写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

木星 17-03-04 00-07-59

木星 17-03-04 00-07-59

J

    B

    VC200L skyris132C 10000フレーム 雲が出てきてしまい、南中前の試し撮りの画像です。 シーイングはかなり悪かったですが、とりあえず今シーズン、最初の木星です。

    コメント13件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんばんは。 お〜〜っ!素晴らしい!動画とはいえ、10000フレームですか。正にケタ違いで、すごいですねぇ。衛星の1つも写っていますね。木星は自転スピードが速いそうですが、10000フレームものコマをコンポジットしても大丈夫なのでしょうか。

    2017年03月04日00時47分

    auster

    auster

    シャープで綺麗ですね。口径差かカメラの差か現像の差か自分のと比べると悔しい&早く次の撮影に行きたい気持ちです。明日は12時以降晴れの予報なので悩んでしまいます。

    2017年03月04日00時55分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    綺麗ですね~!

    2017年03月04日09時15分

    シュウ !

    シュウ !

    お〜、クッキリですね〜!! 素晴らしい〜(*^◯^*)

    2017年03月04日10時23分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    こんにちわ もしかして昨夜本栖湖で撮られましたか? 違っていたらごめんなさい。

    2017年03月04日18時33分

    yoshim

    yoshim

    これはこれは、確かに衛星も写ってますね。素晴らしいです。 というか、銀河撮りセットしてそのまま寝てしまうことが多いので、上ってくる木星は見るだけになってしまいます。

    2017年03月04日20時00分

    婆凡

    婆凡

    カイヤン二世さん、ありがとうございます。 10000フレーム撮影で3分ちょっとなので、自転の影響はないような気がします。この日はシーイングがひどくて処理しても無理だろうなぁ~と思いながら撮影してたんですが、処理するとちょっとは見れる画像になりました。

    2017年03月07日13時41分

    婆凡

    婆凡

    austerさん、ありがとうございます。 この日シーイングはダメだったんですが、フレームの数で誤魔化しました。 これからは木星が旬を迎えるので楽しみですね!

    2017年03月07日13時43分

    婆凡

    婆凡

    ジイさん、ありがとうございます。 すべてパソコン任せなので意外と楽ちんです^^

    2017年03月07日13時44分

    婆凡

    婆凡

    瀬戸の素浪人さん、ありがとうございます。 これからは晴れれば木星を狙います!

    2017年03月07日13時44分

    婆凡

    婆凡

    Mt_Lionさん、ありがとうございます。 こちらは自宅のベランダで撮影しました。出来れば空のいいところで撮ってみたいですね!

    2017年03月07日13時45分

    婆凡

    婆凡

    Shuchangさん、ありがとうございます。 これから旬を迎えるので、楽しみです!

    2017年03月07日13時46分

    婆凡

    婆凡

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 自宅からの銀河は空が明るすぎるので、こちらでは銀河を撮るなら木星にってことになってしまいます。 ただ、撮影自体は5分かからないのでその後が暇です。

    2017年03月07日13時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • オリオン大星雲 200225
    • 木星 2021_08_28T22_13_23
    • 土星 2021_08_28T21_13_11
    • アレイ星雲 210817
    • 木星 21-07-17 01-21-38
    • 環水平アーク 20190428

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP