写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

M96

M96

J

    B

    どうも写りが悪いですね。やはり月がカンカン照りだったし、だめなんですかね。残念でした。200RC+CCDT67+G2-8300FW+Astrodon LRGB L2分22枚 RGB 2分6枚ずつ PIでBPP>位置合わせ>DBE>RGB合成>色合わせ>LRGB仕上げはLRで。

    コメント6件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    続々と刺激的な写真が上がってきますね。 私も気になって外に出てみましたが雲でどうにもなりません。

    2017年02月08日01時14分

    yoshim

    yoshim

    カイヤンさんどうも。いやー本当はもっといいのが上げられればいいんですが、、同じセッティングでも前回 ここらへん http://photohito.com/photo/6387188/ と比べると、枚数撮ってるのに色乗りも悪いし背景もノイズが気になるのは、やはり月明かりのお陰でSNが悪くなるのだと思われます。

    2017年02月08日01時17分

    Marshall

    Marshall

    昨晩、今日あたりは皆さんが寝てる時間に撮影しないと無理でしょ。 私のほうは準備はしてるけど強風、雲、おまけに寒いしブランクもあって足が向きません。 自宅庭でも玄関先は周りの植木と街灯で無理なので裏のほうまでは機材一式車に積んで運ぶ羽目になるんです。そうなれば撮影地に向かっても一緒だしつい向かってしまいます。 しいて言えば撮影中は部屋の中に入れるくらいかな?でも気になって付きっ切りが多いです。 あとは次の新月期に期待ですね。

    2017年02月08日01時28分

    婆凡

    婆凡

    おはようございます。 月がカンカン照りでここまで写るのはさすがだと思います。

    2017年02月08日08時54分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。 この日は寝る頃までまだ月がカンカン照りで、赤道儀タイマー電源が稼働している間、ほぼ沈むかどうかくらいだったと思います。寝てる時間に撮影してたのはかみのけ座銀河団ですが、正確に言うと月が沈むくらいに撮影も終わっちゃった感じだと思います。  裏の方っていうのが敷地内なら、つきっきりでなくても良さそうな??まあ流石に家の外なら私も放置はしないと思います。

    2017年02月08日14時23分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 この銀河は確かM95だったか?と思いますが、並んでるんですよね。で、周りの淡いのがなかなか写りにくいです。月がなければもうちょい写ったと思います。  今回それと、当初撮影開始時、スケアリングがかなりずれてたんです。でしばらく撮ってから一回止めて、鏡筒全部おろしてカメラを付け直したりしてたので、ちょっと時間をロスしました。

    2017年02月08日14時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • バラ星雲
    • カイヤンさんの馬頭
    • Sh2-86その2
    • おとめ座銀河団
    • 網AOO
    • M42

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP