くり~む♪
ファン登録
J
B
上手くフライパンを振れない方は、具材とご飯がナカナカ混ざらないものです そんな時はいっそ炊き込んでしまいましょう 玉ねぎ、ピーマンをみじん切り 鶏肉は小さめ マッシュルームとコーンはお好みで 量は全てお米に合わせて適当に用意します 普通にお米を炊く水加減 下味付けは1.5合あたりサラダ油を小さじ半分、固形コンソメ半分、粗びきソーセージをみじん切り1本 全部入れて、混ぜたら炊いちゃいます 設定がある炊飯器は炊き込みご飯にセットが吉 で、炊き上がるとこうなります(*^^♪
オムライスl久しぶりに作りたくなりました(^^)。 流石に炊飯器を使う発想は全く無かったです。 どちらかと言うと個別に炒めて行く派(今で言う所の電子レンジ最強!)でした。 そう言えば大人(酒呑み)になり、全く作らなくなった料理です(汗)。
2017年04月10日19時35分
MT1575さん そうなんです♪ 面倒な時やご飯が炊かないと無い時にはこちらの方法で作ってます サラダ油を入れておくと、ベチャベチャにならずにも済むんですよ(*^^♪ にゃんねこさん 炊飯器さんは案外働き者なんです(*^^w photajiさん 裏技をお教えします 今すぐセブンなんちゃらや、ローなんちゃら等のコンビニに行き、冷凍食品コーナーを探して下さい な~んとチキンピラフが100円程度で買えちゃいます(*^^w まあるい。さん 私はフライパン慣れしてるので、縦にも横にも振れますが、手抜きの方法も研究してるのです(笑) 多めに作ればお弁当にも他のおかず要らずなので、良く作ります(*^^w mint55さん 私はお子様なので、旗が立ちそうなご飯が大好きなんです(*^^w
2017年04月10日21時25分
MT1575
なるほど、「冷や飯」で作るという発想を変えればいいのですね。
2017年04月10日13時30分