よあ
ファン登録
J
B
2010/07/08 建設中のビルが梅雨の合間の青空を綺麗に映していました。 たくさんコメント頂きまして、ありがとうございます。 暗部を持ち上げ過ぎて、拡大してみると結構ノイズが目だつのはご容赦を(_)
>シロカラスさん コメントありがとうございます。 ガラスに映った青空が本当に綺麗でした。 HDRは基本自然な感じが好みです(たまーにキツクかけてますが…)^^ >BUNさん コメントありがとうございます。 久しぶりの青空がいい具合にビルに移りこんでました。 向かいのビルがひょっこりと写っちゃってますね^^ >puniさん コメントありがとうございます。 本当に綺麗な青空だったんですが、さらにphotoshopで色をいじってみました^^ いい色と言って頂けて嬉しいですー
2010年07月10日00時44分
>ラムネ大臣さん コメントありがとうございます。 梅雨の合間に綺麗な空が見れると嬉しくなりますね。 夏の雲と青空の写真、ぜひラムネ大臣さんカラーで見てみたいです^^ >mounoさん コメントありがとうございます。 mounoさんの作品でもコメントさせてもらってますが、かぶりましたね^^ 50mmの画角での切り取り方がとても上手いですね。 自分も、構図のとり方等をもうちょっと考えなくてはと思いました。 >tomcatさん はじめまして、コメントありがとうございます。 本物の空と、ビルに映りこんだ空が一続きになるようなイメージにしたくて ビルの露出をHDRで大幅に上げてみました^^ こういう不思議な絵を作れるのがHDRのいいところですね。
2010年07月10日01時03分
青空と雲が綺麗に映りこんでますね!!HDRっぽくない仕上がりも自然で素晴らしいです!! HDRでビルの雰囲気を変えていらっしゃるんですね、自然で違和感ありませんね!!
2010年07月10日07時43分
>げろ吉さん コメントありがとうございます。 本当に綺麗に映っていて、思わずカメラを向けてしまいました^^ 透明感みたいなものをだしたくて、HDRとphotoshopで青色をちょっと薄めにしてみたんです。 >kazenokoさん はじめまして、コメントありがとうございます。 空と雲が続いている感じにしたかったので、ビルの露出を結構持ち上げてます。 不思議な感覚を感じてもらえると嬉しいです^^
2010年07月11日09時35分
すごく好きな作品です!ガラスとは本来透明なはずですが、やっぱりビルのガラス面は こうでなくちゃ♪青系と白系だけでまとめてらっしゃるのがとてもオシャレですね☆
2010年07月11日15時51分
>キス・デ・ガールさん こちらにもコメントありがとうございます。 お気に入り頂けたようで嬉しいです。 空を反射したビルって本当綺麗ですよね。 今回は透明感のある青をテーマにレタッチしてみました^^
2010年07月12日00時07分
>くれぞーさん コメントありがとうございます。 HDRを結構強めに処理すると確かに重く、油絵的な写真になりますね。 自分は軽めの方が好きなので、HDRは軽めにかけて、後でPHOTOSHOPで編集してます。 爽やかといっていただけると嬉しいです^^
2010年07月14日00時13分
>uchishuさん コメントありがとうございます。 DP1sの解像度、シャープさには本当に驚かされますね。 この描写があるので、他の数多くの欠点(1枚撮影した後に、数秒待たされる・・・など) は許せてしまいます^^
2010年07月17日23時47分
シロカラス
美しい映りこみですね。 この写真もHDRなんですね(・∀・)すごく自然な感じがします。
2010年07月08日23時27分