写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

Nostalgic Town Walk37:坂の上からの雲

Nostalgic Town Walk37:坂の上からの雲

J

    B

    開国したばかりの日本が見た世界はヨーロッパであった。社会の仕組みから工業技術まで、まばゆいばかりの先進性。司馬遼太郎に言わせれば、「ヨーロッパ列強諸国は坂の上に浮かぶ雲であった。明治日本はその雲に向かって長い坂道を登りはじめたのである」 司馬遼の『坂の上の雲』をモチーフに、わが町の坂道を、線路をまたぐ陸橋ですが、これまで撮ってきました。 さて、坂道を上り詰めた日本が見たものは?

    コメント3件

    michy

    michy

    坂の上に立ちました。 広々とした青い空と白い雲に気持がすっきりとして まわりを見渡すと勢いよく列車が通り過ぎました。 技術的には欧米に追いつき追い越した日本のこれからは 別の面で混迷の雲の中に入るのではないかと心配です。 でもそこを抜け出す努力をしなければいけませんね。

    2017年01月17日08時34分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん 私の思いを真っ向から受け止めるコメントを下さり、ありがとうございます。 もとより、この坂の上からの画はmichyさんに見てもらいたいがためにアップしたものです。 次に坂の上からの景色を載せます。ご覧頂ければ嬉しく思います。

    2017年01月17日15時58分

    annshii46

    annshii46

    司馬さんが書いてこられた大戦までの日本、司馬さん自身も従軍させられた戦争、 あの戦争へ突進まない選択肢をなぜ取れなかったのでしょうか。 もっと日本は変わっていたかも知れませんね。

    2017年01月29日17時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:河口の夕暮れ:NTW290
    • 写真歌:夕焼け浜:NTW360
    • 写真歌:落陽:NTW370
    • 写真句:夕日影1:Black & White:NTW431
    • 写真エッセイ:秋彩4:NTW310
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP