写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

城南宮・室町の庭2

城南宮・室町の庭2

J

    B

    城南宮の神苑にある楽水苑の「室町の庭」その2です。 順路に沿って少し進んだのですが、錦鯉が上手い具合 に集まってきたので再度撮影してみました。 このお 庭、もう少し岩に苔が欲しい所ですね。

    コメント7件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 構図的には前作の方が若干気に入っておりますが、 こちらの方は鯉が良い感じに近くに来てくれて、しかも上手い 散り方だったのでアップしてみましたです^^

    2017年03月20日13時51分

    photaji

    photaji

    苔はこれからですかね?(ΦωΦ) 錦鯉もきれいですね('ω')ノ

    2017年03月20日15時09分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    photaji様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 岩の苔、どうなんでしょうかね^^; 昭和29~35年に作庭した 庭園ですので、既に苔が付いててもおかしくない頃合だと思う のですがそれも無く、岩が剥き出し感全開の感じは致しますね。 京都の社寺は金回りの良い所が多いようで、錦鯉とかもリッチ に大きなのを飼ってる所が多いです^^

    2017年03月20日17時05分

    *kayo*

    *kayo*

    わりに新しい感じのお庭ですよね、苔むした岩いいでしょうね、まだまだかかるのかしら。^^ 錦鯉丸々と太っていて豪華ですね。^^

    2017年03月21日00時33分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Pink leaf様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 庭の真新しさ感さえなければ、かなり良いお庭になりそうな予感がする ので、実に勿体無い話です。そう言えば圓光寺も新しく前庭を最近作庭 してましたので、新しい感じの庭が社寺の間で流行ってるのかもですね^^; それはそれで良いのかもですが、写真愛好家としては面白く無いです。 錦鯉が太ってると途端に高級感が出て良いですよね^^ 好みの被写体で ありますね^^

    2017年03月21日00時41分

    タケセブン

    タケセブン

    トレンド入り、おめでとうございます(^^)/

    2017年03月26日15時19分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    タケセブン様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何時もお知らせ、ありがとうございます。嬉しいです^^

    2017年03月26日15時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 深緑の祇王寺4
    • 仏崎山観音寺の正月6
    • 雪国趣味
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 梅宮大社の神社猫(白い神使)
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP