おにころん
ファン登録
J
B
赤目五爆の一つ、布曳滝。 落差30m、滝壺の深さも30m。 落差もあり、一条の布を掛けたように落ちる名瀑とされている。 が、このように水量が少なく細長い滝は、僕は苦手。 どう撮ったら一番かっこよく撮れるのか考えても分からない。誰か教えて下さい。
AOI-MORIさん、コメントありがとうございます。 長細い滝をスローで撮ると、ホントただの糸みたいになるのが単調というか迫力がないというか。これはこれでいいんでしょうか。 ところで白糸の滝って日本中にありますね。
2017年03月31日23時52分
おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 欲を言うともう少し水しぶきが立ってくれると迫力が出るんですけど、水量が少ない滝じゃ無理なんですね。
2017年04月03日07時55分
paraibaさん、コメントありがとうございます。 撮る時は普通ですけど、現像は一枚一枚丁寧にやってますね。どうでもいい写真までw 性分でしょうか。 こちらこそよろしくお願いします。
2017年06月19日22時22分
LOVE J&P
秋の紅葉の時期はいかがなものでしょうか。 川の流れに葉筏ができないでしょうか?
2017年03月30日15時16分