基線長
ファン登録
J
B
大阪は法善寺横丁の夜です。 手桶と柄杓は、打ち水をするためのもので、石畳みは、いつも清々しくとても風情があります。 SUMMICRON-M f2/35mm (3rd (7elements))
clarawolfieさま、有難うございます。赤い実が添えられた手桶がすごく印象的でした。 clarawolfieさまも手桶の素敵な写真を撮っておられましたね(^^)。
2017年02月05日22時19分
優しい映りと被写体がマッチしてますよね。 色はしっかり出ているかんじで、でも派手な彩度アップした感じがしませんね。 基線長さんの人柄のよさが表れているようです。
2017年02月09日08時06分
かいちゃんパパさま、コメントありがとうございます。 過分のお言葉で光栄です。大阪に用事があるので、その際に撮影に行くのですが、いつもは、京都が多いのですが、今回は大阪、神戸にしました。大阪も情緒がありますね。
2017年02月09日20時11分
clarawolfie
法善寺横丁、行かれたのですね! 手桶と柄杓風情があっていいですよね(^^)/
2017年02月05日22時13分