おにころん
ファン登録
J
B
赤目五爆の一つ、千手滝。 落差15m、滝壺の深さ20m。 すぐそばに茶屋、休憩所があるところ。 滝壺が泳いだり、水浴びできるほど広くて美しいが、写真は滝が大きく写ってるのを選びました。
森の光さん、コメントありがとうございます。 山に緑が戻れば行きたくなりますね。 僕はもともと滝を撮るのをメインにしていくつもりだったんです。それがいつの間にかいろんなものを撮るようになってしまいましてw
2017年03月24日22時20分
masahiko-hさん、コメントありがとうございます。 ホント綺麗な滝だったんですよね。あんまり大きくはないけれど。 ちなみに手を開いたように落ちるから千手滝。
2017年03月25日23時56分
Bycoさん、コメントありがとうございます。 Bycoさんは、三重県の方なんですね。 赤目の滝は氷爆すると聞き、1月にも行きたいなと実は思っておりました。 でも、滋賀県からでも結構、遠いんですよね。 行ってる暇はなかったし、最近は暖冬であまり氷爆しないらしいですね。
2017年03月26日00時05分
誤字の指摘についてありがとうございました。さっそく訂正させていただきましたが、説明文の構成上の関係でおにころりんさんのコメント消させていただきました。ご理解お願いしますm(__)m
2017年03月27日02時00分
流れる水の描写が大変美しく、惹かれます。 素晴しいギャラリーですね。 沢山のお気に入り、並びにファン登録いただき、ありがとうございました。 こらからも素晴らしい作品の公開を楽しみにしています。
2017年05月07日22時50分
まり。さん、コメント、お褒めの言葉ありがとうございます。 滝も綺麗でしたが、半分は現像の力です。滝は好きなので一枚一枚丁寧に現像しました。 こちらこそよろしくお願いします。
2017年05月09日02時38分
ハッキーさん、コメントありがとうございます。 この滝をアップしてる時は、けっこう評判が良かったんですよ。 僕は平日休みの人間なのですが、土日はめちゃくちゃ混むらしいですよ。すごい辺鄙な山奥なのに。 それから、多分、紅葉の時には土日に関係なく混んでるんではないでしょうか。
2018年03月22日14時31分
LOVE J&P
滝の岩盤を流れる水流が素敵ですねぇ~! 滝壺の深さが20メートルとは驚きです。
2017年03月24日14時58分