写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

雨上がりて さくら色

雨上がりて さくら色

J

    B

    雨が上がり、うすい西日に照らされて枝垂れ桜が色付き始めました。

    コメント10件

    canopus

    canopus

    私の知ってる294号沿いの那珂川町の観音寺とは 違う観音寺でしょうか?

    2017年04月12日18時30分

    シモフリ

    シモフリ

    canopusさん 有り難う御座います。 大当り〜です。 夕方の雨上がりを狙い焼森山のミツマタ!と思い勇んで出掛けましたがここでリターン。 気持ちばかりです。 茂木町の花の山は如何でしょうか? 昨年は、焼森山の帰りに伺いましたが、時季早々で入りませんでした。 只今、桜に心を踊らされて年甲斐も無く浮ついて居ります。

    2017年04月12日19時22分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この地表近くまでしだれるさま。豪華ですね。 良い光を表現されます。

    2017年04月12日20時55分

    canopus

    canopus

    シモフリさん今晩は 花の山存じております。 が、一度いきましたので二回目は無いのかな という印象でしたね 年甲斐が無い?意味は良く分かりませんが、浮つく気持ち 素敵でしょ^^)/

    2017年04月12日21時25分

    YD3

    YD3

    すごいしだれ桜ですね...

    2017年04月12日22時08分

    シモフリ

    シモフリ

    おおねここねこ2さん 有り難う御座います。 ここの桜を『観音寺の枝垂れ桜』と言うそうですが、その桜は右側に有ります。 私の腕ではとても撮影出来ないほど大きく、小さいほうで誤魔化して居ります。

    2017年04月13日07時32分

    シモフリ

    シモフリ

    canopusさん 有り難う御座います。 花の山、そうですか〜 名前から福島の名所をイメージしちゃいますよね。 取りあえず、また地元からと致しましょう。

    2017年04月13日07時36分

    シモフリ

    シモフリ

    YD3さん 有り難う御座います。 前記の通り、枝垂れ桜の親は右側に有ります。 とても狭い場所で、駐車場にもなって居り撮影が困難です。 撮影が楽なこちらに、天邪鬼です。

    2017年04月13日07時41分

    kiko

    kiko

    シットリ色濃く出てますねぇぇぇ(*˘▿˘ 人)ウットリ.•*¨*•.¸¸♬

    2017年04月14日16時42分

    シモフリ

    シモフリ

    kikoさん 有り難う御座います。 た・た・筍食べたい! kikoさん、ところで山菜のコシアブラ知ってますか? 食べてみて・・とりあえず天麩羅で、タラの芽は食べられなくなりますよ。 そろそろカゴ背負って山へ行こうかな。

    2017年04月15日03時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • しだれる
    • 碧天の花
    • 春陽の空
    • 花来る
    • さくら前線
    • 花冷えて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP