noby1173
ファン登録
J
B
この時期楽しみにしている,新潟-仙台間の途上にある越後桜。 今年も再開できました。 逆光で苦戦しましたが,逆光を利用し仕上げてみました。 今宵はこの一枚と,大吟醸"越後桜"で乾杯です^m^ MC JUPITER-9 85mmf2 @f8.0 M42マウント #pentax
ninjinさん, いつもありがとうございます。 走行距離二十五万五千キロですか! 僕は,4年で七万キロになりました。二十万にはまだまだ及びませんが,十万キロはそこまできています…。 家族と会いたい一心で陸奥道を突き進むほかないようです。 陸奥はいまだ,桜の季節の中にいます。桜の季節をどっぷり味わいたいと思います!
2017年04月26日14時49分
それじゃ<おつまみ> 持って行きますね〜。^o^)/ 「越後桜 大吟」 ...残しておいてください。 もう直ぐ着きますから。 それにしてもこの位置にハロ ... 相当苦労したでしょうね?! ^_^);
2017年04月28日10時51分
ペコさん, いつもありがとうございます。 あたたた(>_<) 農作業にみえましたか…。周辺をブラックアウトしすぎました。 じつは,カメラマンだったりします(笑) この日は逆光に近く,主役がガチガチに硬く写ってしまいました。 PCの力を借りソフト処理をしてみましたが,ちとやり過ぎたかも…。 桜に,風景は難しいですね。
2017年05月01日22時03分
酔水亭さん, いつもありがとうございます。 がははは^m^ ハロに注目くださりありがとうございます。 どうにかして,正当な描写とならないよう励んでおりました^m^ 「越後桜 大吟」が底をつきそうです。早くお越しください!
2017年05月01日22時08分
bluegeenさん, どーもで~す(^^)/ 逆光で苦労しましたよ。 逆光こそ,現代の高性能レンズではなせない描写ですもんね。 良い子は真似しちゃいかんですな(笑)
2017年05月01日22時11分
夢の中のような美しさ 人物のサイズからするととんでもない巨木の桜なんですね。 右上のハロ本当に良い味出してます。 水盤に浮かんだ藤 息を止めて数枚撮りなんとか止めました 窒息にご注意を(笑)
2017年05月10日21時59分
YD3さん, お返事ありがとうございます。 マクロ撮影も窒息に注意っすよね。 ん~。どうしましょう,対抗する怪しい一枚。選別に夜更かししそうです(笑)
2017年05月10日22時07分
ninjin
見事に春の華やぎが描かれていますね。 旅に出るのは行く先々で出逢う光景に惹かれるからです。 小生の車は現在十二年目、走行距離二十五万五千キロ 北は岩手の岩泉、南は鹿児島の薩摩半島開聞岳まで走り ました。車中泊年平均三十五泊・・・ 夢に出て来る素敵な光景を撮り続けてください。
2017年04月26日14時09分