kenz
ファン登録
J
B
愁さん さっそくのコメントありがとうございます! 以前行ったことのあるブナ林で初夏を撮ろうと思っていってみました、 が、あいにくの曇り空で時々日差しが入る程度、、、。 それで苔むしたブナの木をこんな調子で撮ってみました^^
2010年07月05日19時17分
まっちんちさん いつもコメントありがとうございます! はい! 苔と樹木が共存してる、って感じですよね。 共に力強い生命力を感じたのですが、伝わりましたでしょうか^^ スッくと立つブナに魅せられました!
2010年07月05日21時49分
hisaboさん いつもコメントありがとうございます! そうですね、力強い生命力というか息づかいを感じます! ドッカーんとした松のような力強さではなく、 しなやかでしたたかな強さみたいなモノが出せたらなぁ、とone shot です^^
2010年07月05日21時50分
morikeiさん いつもコメントありがとうございます! 幹まわりで大人が両手で輪を描くくらいの太さです。 ビッシリ下から上まで苔が生えてました。それぞれ精一杯生きてるんだなぁ、って思いました^^
2010年07月06日18時28分
*&yさん いつもコメントありがとうございます! あはは、、、ホントですね、ネコ目線に続く第二弾!カブトムシ目線ですね^^ ここは初夏だというのに湿り気たっぷり、でもジメジメじゃなくて、しっとりって感じです。 マイナスイオン出まくってますよぉ~~♪
2010年07月06日18時30分
keinanaさん いつもコメントありがとうございます! 植物って人間が考えてるほどヤワじゃなく、しなやかにしたたかに生きてるんだと思います。 幹にいる苔にしてもそうですよね。 この森は人間を包み込んで癒してくれる、大きな包容力みたいなモノを持ってます^^
2010年07月09日07時13分
愁
昇っていく感じがすてきです
2010年07月05日19時10分