写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

富士川拾兵衛 富士川拾兵衛 ファン登録

-11度…極寒の湖畔にて。

-11度…極寒の湖畔にて。

J

    B

    精進湖にて。 久々にここからの御来光が見たかったんです。 現地に到着して車の中に温度表示を見ると…マイナス11度。 本当「嘘だろ?」って感じでした。 車を降りると、やっぱり強烈な冷気が漂ってました。 まともに撮れるかどうか不安でしたが、どうにか頑張って撮ってきました。 自分で自分をほめてあげたかったです…(笑)。

    コメント8件

    くま子

    くま子

    寒い中、お疲れ様でした。 空気がキーンと冷えた分、空は澄みきってお月様が綺麗に見えますね。 完璧なマジックアワーのグラデーションが湖面に反転して美しいです。 此方では早起きしてもグラデーションの空がなかなか撮れません。 北陸の冬はドンヨリ系なんですよ。(◞‸◟)

    2017年01月30日23時10分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    くま子さん、おはようございます。 写真を撮ってるとき、「痛い」を完全に通り越してましたね。 指先が痺れて上手く動かなくなりましたよ。 このときは空に三日月も出ていたので、ちょっと入れてみました。 これだけ見事な景色でしたが、やっぱり強烈に寒かったです。 それでも、こんな景色に出会いたくて何度も足を運んじゃうんですよね。

    2017年01月31日05時28分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    てにやぁも元日撮りに行って沸騰したとん汁食べたくなりました。。。

    2017年01月31日16時06分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    ていやぁ天八さん、こんばんは。 その気持ち、痛いほどわかります。 近くにコンビニがあったら間違いなくおでんを買って食べてましたね。 こういう寒いところで食べる暖かいモノってめっちゃ美味しいんですよねー。

    2017年01月31日19時29分

    Shumei

    Shumei

    こんばんは。 あれっ!?、この時私も精進湖にいましたよ。 どの辺りいらっしゃいました?お話しできれば良かったですね(^-^; この日は三日月の綺麗な本当に寒い朝でしたね。手足の感覚がなくなりました(^-^;

    2017年01月31日21時45分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    Shumeiさん、こんばんは。 えーーーーーっ…Shumeiさんもいたんですか? これはビックリです。 自分はこのエリアの真ん中辺りをフラフラしながら撮ってました。 本当にお会いして話が出来れば…また次回の楽しみにしておきます。 ちなみに、自分はKissにベルボンの三脚を付けてフラフラしてますよ。

    2017年01月31日21時57分

    mokuren

    mokuren

    -11度ですか! 富士山の麓でもそれぐらいの寒さになるのですね。もっと高所か北の世界の温度だと思っていました。 ビックリです。 晴れてその気温だからこそ撮れた写真なのでしょうね!

    2017年02月02日00時43分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    mokurenさん、こんばんは。 富士五湖周辺は標高も高いので、冬本番ともなると当たり前にこの気温になります。 他の人から聞いた話だと、この日、山中湖ではマイナス16度だったとか…。 正直「寒い」を通り越して「痛い」になってました。 それでも、こんな景色を見ることが出来るならばその寒さも我慢できますね。 mokurenさんもこちらに来るときは防寒体制を万全にすることをオススメします。 少々やり過ぎくらいのほうが丁度いいですよ。

    2017年02月03日17時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された富士川拾兵衛さんの作品

    • 流るる雲、朱く染まりて…
    • 燃ゆる空と街灯り
    • 朝焼け空の下で…。
    • 空燃ゆる
    • Sunset Theater
    • 信仰の山に光射す

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP