写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウィルキンソン ウィルキンソン ファン登録

失敗!そしてA3のクリアホルダーは

失敗!そしてA3のクリアホルダーは

J

    B

    ライトフレームにカラーバランスを近付けたフラットを撮影するために100均のカラークリアホルダーを使用したらとても良い感じになりました。そこで

    コメント11件

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    いよいよε-180EDでも理想的なフラットを作成できると思いましたがεの口径にギリギリ間に合うA3サイズのカラークリアホルダーがありません。 そこで色セロファンを色の着いてないクリアホルダーに入れてカラーバランスを調整することを思い付きましたが、色セロファンでは色が濃すぎて微調整が利かないことが判明。 大金ではありませんがえらくムダなことをしてしまったと激しく後悔しています。 A3サイズのカラークリアホルダーはそこら辺の文房具店やホームセンターにはありませんがネットでは取り扱いがあるようです。

    2017年05月11日20時54分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    しかしできれば実際に色と濃さを確かめてから購入したい。そんなに使わないのにコピー用紙やトレーシングペーパーが無駄に増えていく・・・

    2017年05月11日20時57分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    クリアホルダーでなくとも材質がPETの透明カラーシートみたいのがありそうなんですけどね。厚さが0.08mmくらいのやつとか。 いずれにしてもまだεを再稼働させるのはまだ先なので気長に探してみますか。

    2017年05月11日21時03分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    ε-180EDってなんだろう?? ググってみたらお高いモノが。。。。^^; 天体屋さんは色んな面で苦労しているとは思いましたが… 金銭的に…ってのはきついですね^^;

    2017年05月11日22時13分

    Marshall

    Marshall

    私もカラークリアホルダーを使ってますが、リヒトラブのものです。 でもどこかで誰かが使ってるのをサイトで見ましたが、ELパネルのような色を調整するものがあるんです。本来ならそのようなものを購入するのが一番良いでしょうね。

    2017年05月11日22時47分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    ポセイ丼さん、本当はそのε-180EDが主砲なんですが周辺の小道具がちゃんとしてないので今はもっと口径の小さい望遠鏡を活用しています。ブツが大きくなるほど小道具も揃えるのが大変です。特にフラットフレームは画像処理の根幹になるのでできるだけ良質なものを撮りたいんですよ。こちらで諸先輩方のアドバイスを頂いてやっとそれに気付いたというワケです。 あれこれ試行錯誤するのも楽しいですけどね。ただ生活は苦しくなります(笑)

    2017年05月11日22時59分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    Marshallさん、60CBのフラット撮影には最も一般的なサイズであるA4、しかもダ◯ソーのやつで十分と思われる成果が得られたので気を良くしていましたが、A3サイズがこんなに入手困難とは思いませんでした。 色調整ができるELパネルですか。ちょっと検索してみますね。ありがとうございます。

    2017年05月11日23時05分

    Marshall

    Marshall

    私も思い出しながら探してたところですが、色調整できるELパネルじゃなく、CCフィルムとかNDフィルムのような類のものだったと思います。PHOTOHITOのサイトの人じゃなかったかなあ?と思いながら探してましたが、思い出せません。でも値段も高かったような? リヒトラブのフォルダーはA3もあるし色も絶妙で良いですよ。

    2017年05月11日23時34分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    Marshallさん、あれこれ試してムダな出費をするより実績のあるものをと考えてリヒトラブのクリアホルダーを注文しました。ありがとうございます。

    2017年05月12日12時27分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 私も、リヒトラブのクリアホルダーを使っています。そのままでは色が濃いので、2枚に裂いて使っています。

    2017年05月12日17時08分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    婆凡さん、ありがとうございます。先輩方がお使いになっていると聞くと安心感があります。

    2017年05月12日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウィルキンソンさんの作品

    • あの日の南天 比較明合成
    • 試作 20161223のIC348 再々々・・・処理 疲れちゃった
    • 20180421再処理
    • 1月2日のバラ星雲とコーン星雲再処理
    • 20190906 土星 再処理
    • 20180422南天30秒露光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP