写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

車折神社の奉納酒樽2

車折神社の奉納酒樽2

J

    B

    車折神社・参道の途中にある奉納酒樽を格納してある ケースですね。ちょっと珍しい感じの桜があったので 添えてみました。この神社は信心篤い氏子さんが多い と見え、石の玉垣に幾ら奉納したとか書いてあるのが びっしりと有りましたです。

    コメント3件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ガラス戸の酒樽ケースはちょっと珍しいですね。余り見た事が ありませんです。酒樽は近畿圏の酒造メーカーの、全国的な知 名度のないものですので物珍しさがあっていいかなと思い撮っ たという面もございますね^^ 桜は「こう撮ってくれ」と言わ んばかりの位置にありましたので、取り込まして頂きました^^ コンセプトをもって撮ると言うのは、日頃撮らない構図が見出 せて面白いですね^^

    2017年04月18日19時06分

    としごろう

    としごろう

    伏見以外に灘のお酒も奉納してありますね♪ 松尾大社とはまた違った趣があって桜と共に華やかな印象です(^^)v

    2017年04月18日20時40分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    としごろう様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 日本酒には詳しくないので、産地特定、助かります^^ 松尾大社はお酒の神様ですのでお酒の奉納が多くて 当たり前だと思いますが、ここにもしっかり奉納さ れてたんですね。基本的に人気の高い神社は奉納が 多いように感じられます。車折神社は桜の名所です し、宣伝効果も見込めますよね^^

    2017年04月18日20時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 八月のアガパンサス2
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 日本最古の電車
    • 八月の雨上がり
    • 花言葉は「賢者」
    • 田植え、始まる。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP