- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 城南宮・植木屋の梅1
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
京都南インターのすぐ南にある梅の名所、城南宮からです。 写真の建物は参道に面している常設の植木屋さんの屋根で すね^^ ここは神苑の梅が超有名ですが、無料の参道部分 の梅にも力を入れているので有難い神社であります^^
ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 梅の名所ですと梅園や社寺がありますが、社寺ですと瓦屋根などを 入れた日本情緒たっぷりな写真が撮れるのがお得ですよね^^ 京都 の社寺は梅の手入れも丁寧で好感が持てる所が多いですね。古木も 多くて苔っぽい感じになるのもまた味があっていいです^^ 名所の 参道には紅白の梅が植えられてる事が結構ありまして、早春らしさ と華やかさを兼ね備えた画になるのが有難いです。
2017年03月17日21時20分
ginkosan@静養中
お花の気持ち様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 紅梅は写真映えするので写真的には好きなのですが、個人的には 爽やかで早春を感じさせてくれる、シンプルな白梅の方が好みで ありますね^^ 両方とも青空には映えてくれますが、この時期は 季節の変わり目であんまり晴れてくれないのが難点ですね^^; 花マクロは技術的なセンスだけでも綺麗に撮れてくれるので好き なのですが、風景となると過去に膨大な作例があるので油断でき ないのが辛い所です^^; 自分はプロの撮った写真集などを解析 したりしております^^
2017年03月17日11時13分