちました^^ reneさんの作品はいつもスケールが大きくて圧倒されます。

2010年07月13日21時21分

sezy

sezy

初めまして、お邪魔致します(^^)/ え~っ、1年でこんなに素敵な作品を一杯残されてるのですか! やはり私などと違っていいセンスをお持ちですね(^^ これがかのモンサンミシェル... 1周年おめでとうございます! 欧州に行ってみたい...

2010年07月13日21時32分

yoskin

yoskin

美しいです! 潮が満ちていますねー、ぼくが行ったときはトップライトの時間でしたし、潮が引いて羊だらけでした。 それはそれで可愛い景色でしたがカメラはまだ持ってなかったので、改めてゆっくり行きたいですね。 紫の素敵な色に彩どられた世界遺産一号。。 文句無しです!

2010年07月13日22時38分

brownie

brownie

まいったな、私の場合は九品仏で~す。(*^^)v 最初からすごいの撮っていたのですね。 構図、雲、映り込み、光....美しいです!!

2010年07月13日22時49分

kenz

kenz

言葉がありません、、、、、、素敵です!

2010年07月13日22時57分

フリーザ

フリーザ

(* ̄ロ ̄) オオオォォ! これReneさんの作品? って、ほどいつもの雰囲気と違います、が モンサンミッシェルを、独自の描画で仕上げられる、 さすがです!

2010年07月13日23時54分

Tate

Tate

えええええええええ~! Reneさんって、本格的にカメラ初めて1年なんですか?^^ もっとカメラ歴が長いのかと思ってましたが、私と あまり変わらないんですね^^; そういや、北斗の拳で ケンシロウが「ライオンは なぜ 強いかわかるか? 生まれた時から強いからだ」と言ってましたが、そういう事なのかな^^; それはさておき、Reneさんの モンサンミッシェル って、すごい印象に残っていて、 PHOTOHITOを始める以前から I.E.の お気に入りに登録してたのですが、 夜だけでなく 朝の作品もあったですね^^ すごい綺麗です♪

2010年07月14日00時03分

Frogman

Frogman

とっても綺麗です。 よくグラフィックデザインの仕事現場では、 知的だったり高級感を表現するときにをパープルを使うことはありますが お写真で夜景の世界を、パープルで表現されてるお写真は初めてお目にかかります。 ビックリです。 すごくゴージャスで、ファンタスティック!!!!! また右側のとんがり屋根がカワイイです。

2010年07月14日00時32分

shokora

shokora

美しすぎて言葉になりません! Reneさんはレベルが高すぎてコメントできません状態が長く続いてたんですが、お付き合いいただけたらとても優しいお人柄にほっとしたのを思い出します。 Reneさんの作品には優しさと知性があふれています。

2010年07月14日00時52分

mckyee

mckyee

すごく綺麗です! はじめてすぐにこのレベルですか~!? やっぱり天才っているんですね~

2010年07月14日01時09分

TAKA.M

TAKA.M

Reneさんこんばんは。 ほんとにすばらしいです。

2010年07月14日01時14分

Rene

Rene

不良オヤジさん、ありがとうございます! 蔵で熟成させて、美味しくなったところでださせて頂きました~♪

2010年07月14日06時17分

Rene

Rene

りあすさん、奇才だなんて、照れますよ~。 ありがとうございます。なんだかビギナーズラックって、あるんだなぁって実感しました。 ただただ無心で三脚構えて、撮ってましたので(笑)

2010年07月14日06時18分

Rene

Rene

katopeさん、いつもありがとうございます! とんでもないですよ。katopeさんの写真を拝見して、いつも刺激を頂いております。 季節ごとに素晴らしい写真を撮られてますよね。心がこもった数々の作品、ぐっときます!! 素敵なあの方、気になりますか?(笑) いつもつっこんでほしいところにkatopeさん、ありがとうございます^^

2010年07月14日06時22分

Rene

Rene

げろ吉さん、陽光と空のオリジナリティ、最高のお褒めの言葉です! どうも有難うございます。とっても嬉しいです。 約1年前にRAW現像したままで、元のファイルが残ってなくて、ちょっと残念です^^; どんなレシピだったのか・・・。

2010年07月14日06時24分

Rene

Rene

ウッチーさん、いつもありがとうございます! ほんとウッチーさん、お優しいですよね^^ いわゆるビギナーズラックというものだと思います。三脚持って、ただ無心に撮ってました! 光が何とも言えないまわり方をして、目の前の風景に圧倒されたのを覚えてます・・・。

2010年07月14日06時26分

Rene

Rene

LowRiderさん、景色以上の景色、とっても嬉しい表現です! 有難うございました。たまたまいい時間に来れました。それと、雨が上がったばっかりだったんです^^

2010年07月14日06時27分

Rene

Rene

KenGooさん、一人旅はやはり最高の贅沢ですよね^^ 今年もどこかへ・・・ずっとマップを開いてプランしているのですが、スケジュールが上手く立てられず、 苦戦しております^^; 自分の場合、かなりの部分を機材に頼ってますので、もっと腕を磨かなければ!といつも思ってます。。。 お褒めの言葉とっても嬉しいです。どうもありがとうございます!

2010年07月14日06時30分

Rene

Rene

AceTreeさん、あ、やはり・・・フォトブックにしとけばよかったですね(汗、汗、汗) ははは、なんちゃって。やはり正方形に切ると、なんか味気なくなっちゃったんです、実は^^ 褒めすぎですよ~。機材だのみのショットですから^^ 三脚買ってよかったなぁ~と実感したのを覚えてます(笑)

2010年07月14日06時32分

Rene

Rene

imarinさん、感動して頂けてとっても嬉しいです! やはりこの色は、尊敬するあの方への気持ちを込めております。想いが届くといいなぁ^^ この後、思うところあり、活動休止しましたが、それまでいつも写真を見に来てくださり、 励まして下さった方々にとっても感謝しておりました。 imarinさんがいつかこの場所で、シャッター切りまくりの日が来ることを、お祈りしております!

2010年07月14日06時38分

Rene

Rene

シーサンさん、ワイドでダイナミック、ありがとうございます! 17㎜に投資したのも、この為だったのを覚えています。この旅をきっかけに広角の面白さにはまったことを 思い出しました^^

2010年07月14日06時40分

Rene

Rene

日吉丸さん、お褒めの言葉、どうも有難うございます! 始めてみるアングルとおっしゃって頂いたのが、とっても嬉しかったです。ありがとうございます^^ 広角が好きになったのも、自然風景と向き合って、感動したそれぞれのものを余すことなく切り取りたい! という思いに駆られたことを思い出しました。

2010年07月14日06時41分

Rene

Rene

Pylorlさん、いつもありがとうございます! この場所は、絶対に泊まりで行くのがおすすめですよ♪ 島の中もとってもいい雰囲気ですし。時期を外せば、飛行機代もそんなに高くないですよ^^

2010年07月14日06時44分

Rene

Rene

*&yさん、自分がファンにならせてください! お褒めの言葉、どうもありがとうございます。*&yさんのような素晴らしい壮大な風景写真を撮られる方に そうおっしゃって頂けると、とても励みになります。これからもよろしくお願いします!

2010年07月14日06時46分

Rene

Rene

hisaboさん、構図をお褒めくださり、どうも有難うございます! とっても嬉しいです。最近、ノートPCを入れ替えたのですが、これまでのチープなディスプレイには 戻れなくなりました・・・。でも、ディスプレイによって色のイメージがずれるのにちょっと悩んでたりします(ボソッ)

2010年07月14日06時48分

Rene

Rene

極楽とんぼさん、本当にありがとうございます! ノルマンディー上陸作戦。とっても暖かくメッセージを下さったのが、極楽とんぼさんだったんです!! こうしてまた、あのときの思い出がよみがえってきて、感激しております。この1年、本当にお世話になりました。 rene-blueもありがとうございます。今回は蔵で熟成させてpurpleに発酵させました(笑) 節目の写真で、極楽とんぼさんから素敵なメッセージを頂き、すご~く嬉しくモチベーションも上がってきてます。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします^^

2010年07月14日06時51分

Rene

Rene

クライスさん、お越し頂き感激です。ありがとうございます! 感動していただけるなんて、とっても光栄です。この写真の裏にはきっとビギナーズラックがあるのですが、 この風景を見たときの感動を写真に残せるって、いいなぁって思いました^^

2010年07月14日06時54分

taromatu

taromatu

メチャメチャ綺麗な色合いですね^^ 建物のシルエットに紫色の写り込みが最高に素敵な作品ですね♪ うっとりします。

2010年07月14日07時00分

Rene

Rene

kszさん、こちらにコメント、どうも有難うございます^^ 今、思えば、この1年はいろいろあったなぁ~って思いました。こんなにも写真にのめりこんだのも、 何かの縁を感じてます^^ kazさんのおっしゃるように、思い出と景色、写真で残せるっていいですね!

2010年07月14日07時00分

Rene

Rene

ワタリカラスさん、お越し頂きありがとうございます! いやぁ~嬉しいなぁ。ワタリカラスさんに頂いた「初の泊まりがけ撮影を神様が祝福」というお言葉。 感激しました。どうもありがとうございます^^

2010年07月14日07時02分

Rene

Rene

鮎夢さん、いつもありがとうございます! すごく鮎夢さんに感謝してます。同じ風景を撮るのが好きで、復帰後からずっと仲よくして下さって。 鮎夢さんの壮大なスケールの作品を拝見する度、すっごくモチベーションがあがってるんですよ^^ 自分は、忙しさにかまけて、なかなかタイムリーにお写真を拝見にいけないのにもかかわらず、 鮎夢さんはいつも足を運んでくださってますよね。鮎夢さんの優しさに甘えてしまって、ほんとすみません。 本当に有難うございます!

2010年07月14日07時06分

Rene

Rene

Tada Yukiさん、お越し頂き有難うございます! 頂いたメッセージ、とっても嬉しいです。時間に関する表現、素晴らしいです^^

2010年07月14日07時07分

Rene

Rene

Assamさん、ほんと月日が経つのは早いですよね♪ 思えばAssamさんに仲よくしていただいて、その位の月日が経っているんですね。いつもありがとうございます! 去年と比べると、今年は異常な忙しさで、なかなか休みどころではないのですが、 ふとタイミングが合ったときに、旅にでてみようと思います!

2010年07月14日07時09分

Rene

Rene

けろけろさん、お越し頂き有難うございます! 構図をお褒め頂き、とっても嬉しいです♪ パリからバスツアーもありますが、泊りで行くのがおすすめです^^

2010年07月14日07時11分

Rene

Rene

とぅーたさん、頂いたメッセージ、とっても嬉しいです! 本当にありがとうございます。シルエットの描写についても触れて頂き感激です^^ 広角レンズがいい仕事をしてくれました。あ、あと、三脚があってよかったです!!

2010年07月14日07時13分

Rene

Rene

sezyさん、お越し頂きありがとうございます! とんでもないですよ~、センスだなんて。。。この写真も含めて、ビギナーズラックなんです、、、。 いいきっかけになって、今でもよかったなぁと思うことは、この旅から広角で撮るようになったことです。 三脚を構えて、落ち着いて構図を組み立てられたのも良かったと思います^^

2010年07月14日07時15分

Rene

Rene

yoskinさん、お越し頂き有難うございます! おぉぉ、潮が引いて、羊がいる風景もいいですね。イメージがふくらみました!! 頂いたお褒めの言葉、とっても感激しております。本当にありがとうございます^^

2010年07月14日07時17分

Rene

Rene

brownieさん、丁寧にご覧になってくださり、ありがとうございます! 機材頼み+ビギナーズラックのおかげです^^ でも広角レンズの楽しさに触れて、いいきっかけになりました。 また訪れたい場所ですが・・・休みがなくて、、、。

2010年07月14日07時19分

Rene

Rene

kenzさん、こちらにメッセージ、どうもありがとうございます! とっても嬉しいです。蒼以外の表現も楽しいですね♪

2010年07月14日07時19分

Rene

Rene

フリーザさん、いつもありがとうございます! ははは、ちょっといつもの雰囲気と違いますかね^^ 蔵で随分寝かせておりました。RAW現像のレシピをなくしてしまったので、ちょい残念です。。。 フリーザさん、メッセージ、めちゃくちゃ嬉しかったです^^

2010年07月14日07時21分

Rene

Rene

Tateさん、沢山のメッセージを頂戴し、感激です。ありがとうございます! びっくりしました。そんなに前から、お気に入りに入れてくださっていたなんて。とっても嬉しいです。 本当にありがとうございます。 ケンシロウのお話、すみません、なんだか爆笑しちゃいまして。懐かしいなぁ。 アタタタタの使い手にも、ビギナーズラックのパンチ一発、入りますかね^^

2010年07月14日07時23分

Rene

Rene

frogmanさん、こちらにもコメントを頂戴し、とっても嬉しいです! どうも有難うございます。frogmanさんはグラフィックデザインにも精通されていらっしゃるのですね。 素晴らしいです! パープルの使い方のお話、とても参考になりました。 ファンタスティックでゴージャス、最高のお褒めの言葉です!!

2010年07月14日07時25分

Rene

Rene

shokoraさん、優しいメッセージ、本当に有難うございます! 知性だなんて、shokoraさん、めちゃくちゃ照れますよ~。でも嬉しいです。ありがとうございます^^ いつもお気軽にコメントくださいね!shokoraさんとメッセージを交換させて頂いて、とっても楽しいです。 いつも可愛らしい作品を見せてくださって、どうもありがとうございます^^

2010年07月14日07時27分

Rene

Rene

mckyeeさん、こちらにもコメント、どうも有難うございます! 自分には過分のお褒めの言葉を頂き、大変恐縮しております。とんでもないですよ、mckyeeさん。 Photohitoを始めたのと、写真を始めたのがほぼ同じ時期でして。 過去のお恥ずかし~い写真も、自分への大事な振り返りの機会として、とってあります(笑) 顔から火がでるほど恥ずかしい写真もあります、、、ははは。

2010年07月14日07時30分

Rene

Rene

TAK.Mさん、おはようございます! こちらにコメント、どうも有難うございます。とっても嬉しいです♪

2010年07月14日07時31分

Rene

Rene

taromatuさん、秋田美人、見逃しませんよ~(笑) いつも有難うございます。taromatuさんにこちらの写真を見て頂けて、とっても嬉しいです。 思えばtaromatuさんとも、はじめた当初から、ずっと仲よくしていただいてますね。本当に有難うございます! 時が経つのって、ほんと早いですよね^^

2010年07月14日07時34分

SHUJI.H

SHUJI.H

こんなに綺麗に紫の色が出るんですね☆ 見てて穏やかな気持ちになりました☆

2010年07月14日10時34分

なんくるないさ@

なんくるないさ@

色・・・すごいですね!! とても綺麗だから逆に、元の写真がどんな色をされていたか気になりました こんな空のもとでぼーといつまでも海を眺めていたいものです♪

2010年07月14日13時03分

U-ichi

U-ichi

もう、声も出ません...( ̄Д ̄;; Reneさんの写真は、腕も被写体も、憧れだらけです。 モン・サン・ミッシェル、いつか、いつか行きたいです。

2010年07月14日18時19分

Guinness

Guinness

もうなにも言うことはありません ため息が出る美しさです しかし....Reneさん、これまでの総括をなさっているようですが、 今後は新たな展開が!?

2010年07月14日20時43分

UC

UC

GREAT:D

2010年07月14日20時56分

sorelax

sorelax

ただただ、ずーーーっと見て居たくなる作品ですね。 コメントしたのは初めてになりますが、 いつも見ていてこの方は本当に素晴らしい写真をお撮りになるなぁ と思っておりました。 これからのご活躍ご期待申し上げます。 自費で写真集を出される際は是非告知を。

2010年07月14日21時46分

不出来なパパ

不出来なパパ

Reneさんって蒼のイメージが強いのですが 紫の世界もすっごく素敵ですね

2010年07月14日21時53分

knuckleball

knuckleball

うっとりしますね。 素晴らしく美しいです♪

2010年07月14日21時55分

アディラバ

アディラバ

はじめまして☆ トップから素敵な紫色のグラデーションにひかれて飛んできました。 見ていて飽きない素晴らしい作品ですね。

2010年07月14日23時03分

a-kichi

a-kichi

素敵な思い出なんですね。 紫色に染まる空とモンサンミッシェルのシルエットが渋いっす。

2010年07月14日23時21分

てら

てら

Reneさんおはようございます! 目の醒めるような素敵な作品、いつもありがとうございます。 コメントは少なめですが、毎回とっても楽しみにしています。(^^ゞ それから1周年おめでとうございます。”D-day”からもう一年経っちゃうんですね~。早いものです。 これからも是非是非たくさんの素敵な作品拝見させて下さいね。  素敵なあの方・・・(" i "さん かな? ”H”さん? なんて勝手に想像するのも楽しかったりして (^^ゞ )

2010年07月15日06時52分

まこ

まこ

海岸だけでも十分素晴らしいのに奥に、モンサンミッシェルなんてずる過ぎます!

2010年07月15日08時12分

なっちんぐ

なっちんぐ

すごい!!鳥肌立ちました!!本当にすごい!! モンサンミッシェルのシルエットがぁ~ 行ってみたいところNO.1です ひゃー綺麗な色ですね。 Reneさんらしい色です。 もういうことないです これいい

2010年07月15日10時24分

tomcat

tomcat

凄い!すごい!すばらしい!! もう絶句です(^^ゞ

2010年07月15日22時23分

Rene

Rene

SHUJI.Hさん、お越し頂き有難うございます^^ 穏やかな気持ちになるとおっしゃって頂けて、とっても嬉しいです。 ありがとうございます!

2010年07月18日00時00分

Rene

Rene

なんくるないさ@さん、お越し頂き有難うございます! やっとこさっとこ、RAWの原画を見つけて出すことができました。夕陽の激しい光を受けて、 露出が引っ張られてましたので、それを修正して、WBを曇り近辺で合わせて、あとはバランスをとってました。 コメント、どうも有難うございました。

2010年07月18日00時02分

Rene

Rene

U-ichiさん、お越し頂き有難うございます^^ お褒めの言葉、とっても光栄です。どうもありがとうございます。 モンサンミッシェル、行かれるときには、泊がお奨めです♪

2010年07月18日00時03分

Rene

Rene

Guinnnessさん、新たな展開!? 引退しちゃったりして(笑) ははは、な~んて。そのときには、これまで溜まっているお返事を全部返してから、ですね^^ やっと長いトレーニングが終わって、気持ちをリフレッシュしたかったのかもしれません。。。

2010年07月18日00時05分

鷹山

鷹山

感動のお裾分けをいただきました。ありがとうございます。 素敵な蒼の世界ですね。フランス....。 私には夢のまた夢の世界です。

2010年07月18日00時07分

Rene

Rene

UC-san, Thanks a lot(^-^)

2010年07月18日00時07分

Rene

Rene

8825さん、いつも有難うございます! 時が経つのはほんと早いですね。8825さんとも、1年を超えるお付き合いになりますね。 うれしいです、こちらにコメントを頂戴して^^ これからもよろしくお願いします。

2010年07月18日00時10分

Rene

Rene

sorelaxさん、コメントどうもありがとうございました。 いつも見てくださっていたのですね。感激です! そんな・・・ほめ過ぎですよ~。写真をはじめて1年のぺーぺーです。 でも嬉しいです。とっても励みになります♪

2010年07月18日00時13分

Rene

Rene

不出来なパパさん、紫、お褒め頂き有難うございます! 蒼の写真を蔵で熟成させて、自分でも好きな紫になりました(笑) 写真はそのときの気持ちまで振り返ることができて、楽しいですよね^^

2010年07月18日00時14分

Rene

Rene

knuckleballさん、お越し頂きありがとうございます! お褒めの言葉、とっても嬉しいです。とっても励みになります♪」

2010年07月18日00時15分

Rene

Rene

アディラバさん、こちらこそ、はじめまして。 お越し頂き有難うございます。トップから来ていただけたなんて、また光栄です^^ とっても励みになります!!

2010年07月18日00時17分

Rene

Rene

a-kichiさん、お越し頂き有難うございます! モンサンミッシェルのシルエットについて触れて頂き、有難うございます。 逆光で、露光バランスを取るのがちょっと難しかったですが、いい色がでてくれました^^

2010年07月18日00時19分

Rene

Rene

TmlvnGさん、いつも有難うございます! お褒めの言葉、とっても嬉しいです^^ いつもTmlvnGさんに頂くメッセージ、 いつもとっても励みになってます。ありがとうございます。

2010年07月18日00時22分

Rene

Rene

てらさん、沢山のメッセージ、本当に有難うございます! いや~、てらさん、思い出しますね。過去の写真を改めて、思い出をかみしめてました(笑) D-Day、てらさんに号令を掛けて頂きましたね^^ これからもどうぞ宜しくお願いします! この素敵な色は・・・Tさんかもしれませんよ~(笑)

2010年07月18日00時25分

Rene

Rene

まこさん、いつも有難うございます! 三脚のありがたみを感じました。丁度、三脚歴1っか月位だったですかね~。

2010年07月18日00時26分

Rene

Rene

なっちんぐさん、とっても嬉しいメッセージを頂戴しました。どうも有難うございます! 行ってみたいところNO.1、なっちんぐさん、ぜひ、かなえて欲しいですね~。 島の中にも泊まれるんですよ。観光客がいなくなった島は、まるで中世にタイムスリップしたような そんな感覚にもなりました。おすすめです!

2010年07月18日00時28分

Rene

Rene

tomcatさん、いつも有難うございます!お褒めの言葉、とっても嬉しいです^^ ノルマンディー上陸作戦では、tomcatさんにも沢山の暖かい言葉をかけて頂いてましたね。 思いでします。これからも、どうぞよろしくお願いします!

2010年07月18日00時30分

Rene

Rene

鷹山さん、こちらにメッセージ、どうも有難うございます! とっても嬉しいです。鷹山さんとも、1年を超えるお付き合いを頂いてますね^^ これからも素敵な作品を見せて下さいね!

2010年07月18日00時32分

VAN

VAN

美しい色合いに見入ってしまいます。構図も心地よくて。 Reneさんがここを訪れられてからもう1年が経つんですか・・・ あっという間の一年でしたね^^ ノルマンディー上陸作戦も、ついこの間のような気がします。 写真を通しての素敵な出会い、宝物です。

2010年07月18日03時08分

Rene

Rene

VANさん、こちらにメッセージ、どうも有難うございます。とてもうれしいです^^ おっしゃるとおり、あっという間でした。この後少しして、長期休業しましたからね・・・。 あのときは、VANさん、本当に有難うございました。自分の訴えをVANさんが受け止めてくださって。 結果的に、事務局の方々も協力くださって、いい方向にいきましたね。 VANさんもとってもお忙しそうですね。写真を楽しんでリフレッシュされてくださいね。 VANさんんのお写真が見れるだけで嬉しいです。どうぞお返しコメントなど、自分には気を遣わないでください。 自分もマイペースでやってます^^

2010年07月18日03時18分

BWV988

BWV988

紫色が圧倒的にきれいですね。

2010年07月19日12時59分

noby1173

noby1173

とても素晴らしい作品ですね。完璧すぎます(^^ 生つばごっくんです。(100票ゲット) 色,雲の状態および写り込み具合等,ものすごくドラマチックです。 レベルの低い私事ですが,近所に広大な田園地に同じようなシルエットの ゴミ焼却場(←すみません)があり,これを何とかReneさんの作品のように…と たくらんでおりました。私の長期たくらみ計画でした。

2010年07月19日18時23分

たっちー

たっちー

はじめまして~ 素晴らしく綺麗ですね!! グラデーションな空と雲、光と影が絶妙です。 私は初心者なので、いつかこんな写真を撮れるように頑張ります(^^)

2010年07月19日18時24分

nokond200

nokond200

素晴らしい色合いですね。 鏡のような水面がとても印象的です。

2010年07月19日18時50分

TAKE_7D

TAKE_7D

お邪魔いたします。 本当に素晴らしいの一言です。幻想的な世界が写し出されていますね。

2010年07月19日18時56分

Gaia

Gaia

早いもんですね。 Reneさんの作品でプチ世界旅行して1年以上経つんですね。 この色合いは絶品です。(^^

2010年07月19日20時54分

Noël

Noël

モンサンミッシェル・・・憧れの場所です。 写真美しすぎます。感動しました。 いつか行った時こんな風に撮れるといいなって思います。 素晴らしすぎです。

2010年07月19日21時28分

souko★

souko★

綺麗ですねー(゜_゜) この景色眺めにいってみたいです。端っこにフレームインさせてるところが 特に好きです。

2010年07月20日21時45分

daimaru

daimaru

モンサンミッシェルが脇役に! すごいです!

2010年07月20日22時37分

ぽりんこ

ぽりんこ

なんという色合い、美しいなぁ・・・ Reneさんの写真ははどこであっても見ている人を感動させてくれますよね ほんと最高です!

2010年07月20日23時07分

Vecchio

Vecchio

すごい綺麗... 自分もモンサンミッシェルの写真あるのですが、 これ見ちゃったら出せないです^^

2010年07月20日23時44分

レイくん

レイくん

すごい…… 紫の空が大好きなので、感動しました! こんなに滑らかな光の表現ができるんですね。 彩度は高いはずなのに、しつこくならない匙加減にただただ脱帽です。

2010年07月21日01時28分

ronjin

ronjin

こんな夕日の光景は初めてです。 先週の忙しいときに新幹線の中で携帯で発見し、しばし見入ってしまいました。 大きな画面で観たいと思いまして、家でしばらく眺めていました。 写真を始めて直ぐの作品とは驚きました。 これからもステキな写真を見せてください。

2010年07月21日08時30分

kenny

kenny

もの凄く綺麗な色の写真ですね。 こんな写真撮れたらやめられなくなりますよね。

2010年07月21日19時22分

Takaya

Takaya

綺麗な写真に感動しました^^

2010年07月21日22時32分

asuka

asuka

感動しました。 どこを見ても綺麗です。

2010年07月21日23時19分

三重のN局

三重のN局

Reneさん はじめまして。 お邪魔します。 モンサンミッシェル、一度は行って見たい所です。 始められて一年で・・・ 凄いです、羨ましいです。 17mmの世界とてもすてきでした。 すご~く参考になりました! これからも宜しくお願いします。

2010年07月22日09時41分

こばん

こばん

タイトルが素敵です。  綺麗ー

2010年07月22日19時54分

ラムネ大臣

ラムネ大臣

この写真をアップされて以来、何か出てくるかと思いめぐらしておりましたが、 私の語彙では、素晴らしく、きれいな、としか表現できませんでした。 いつも素敵なお写真をありがとうございます!

2010年07月24日01時06分

まめお

まめお

ご無沙汰しております! とても美しい情景、見せていただき、ありがとうございます! 美しい夕暮れに加え、海面に映りこむ空の姿、 そしてモンサンミッシェルのシルエットの合わせ技、素敵ですね〜・・、しびれます。

2010年07月24日11時18分

Take&Lab

Take&Lab

オープニングで見て、もしやと思ったらそうでした(^^)v さすがにこの色はすごすぎです(@_@;) どうにか仕事も落ち着きPCを触ろうと言う気になってきました。 のんびりとまた再開します、よろしくお願いいたしますm(__)m

2010年07月25日09時11分

TR3 PG

TR3 PG

素敵な夕景にうっとりです♪ あれからもう1年も経ちますか・・・・。 かつてupされたモンサンミッシェルの絵が思い出されますが、この絵も素晴らしく、最近購入したiPadの写真コレクションに収めさせていただきたいと思います。 時々スライドショーで楽しませて下さい。 もちろん、一人で楽しませていただきます♪ それにしても、夜の9時を過ぎたというのにこの太陽の高さですか! 素敵な赤紫の夕景に拍手です♪

2010年07月25日13時44分

55BASS

55BASS

モン・サン・ミシェルは死ぬまでに1度は行ってみたい所です。 この光景、美しすぎてため息がでます。

2010年07月27日21時02分

Ka2-photo

Ka2-photo

モンさんには2度行きましたが、こんなに綺麗な 写真を撮ることは出来ませんでした。やっぱり腕 が違うと写真も違いますね~!

2010年07月27日21時38分

ぽいた

ぽいた

流石Reneさんとしか言いようがない素晴らしいお写真ですね!! 色づかいが最高!!

2010年07月30日09時54分

Colin

Colin

アート過ぎてなんと言っていいやらもう…です。

2010年08月05日01時17分

FACT

FACT

すごい!やばい!これしか言えません。 すばらしいです!

2010年10月08日21時48分

まこすえ

まこすえ

最早芸術といっても過言ではないのではないでしょうか。 ため息しか出ません。。

2011年02月14日17時28分

(( もこ *゜))

(( もこ *゜))

素敵◎

2012年02月01日20時49分

猿彦

猿彦

初めまして^^ 神秘的な写真ですねぇ! 俺もいつかは と思います

2012年06月01日14時50分

だいま

だいま

ああ、感動の一枚ですね。 この紫はペンタックスならわかるんですが キャノンでこの紫は、ホワイトバランスの 細かいところまでいじるでしょうか? 車で周るっていいですねー

2013年01月02日23時51分

だいま

だいま

reneさんお久しぶりです。 gwはおやすみとチケットとれたんで これからモンサンミッシェルにいってきます reneさんのをみて、ついに来てしまいました〜 写真ってすごいですね

2013年05月02日09時38分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたReneさんの作品

  • After Darkness
  • Talk2U
  • PowerWorks in the Smoky-Blue-Night
  • 秋満開
  • LILIE SLUIS DeepBlue
  • 1.09 - Brussels

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP