写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

時を経て5

時を経て5

J

    B

    祇王寺の鉄の吊り灯篭を地面に置いたオブジェです。これ は来る度に撮ってる被写体ですね^^ 似た構図になりがち ですが、今回は素材の良さを活かすため定番構図で攻めて みました。枯葉のせいで侘び寂びを感じる写真になりました。

    コメント7件

    art neko

    art neko

      素晴らしいです・・。

    2016年12月20日17時51分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 鉄灯篭のモノは凄くいいですね^^ 火が点ってる所を見て みたいと感じました。 この灯篭、自分が写真を始めた時 からこのままの状態になっておりまして、その時から随分 経ちますが、朽ちる様子が全然無いんですね^^; 元々こ ういう感じに雨ざらしにする事を前提にして作られてるの かもしれません。 ここの散り紅葉は実に見事でして、枯れてからも味わい残 る感じになってますよね。灯篭とのマッチングも完璧、は じめからそういう設計なのかもですね。

    2016年12月20日18時03分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    art neko様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このお寺は信仰の場というより、お庭などを鑑賞するために 公開してる側面がありますので、日本の庭園美が堪能できる のがいいですね^^

    2016年12月20日18時05分

    岩魚

    岩魚

    そういえば置いてあったような・・・! 短い時間で一回りしたのでゆっくり見られなかったのが残念です・・・^_^; また行ってみたいなあ…(^.^)

    2016年12月20日19時59分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これは一寸見つけ辛い所に置いてあるので、ゆっくり見て廻らないと 厳しいかもですね^^ このお寺はかなり小さいので、見て廻るだけな ら直ぐに出来るのですが、写真を撮りながらだと被写体豊富なので結 構時間がかかりますね^^; 京都は何度来ても良い被写体に巡り合え ますので、またのお越しをお待ちしております^^

    2016年12月20日21時28分

    キューピー

    キューピー

    味がありますね(#^.^#) 好きです(*^▽^*)

    2016年12月21日00時23分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 祇王寺は狭いながらも見所豊富で面白いお寺なので ございますよ^^ こういうのを見ると本当に嬉しく なってしまいますね^^

    2016年12月21日09時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 龍安寺方丈の襖絵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP