写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

抜き足差し足忍び足

抜き足差し足忍び足

J

    B

    2倍テレコン&APS-Cモード&ISO3200・・・ノイズと手ぶれ(>_<)

    コメント10件

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    おお! 素晴らしいです! 600mm相当ですね(^^! やっぱりα900とGレンズの性能の高さで、まったく問題ないですよね! 見事なカワセミさんが、バッチリ写っていますね。

    2010年06月13日15時46分

    SeaMan

    SeaMan

    penqin dy5wさん コメントありがとうございます。 この日の朝は、曇りで暗かったので 晴れていれば、もう少しISOが下がり ノイズを少なく出来たと思います(^^ゞ

    2010年06月13日15時56分

    T1st

    T1st

    さすが、フルサイズ機。ISO3200でもノイズが目立ちませんね。 レンズの解像感も申し分なくて、言われなければ低ISOと変わらない写りですね この角度からこの大きさで撮れるなんて、良くカワセミ逃げませんでしたね。凄い!

    2010年06月13日16時46分

    SeaMan

    SeaMan

    T1stさん コメントありがとうございます。 ここまで寄れたのは、前に植木があり そこに隠れながら近づいたからです。 3枚撮ったら、気がつかれました(^^ゞ α900・・・ シャッター音、大きいですから(^.^)

    2010年06月13日17時27分

    Usericon_default_small

    之 武

    イイですっ!イイですっ!! キレイですね~ ^^ αManさん、徐々に忍び足の方もウマくなってきてませんか~!?(笑) 日に日に寄れてる気がします(^^)/ αManさんの情熱と努力が伺えます。 頑張って下さいね… 応援してます~(^^;)

    2010年06月13日18時32分

    SeaMan

    SeaMan

    之武さん コメントありがとうございます。 いえいえ(^^ゞ とんでもない。 でも、周りのベテランの方に色々教えてもらって 鳥の声で接近を、飛ぶ姿でポイントを絞れるように なってきました(^.^) でも、梅雨入りと、家族を放っておけないので 時々になりますね。 でも、写真って撮るもので全て変わりますね。 ますます面白いです。

    2010年06月13日19時02分

    αゆう

    αゆう

    カワセミ、上手に撮られますね。一度挑戦したことが あるんですが、すばしっこくて全く駄目でした。 なるほど、隠れながらですか、それでも難しそうです。^^

    2010年06月14日19時13分

    SeaMan

    SeaMan

    αゆうさん コメントありがとうございます。 自分も鳥撮りをするとは思いませんでした。 引っ越しをして、近所(車で5分)に ポイントがあるのを知って挑戦してみました。 写真の色々な楽しみ方を知って、ますます楽しいです。

    2010年06月14日20時34分

    Trevor

    Trevor

    ヤンマーの動きが早いといいながら すごい早い被写体を狙っているではありませんか ISO3200+2倍テレコンでこの写りはすごいと思います

    2010年06月15日21時51分

    SeaMan

    SeaMan

    Trevorさん コメントありがとうございます。 いえいえ(^^ゞ とまっているところへ息を殺して近づくだけです。 飛んでいるところは残像しか見えませんよ(>_<) 鳥撮りの難しさを実体験しました。

    2010年06月16日05時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • I unleash the power
    • 急接近(ドッキドキ)
    • 似たのばっかり(^^ゞ2
    • 碧き翼
    • attack!!
    • 一撃目!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP