写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウィルキンソン ウィルキンソン ファン登録

ノイズ処理の実験

ノイズ処理の実験

J

    B

    実験というと大袈裟な感じですが、いろいろググってみるとPhotoshopのCameraRawフィルターでノイズを処理した方が良いらしいということでやってみました。ダスト&スクラッチを施したレイヤーと比較明で合成するというやり方もありましたが、星が変な形になりにくいという点ではこちらの方が良さそうです。

    コメント7件

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    CameraRawというとRawファイルでしか使えないものだと思っていましたがjpgやtiffでも編集できるということがわかりました。 このCameraRawをスマートフィルターとして読み込んでディテール調整メニューのノイズ軽減とシャープを調整してやります。適用前と適用後の画像を並べて表示する機能もあるのでとても便利だと思いました。やっぱりザラザラした画像は嫌ですね。これが正解かどうかはわかりませんが解決策のひとつとしてやってみました。

    2017年03月20日22時34分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ウィルキンソンさん、こんばんは。 ホント、色んな処理の方法があるものですね。 photoshopは避けて通れそうもありませんね。 せっかく持っているので、少しずつ使ってみます。

    2017年03月20日22時45分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    物凄い画像に仕上げている諸先輩方はきっと何か秘密があるんだと思います。これはそのヒントかもしれません(笑)

    2017年03月20日22時55分

    yoshim

    yoshim

    camera rawのフィルターは大変優秀なようで、私もPI使わない処理のながれだとcamera rawで現像してその時に現像時NRをどのくらいかけるかが課題でした。  そういえば、bridgeから入ると普通に色々使えると言うのは確かMarshallさんに昔教えてもらったような記憶があります。  それ以上のことは、PS苦手でよくわかりませんが、でもこれ元が2枚なんですよね??2枚でこれはすごいと思います。  ものすごい画像というと、よっちゃんさんとか、天文ガイドの福島の人とかが思いつきますが、説明動画を見ても早すぎてよくわからないというレベルです。

    2017年03月20日23時12分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    yoshi-tamさん 私のPhotoshopはCCなんですが、bridgeからでなくても使えることが3日前にわかりました(笑) 最近アップデートしたのでそれで仕様が変わったのかもしれません。それはともかく、普通のフィルターメニューにあるノイズ軽減とはかなり違いますね。普通のノイズ軽減を最初に使ったときは上辺だけの感じで正直こんな程度かと失望しましたが、こちらの効果は絶大です。これならコンポジット枚数などにムキにならなくてももっと気楽に撮影できるのでは?なんて妄想してしまいました。多分甘い考えだと思いますが(笑)

    2017年03月20日23時41分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 私もノイズ処理はCameraRawだけです。ただ枚数が稼げた時は使ってません。 bridgeからはモザイクする時以外は開いたことないです。SIもPSもエクスプローラーからドラッグして使ってます。まだあまり使ってないけど2017になってからは複数枚ドラッグするとなんかCameraRawにすべての枚数が撮りこめない感じでしたが、私の使い方が間違ってるかもしれません。 次の新月期にはアンタレス付近も狙いたいと思ってたところです。<(_ _)>

    2017年03月21日23時40分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    Marshallさん Photoshopにはまだまだ知らない機能があるようですが検索してもなかなかヒットしないので手探りです。 ノイズ対策はノイズが出にくい撮影をすることが第一ですよね。低温、低感度、短時間、多枚数・・・ 低感度と短時間はどうしても矛盾してしまいますが。画像処理ではムリに強調しないことだなあと思いました。強調処理で目立ってしまったノイズは軽減処理しにくい印象があります。 それからグラデーションマスクの色ムラ・縞模様の件ですが、カブリ補正に使う調整ツールをレベル補正ではなくトーンカーブにすると出にくいようです。他にもやり方はあるようなのでもう少し検討します。

    2017年03月22日07時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウィルキンソンさんの作品

    • 一年半ぶりにイプシロンで撮ってみたM42
    • 20161229オリオン座 再処理
    • オリオン座下部
    • 北天を撮影中の愛機
    • 南会津の南天
    • 昨年7月のM8M20をNCで

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP