- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 宝筐院の紅葉8
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
引き続き嵐山の宝筐院からです。前作「宝筐院の紅葉7」 の縦構図バージョンですね。人が途切れたのがほんの一瞬 であった事がわかるように、もう人が入ってきております。 宝筐院からは以上です。
AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 子のお寺の紅葉は質が高い上に境内一面で均一な質 でしたので、かなり画になる紅葉が撮れました^^ 緑と紅葉の組合せは良いですね。余り撮らなかった パターンだっただけに収穫でした。
2016年12月12日22時50分
岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都は徐々に寒くはなってきてますが、盆地特有の底冷えが無いので 結構過ごしやすいですね^^ 12月ももうじき中旬ですが、外ではまだ頑張って紅葉してる木もあっ たりと、やっぱり今年はちょっと暖かめです^^
2016年12月12日22時53分
ウィリアム 2様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ とっても嬉しいです。 このお寺はとにかく画になるのでカメラマンに大人気なのでございますよ^^ 紅葉の質も、紅葉の名所の多い京都にあっても頭一つ抜け出してる感じで 久しぶりに満足できました^^ 奥行き感の出しやすいロケーションはいい ですね。
2016年12月14日01時08分
ginkosan@静養中
ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 縦だとちょっと狭いかなと思ってたのですが、一応撮って おいて正解でしたね^^ 横に比べてすっきりした印象なの は、鬱蒼とした木々がカットされて情報量が少なくなった からでありましょうね。参道を強調する切り取りになった ので奥行き感も更に増したように感じられました。
2016年12月12日17時57分