小人
ファン登録
J
B
>Tossyiさん いつもコメントありがとうございます☆ このトンボは縄張りがあるので、縄張り前で待っていると意外と頑張れます。 背景は睡蓮のピンクを入れたかったのですが、難しかったです。
2010年07月12日18時09分
>カズαさん いつもコメントありがとうございます☆ 飛んでいるトンボを撮る時はいかに良い位置にある縄張りを見つけるかだと思います。 それさえ見つかれば、カズαさんならもっと良い作品を撮れると思います。
2010年07月12日18時13分
>ビートさん いつもコメントありがとうございます☆ トンボは早いので難しいですよね。 縄張りを見つけて、MFで通り道に合わせておいて、通る時に微調整して撮っています。
2010年07月12日18時14分
おぉ! スバラシイです.ピシッとキレイに撮れてますね. 私もチョウトンボの飛んでいるところを撮りましたが, なかなか難しいですね.ちゃんと見れる写真は1/20くらいです. 置きピンに近い形で撮られるんですね. 私は追いかけながらピントリングの微調整をしています.
2010年07月14日19時16分
>pageさん コメントどうもありがとうございます☆ 昆虫はAFで認識してもらえないので、仕方なくMFで撮影しています。 このトンボは他のトンボと違ってひらひらと飛ぶので、このような写真を撮ることができました。
2010年07月15日15時13分
>銀背さん いつもコメントありがとうございます☆ 僕も両方試したのですが、追いかけながらだとお尻を向けられている写真が多くなってしまいまして…。 それでも銀背さんはとても上手に撮れていますね! お手本にさせていただきます。
2010年07月15日15時16分
55555
この写真を見ると、トンボの前と後の羽が上下するのは 一緒ではなく、交互ですね。背景のボケが良いですね。
2010年07月09日17時42分