写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ムナ ムナ ファン登録

オオジュリン38

オオジュリン38

J

    B

    コメント10件

    kazu-p

    kazu-p

    可愛い顔をしていますね。 この子は山の中では出会えないのでいつかは撮ってみたいです(^O^)

    2016年12月27日19時56分

    ムナ

    ムナ

    >kazu-pさん コメントありがとうございます。 この鳥さんは、葦原にしかいませんね。大きな川や沼の脇に葦原 があれば、いる可能性があります。よく鳴くので、上の方に出て 来てくれていれば、結構見付けやすいです。

    2016年12月27日20時36分

    yuka4

    yuka4

    このお写真背景もスッキリ整理されていて凄く好いですね~

    2016年12月27日21時18分

    ムナ

    ムナ

    >yuka4さん コメントありがとうございます。 ここ数日はオオジュリン写真を狙って、早朝葦原に出向いていますが、 鳴き声も飛ぶ姿も見聞きしますが、写真が撮れていません。

    2016年12月27日22時26分

    torijee

    torijee

    なんとなく、しあわせそうないい表情してますね >^_^<

    2016年12月27日23時42分

    ムナ

    ムナ

    >torijeeさん コメントありがとうございます。 オオジュリンさんは、とても珍しいことに、正面顔も含め どの角度から撮っても、いい顔なのです。変顔にはならない鳥ですね。

    2016年12月28日20時25分

    おさる

    おさる

    ムナさん 有難うございます 良い感じに撮影されてますね 素敵です 猪苗代湖は白鳥のほかにいっぱいで 何がなんだか分からないほどです これからは野鳥も撮影したいと思います。

    2016年12月28日22時51分

    ムナ

    ムナ

    >おさるさん コメントありがとうございます。 以前野鳥のギャラリーを拝見しました。素晴らしかったですね。 福島の野鳥写真期待しています。

    2016年12月29日21時11分

    torijee

    torijee

    2度目失礼します。。。 (^^ゞ オオジュリン、今日葦原で見かけました。 ちょっと遠くて、しかも葦の陰でしたから 綺麗に撮れていないと思いますが、たぶんそうだと思います。 また今度は葦の外へ出てきてくれることを期待したいです。 >^_^<

    2016年12月29日21時50分

    ムナ

    ムナ

    >torijeeさん コメントありがとうございます。 この鳥さんは、チーインという感じの独特な鳴き声をするので、 いるのは判ります。あとは、晴天で風の無い日には、葦の上の 方に上ってくるので、そこがシャッターチャンスになりますね。 同じ場所には、セッカやホオジロも居たりするので、見晴らしの 良い場所でのんびり待ち伏せするのも楽しいですね。

    2016年12月29日22時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたムナさんの作品

    • シジュウカラ273
    • アオジ65
    • 冬メジロ193
    • エナガ185
    • ベニマシコ66
    • イソヒヨドリ49

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP