αゆう
ファン登録
J
B
先日アップした”鉄骨の城”の表から見た絵です。
Noëlさん 早速のご訪問、ありがとうございます! 今、サッカーWC観戦しながらアップ And コメントです!^^ 質感、感じていただき、嬉しいです。モノクロ表現は、難しいので 自分であれやこれや模索しながら、ようやくなんですよ! すごく好きっのお言葉、舞い上がっちゃいます。(@^^@) ありがとうございます!
2010年06月30日00時42分
先日の鉄骨の白は近代的な風に見えたのに、こちらは一転して 歴史を感じさせます。同じ被写体なのに表現の幅が広いわぁ♪ 自転車も素敵なアクセントですね~☆ (*^_^*)
2010年06月30日06時48分
こんばんわ~ (^^)/ レンガの網の目がキレイでモノクロにより さらに雰囲気でてますよね~♪ アクセントのチャリもイイ感じ~ ^^ 何といってもいつも色合いが素敵なんですよね~ この色合い加減もっと勉強しま~す(汗) しかし10mm広角いいなぁ~ 僕も次は広角レンズかなぁ!?なんて… 只今、貯蓄中です(^^;)
2010年06月30日22時01分
Umiさん カッコイイのお言葉、ありがとうございます! 神戸オフ会の一こまなんです。最近 オフ会の刺激のせいか、いいの撮れなくて 悩んでたりします。^^ 質感もおほめいただきありがとうございます! 嬉しいです! brownieさん ご訪問感激です! はい、光が入って、ハイキーになりました。 もちょっと工夫が必要だったかなぁっなんておもっちゃった んですが、えいや~~~でアップしちゃいました。^^ お褒めいただき、ありがとうございます。色が感じられるの コメント、めっちゃうれしい!! おうざんさん 広角、まだまだためし撮りの域ですが、ローアングル 、面白いです!迫力がでるんですね。まだまだ勉強中 なんです。お褒めいただき、ありがとうございます! withさん それがねぇ、僕も知らないんです。連れてかれるままに 神戸でのオフ会の一枚なんです。でも裏から鉄骨で 支えてるとこなんか、きっと保存のためと思うので歴史は あるんじゃないかなって思います。レンガの建物は モノクロにあってるのかも。^^ コメント嬉しいです! はるかさん 表現の幅、お褒めいただき、感激です! 表裏、被写体がちょうどよい味を出してくれてたのだと思います。 自転車は、撮影するときに入れるかどうか迷ったんです。 でもよいアクセントになったと思ってます。^^ コメントありがとうございます! Milesさん ブログをやってるときに、たまに来てくれる方が自転車 の写真を載せてるんです。すごく上手で、ちょっと真似なんです。 お褒めいただき、めっちゃ感激!! コメント、ありがとうございます! としさん はい、表裏が面白いですよね。とってもグっとくる被写体でした。 WC残念でしてね、まさかPK戦になるとは。。。 最後まで見ちゃいました。^^ コメントありがとうございます! hisaboさん はい、最初いれようかいれまいか、めっちゃ悩んだんです。 ブログの仲間が撮影したお写真が偉いかっこよかったので それの真似も入ってるんです。コメントありがとうございます。 tomcatさん 渋いのお言葉嬉しいです。自転車、いい味でしょ。^^ 情緒ある風景ではありませんが、自転車入れたかったんです コメントありがとうございます! kazさん はい、僕が投稿するとこんな風になっちゃいます。^^ お褒めいただき、ちょっと舞い上がっちゃいました。(@^^@) 広角付けてると、え~~、もう~~、レンズ換えたいって ときもあって、シャッターチャンスを逃すときがあるから大変 ですね。このとき初めて気付きました。おかげでレンズ交換 早くなったかも。^^ コメントありがとうございます! 鮎夢さん ありがとうございます。広角撮りは、まだまだ使い方が イマイチつかめません。OTZ でもそういっていただけてうれしいっす! 流れるのは、このレンズのちょっといけてないとこなんです が、僕の尊敬する人は、この流れを上手く利用するとすごい 写真がとれるとのことでした。うまく利用できてるかな。。。 コメントありがとうございます! rczさん はい、自転車いれるかどうか迷ったんですが、ブログ仲間の 人の真似で、入れてみました。 コメントありがとうございます! αManさん はい、表はレンガでした。そうですね、神戸の街並み すごくステキでした。まだまだアップしたりないぐらい なんです。あおの感動をお写真にできたらいいなぁっと 思うのですが、なかなか難しいです。 コメントありがとうございます! まっちんちさん 渋さ感じていただき、感謝です! いやいや、自分の投稿写真をみてふと目を背けたくなる ときがあるんです。あれ、なんでこうしたんだろうって、 今見ると。。。これも。。。 えいや~~~っと投稿!ま、いいっすよね! コメントありがとうございます!むちゃくちゃ感激です! 之 武さん いえいえ、之 武さんのモノクロ感、めっちゃ好きですよ! これはやりすぎぎりぎり路線です。あのしなやかな色合い は、美しさを感じます。 APS-Cサイズだと10mmでフル15mmの広角ですよね、 貯蓄中ですか、うらやましい。^^ また、すっごい写真見せてもらえそうですね! Effyさん いえいえ、Effyさんならステキに撮られると思いますよ。^^ はい、自転車がアクセントなんですが、人真似なんです。 ブログ仲間の。^^ コメント嬉しいです!ありがとうございます!
2010年06月30日22時55分
うー!良いところに自転車入れてきますよねー!! 広角もバチッと決まってますね!! サッカー残念でしたね.... 僕もにわかサッカーファンとして最後まで見たんですが、勝利の瞬間は見れませんでした。
2010年07月01日00時21分
うまいですね^^ モノクロの雰囲気にピッタリです^^ 自転車の配置がいいですね^^ 今回のオフで一番真剣に撮られてましたのはゆうさんですね^^
2010年07月01日11時46分
SUNNさん ありがとうございます! 広角不慣れで修行がたりないっす!^^ PHには凄い人いっぱいですもんね、真似しなきゃ! サッカー、ほんと残念でした、あ、今から記者会見 のはず、見なきゃ!! コメントありがとうございます!
2010年07月01日18時49分
ともさん うそぉ~~、みんなも、もっと撮ってたでしょ、 みんな出し惜しみしてぇ。^^ レンガや壁には、モノクロが結構あうみたいです。 古さの感じがでるからかなぁ。 コメントありがとうございます!
2010年07月01日18時54分
イノッチさん ありがとうございます!お褒めいただき、感激です! なるべくお写真の階調をくずさないぎりぎり路線です。 ごまかしてばかりかもしれません。でも、イノッチ さんにそういっていただけて、嬉しいです!
2010年07月01日18時54分
とらさん お写真見た瞬間モノクロかなぁ~って思ってました。 嬉しいです。自転車は悩みましたが、会社の同僚にも カッコイイと褒められたので、結果コレでよかったのかもしれません。 初めてのオフ会で何をどうしたらいいのか分からず、夢中で撮影してたのかも しれません。楽しかったです。また行きたいです! コメントありがとうございます!
2010年07月01日19時15分
cobaさん 自転車、迷ったんです。^^ 入れてせいかい!? 嬉しいです! レンガはモノクロにあいますね、とっても古さが 強調されました。お洒落のお言葉までいただいて かんげきっす! ありがとうございます! UCさん おほめの言葉、すっごく嬉しいです。 レンガがモノクロに合ってくれたのかなぁ。^^ モノクロ難しいから、なんとなくで、えいや~~~ で投稿してます。コメントありがとうございます! kaiのpapaさん 渋いでしょうか!? よかったぁ~褒められて。 最初は、なんで自転車いれたんだろうってガックシ だったんですが、自転車褒められて、すっごくうれしいっす。 壁紙にしてたら、これ渋いねって同僚に。^^ 自分で撮ったのっていったら、ビックリされました。うれしい! コメントありがとうございます! カズさん はい、表と裏、全然違った雰囲気です。人力バイク^^ かっこいいのお言葉、嬉しいです! りんさん コメントありがとうございます! そうですね、僕もカックイイ自転車、ほしいです。 赤の自転車で結構、お値段高そうでしたよ。^^ ご訪問、嬉しいです!
2010年07月01日23時26分
私の作品にコメント頂きありがとうございます^^ お気に入り登録して足跡残していきます(^^ゞ 来週末には仕事も落ち着きそうなので、また今度ゆっくり見に来ます(^^ゞ
2010年07月03日11時35分
sgrさん ありがとうございます! もうちょっと下のアングルからでも よかったかなってちょっと後悔ですが、 広角撮りのすばらしいsgrさんに褒められると凄く 嬉しいです!コメントありがとうございます! VOLさん 自転車の存在、お褒めいただき、嬉しいです。 ブログでよくコメント頂く方の影響で 自転車を入れたくなりました。^^ コメントありがとうございます! 独身男さん モノクロ、昔風のアレンジがきいてるのでしょうか。^^ 構図、お褒めいただき、嬉しいです! コメントありがとうございます! knuckleballさん 勿体無いお言葉、嬉しいです。そろそろ 神戸オフ会でのお写真がネタ切れになってきました。^^ 最近、撮影に行ってないので、投稿するお写真がなくて 困ってます。^^ コメントありがとうございます! Seasideさん お仕事、大変なんですね。無理をなされず、 はい、後でゆっくり見に来てください! コメント嬉しいです!
2010年07月03日19時30分
おおねここねこさん 広角の撮影の仕方、勉強中なんです。 このとき、まだ撮り始めたばかりで、本なんか 読んだりしてます。お褒めいただき、嬉しいです! ありがとうございます! reoさん ええぇ~~、そうなんですか! なんか、皆さんに被写体にしていただき、光栄です!! でもちょっとてれます。(@^^@) お褒めいただき、嬉しいです!まだまだ、広角撮りは、 勉強中!がんばります!です。 コメント、ご訪問、めっちゃうれしいっす!!
2010年07月04日20時47分
おじゃまいたします。 これも神戸なのですね! スポットを見つけられるのほんと上手で羨ましいです。 被写体の個性もきちんと整理して写されておられるのが素晴らしいですね!
2010年07月04日23時00分
やさしい写真さん はい、神戸です!オフ会のときにつれてってもらいました。 お褒めいただき、ありがとうございます! モノクロがにあいそうだなって思いながら撮影しました。 コメント嬉しいです!!
2010年07月06日00時03分
tajtajさん ありがとうございます。神戸オフ会での一枚です。 カッコイイのお言葉、うれしいっす!レンガがモノクロにマッチングって思って モノクロにしてみました! コメント嬉しいです!
2010年07月07日23時17分
素晴らしい質感。 モノクロもここまで丁寧な仕上がりだと圧倒されますね。 自転車はゆうさんの? いいワンポイントで動きのある構図になりましたね^^ 勉強になりました^^
2010年07月12日07時51分
katopeさん ありがとうございます! お褒めのと言葉、ありがとうございます!katopeさんから 褒められると照れます(@^^@) 勉強になるだなんてとんでもないです!katopeさんの風景 写真、大好きなんです。また、すっごいの待ってます!
2010年07月12日22時43分
Noël
レンガ?というか壁の感じたまらないですね。 ゆうさんのモノクロなんか不思議と色味を感じるというか 不思議です。質感すごく伝わってきます。 なんかひんやりしてて少ししっとりしてそうな・・・ うん!すごく好きです!
2010年06月30日00時37分