おおねここねこ2
ファン登録
J
B
こちら横浜では、場所的にわりと暖かいところの桜の開花が 進んでいるようです。 例年以上に、木それ自体の力の差もあるのかもしれません。 野島公園からの一枚です。上の方はまだ蕾でしょうか。 最近は土ではなくアスファルトやコンクリに地表が覆われてることが多いので、 てっぺんのほうからではなく、下から咲くのが多いようですね。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像11.8M。
本日 福岡から来客の方と話をしましたが、全国で一番早かったのが東京 九州で一番早かったのが福岡... 都市化で都会は温度が上がっているのではないかというお話でした... なるほどですね。 でも春が早く来るのは大歓迎ですね。 元気に走る子供さんの姿がとても微笑ましいです。
2017年04月05日22時37分
写真中央に向かって大きな枝が伸び、満開の桜の下を駆け抜けていく子供の後ろ姿が春の勢いを感じさせます。 背景の青空からも暖かさが伝わってくる素敵なショットですね。
2017年04月05日23時47分
春の盛りに向かって駆ける少年の後ろ姿がとても印象的です。 ソメイヨシノの開花も相まって、動感に溢れたタッチの流石の切り撮りですね。 昨夕は佐倉城址公園のソメイヨシノのライトアップ最終日で、私も出向いてみましたが、ひいき目に見ても四分咲き程度でした。ふるさと広場の方もチューリップと桜の開花が遅れており、撮影対象になるには来週中頃まで時間を要しそうです。
2017年04月06日11時02分
kittenish
私の所では、まだ咲き始めです 陽光に暖かな日和を感じ、松との対比もいいですね^^
2017年04月05日21時05分