michy
ファン登録
J
B
「旭山」と名の付いた盆栽のさくらです。 今年初めて咲いたのですが八重咲きでふわふわして気に入っています。
さんろくさま 盆栽には詳しくないのですが水切れだけ注意しました。 たくさんお褒め頂いて有難うございます。 開花が進むと花の色が白くなってきますので ピンクの多い枝を撮りました。 後日また見ていただきたいと思います。
2017年04月08日21時02分
TAIYOHさま 八重咲きで花径は3cmほどでとても大きいです。 盆栽は鉢が小さいので水やりが大変ですが 上手く咲いてくれました。 ご覧頂き有難うございます。
2017年04月08日21時09分
kunkさま 盆栽の桜を初めて見てくださったとのこと嬉しいです。 花が咲いたのは初めてなので自分も嬉しいです。 見事と言っていただきありがとうございます。
2017年04月08日21時30分
もへじさま 盆栽は水やりを忘れないようにしただけで あまり育て方を知らないのですが上手く咲きました。 今年咲いたので来年は咲くかどうかは分かりません。 見ていただきありがとうございました。
2017年04月08日21時22分
雪椿さま 咲き始めは濃いピンクですが開花が進むと だんだん白くなってしまします。 初めて見たので自分でも嬉しくなっています。 ご覧頂き嬉しいコメント有難うございました。
2017年04月08日21時27分
ninjinさま お歌に詠んでくださったように初めての開花に 嬉しくてみなさまに見ていただきました。 いつも私の気持を汲み取って下さって 素敵なお歌ありがたく頂戴いたします。 楽しかった大根島は3泊4日のツアー旅行の時でした。 20年ぐらい前のことで中村元先生の記念館はなかったような気がします。 そのとき山口県の詩人金子みすゞさんの事も初めて知りました。
2017年04月08日21時55分
m i n u m a さま 八重とは言っても花びらが多すぎずさっぱりした 感じもして初めて見る花に嬉しくなっています。 気持を感じてくださって本当に有難うございます。
2017年04月08日22時31分
yoshi.sさま 蕾が膨らみ始めると思いのほか大きかったので どんな花かと楽しみにしていました。 きれいな花だったのでとても嬉しいです。 ご覧いただき嬉しいコメント有難うございます。
2017年04月08日22時36分
とてもきれいな優しい色の桜ですね。桜の盆栽があるとは私も知りませんでした。盆栽の桜とはいえ、我が家での花見とはぜいたくですよね。楽しい日々をお過ごしください。
2017年04月09日01時45分
旅鈴さま 昨年、若葉の頃頂いたもので花を見るのは初めてでした。 どんなお花かと楽しみにしていましたらきれいな八重咲きで嬉しかったです。 盆栽は鉢が小さいので水を切らさないようにするのが大変でした。 おっしゃって下さったように家で花見をして楽しんでいます。
2017年04月09日07時17分
choco.kさま ご覧頂きコメントありがとうございます。 自分も初めて見るお花でしたが八重咲きで 優しいピンクがいいなぁ~と思っています。 満開になった盆栽全体の様子も見てください。
2017年04月10日07時16分
ギヒトさま ご覧頂きありがとうございます。 娘からのプレゼントで私も初めて知りました。 毛虫のことまでは考えませんでした。 桜には毛虫がつきますよね~~ ついたら何とかしましょう。
2017年04月10日21時21分
THUMBさま 桜の盆栽があることは私も知りませんでした。 今朝、NHKでさいたま市の盆栽の事を放送していて レポターさんが盆栽を作らせて貰ったのが この桜(旭山)でした。 身近でお花見ができて楽しいです。
2017年04月10日21時26分
TAIYOH
八重ですね!(^^)!感覚的には大きい花びらのようですが、大事に育てられた盆栽でしょうね。
2017年04月08日19時23分