最高の王
ファン登録
J
B
LEICA銀座店に立ち寄りましたので、SUMMARON装着の画を撮ってきました。 ちなみに、この画の本体もSUMMARONも、私の使用しているものです。 今回の装着画は、他のメーカーのカメラでは撮りたくなかったので、LEICA銀座店のデモ機(M 240)をお借りしての撮影。 しかし、レンズは、私のSUMMILUX 50mmを使用^^
YDさん 黒ボディに白レンズは、ビミョーですよね、YDさんの仰るように、このレンズフードと、クラシックデザインのお蔭でなんとか^^ コンパクトレンズ、取り回しも良く、とてもいいですよ^^ 一点、残念なのは、21mmSUMMILUXのようなレンズフードにかぶせるフードキャップ? がないのですよ〜。 雨と凛さん 洋物は、デザイン性も高いのですが、お値段も・・・^^;でも、仕方がないと思わせる何かがありますね^^ pain326さん このフードのお蔭ですね、カッコイイのは^^ LEICA銀座店の社員さんに、「段々、真鍮が出てきて、味が出てきましたねぇ」と云われたので、「レニー・クラビッツ仕様みたいですよね」と返したら、「それは言い過ぎです^^」と云われちゃいました^^
2017年04月07日21時16分
シャッターボタン周りとその根元のツノの真鍮地が出ているのがすごいですね^^. 10万回以上シャッターを押され、何万回も起動しておられるんですよね。まさに古強者です^^
2017年04月09日09時03分
tadeenさん 最初はショックだったのですが、ハゲる箇所が多くなるほど、カッコよく思えてきました^^ 基線長さん このMは、ファイル番号がおかしくて、L100-とファイル番号が来て、9999枚までカウントされますが、10000枚目で、L101となるはずが、L100のまま・・・。なので確かなシャッター数が判りませんが、それくらいは押していると思います^^ seysさん 狼、ですね^^物凄いです^^
2017年04月10日02時24分
YD3
待ってました!! 黒にシルバーのレンズって本当は微妙なんですが(私のMはミニタリー調のケースを買ってどうにか見れるようになりました)黒のフードとクラッシックデザインが利いて超カッコいい♥ やはりMにはコンパクトなレンズが断然似合いますね。
2017年04月07日11時13分