写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おにころん おにころん ファン登録

布曳滝(赤目四十八滝より)

布曳滝(赤目四十八滝より)

J

    B

    赤目五爆の一つ、布曳滝。 落差30m、滝壺の深さも30m。 落差もあり、一条の布を掛けたように落ちる名瀑とされている。 が、このように水量が少なく細長い滝は、僕は苦手。 どう撮ったら一番かっこよく撮れるのか考えても分からない。誰か教えて下さい。

    コメント9件

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    秋の紅葉の時期はいかがなものでしょうか。 川の流れに葉筏ができないでしょうか?

    2017年03月30日15時16分

    おにころん

    おにころん

    AOI-MORIさん、コメントありがとうございます。 長細い滝をスローで撮ると、ホントただの糸みたいになるのが単調というか迫力がないというか。これはこれでいいんでしょうか。 ところで白糸の滝って日本中にありますね。

    2017年03月31日23時52分

    おにころん

    おにころん

    LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます。 なるほど、紅葉時期ならちょっと変わった絵が撮れそうですね。

    2017年03月31日23時55分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    水面に落ちた後の白さも良いですね。

    2017年04月02日09時39分

    タケセブン

    タケセブン

    トレンド入り、おめでとうございます(^^)/

    2017年04月02日21時13分

    おにころん

    おにころん

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 欲を言うともう少し水しぶきが立ってくれると迫力が出るんですけど、水量が少ない滝じゃ無理なんですね。

    2017年04月03日07時55分

    おにころん

    おにころん

    タケセブンさん、毎度ありがとうございます。

    2017年04月03日07時56分

    paraiba

    paraiba

    おにころんさん こんにちは!この度はありがとうございました。 どちらの作品も丁寧に撮られていますね! どうぞよろしくお願いいたします☆

    2017年06月19日17時34分

    おにころん

    おにころん

    paraibaさん、コメントありがとうございます。 撮る時は普通ですけど、現像は一枚一枚丁寧にやってますね。どうでもいい写真までw 性分でしょうか。 こちらこそよろしくお願いします。

    2017年06月19日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおにころんさんの作品

    • 渓谷トンネル雪景色
    • 頭一つ
    • 虹のアーチ
    • 木漏れ日の中で
    • 夕日が差し込む登山道
    • のと鉄道は春爛漫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP