写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

koichifun koichifun ファン登録

NGC6334&6357_2017.04.23

NGC6334&6357_2017.04.23

J

    B

    彗星を撮った望遠鏡にフィルタ(LPS-V4)を付けて初めて撮る天体を。 天の川銀河の下の方(銀河の中心に近い方)にある2つの散光星雲です。 上がNGC6357で、ロブスター星雲、日本では彼岸花星雲と呼ばれています。 下はNGC6334で、キャットポウ(猫の足)星雲、日本では出目金星雲と呼ばれています。

    コメント2件

    なつパパ

    なつパパ

    とっても美しいです。 彼岸花星雲と出目金星雲、ほんとにそのように見えますね。 これからも写真を楽しみにしています!

    2017年04月24日14時11分

    koichifun

    koichifun

    なつパパさん、どうもありがとうございます。 天の川の中でもかなり下の方にあって光害を被るところですが、今回はフィルタを使って撮ることができました。 これから天の川の中の星雲が見られる季節ですので、機会があれば様々な星雲を撮りたいと思います。

    2017年04月24日19時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkoichifunさんの作品

    • M31_2017.09.18
    • M31_2015.12.08-2
    • C49_2020.01.20
    • M45_2019.11.20
    • IC1805_2019.11.14
    • M31_2016.08.09v2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP