- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- ご近所・早春花探訪
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
行きつけの西院春日神社に行く道すがら撮影した春の花 です。何処かのお宅の玄関先に咲いてたものでして、名 前はちょっとわかりませんでした。 追記: ユリオプスデージーと判明しました。 お花の気持ち様、ありがとうございます^^
yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 言われてみれば、確かに葉っぱの形的に菊っぽい感じですね^^ でもキク科の花って滅茶苦茶多くて特定に至りませんでした^^;
2017年03月29日22時23分
お花の気持ち様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お教え頂いた名前をもとに、早速ネットで検索させて頂きました。 ビンゴ!でした^^ 流石でいらっしゃいますね。お花は良く撮る 割りに名前を知らないので何時も苦労しております^^; 早速タ グに追加させて頂きましたです。 「南アフリカ原産の常緑低木」だそうで、寒い所では凍ると駄目 になるそうですね。信州に親戚がいるのでわかるのですが、雪国 はお花には厳しい環境ですね^^;
2017年03月29日23時02分
AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この写真なんですが、アップする前に一応ネットで花の名前を 調べているんですね。その時に今回の撮影行で採用した花の写 真全てに「ご近所・早春花探訪」の仮題を付けてたのですが、 この花だけその時は名前を特定出来ず、仮題をそのまま本題に してしまった経緯がございます^^; 単に頭の中に直感的に浮 かんだキーワードですが、確かに響きは良いですね^^
2017年03月30日11時31分
ginkosan@静養中
ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ まだまだ冬枯れの目立つ時期ですので、黄色は目に飛び込んで まいりますね^^ この花、花弁が結構不揃いなのですが、それ が味わいかなぁと思いつつ撮影致しました。民家の軒先で写真 というもの結構根性がいりますね^^; 他の花を選ぶ余裕は無 かったです。 「ご近所・早春花探訪」は当初の写真の仮題でして、この花だ け名前がわからなかったのでそのままとしました^^; 近所と いいますか、行き着けの神社までの道程で見かけた花はシリー ズ化致します^^
2017年03月29日18時13分