写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

Tate Tate ファン登録

Sunrise ~日本の夜明けぜよ~

Sunrise ~日本の夜明けぜよ~

J

  • 湖畔のコンサート♪
  • 湖上に咲きし花
  • ほんわかデート❤
  • 時空の狭間 ~めまい~
  • 遠き記憶 ~さよならの列車~
  • みんなの願い
  • 炭鉱のあった街
  • ♪なーつよ こい♪
  • 堕天使 ~翼の折れたAngel~
  • 森に眠りし塔
  • 国会に物申す!
  • 月光 ~ある満月の夜に~
  • シャガ ~1日の命~
  • 紅の女王 ~Kurenai~
  • Sunrise ~日本の夜明けぜよ~
  • Sunset ~幕末の終焉~
  • 二つの背中
  • 静寂 ~湖畔の夜明け~
  • 水の仙人
  • 旅の終わり ~最後の風~
  • The wind ~魔晄炉と風~
  • 化学工場を抜ける風
  • Parallel world ~夢の世界~
  • Warp 完了!
  • 桜色の風 ~Warp~
  • 夕暮れに浮かぶ城
  • 衝撃の事実!
  • ねむいのらー ~五月病に御用心~
  • 埠頭を渡る風 ~霧の小名浜港~
  • 幕末を想ふ

B

今が どんなに暗い闇であっても、夜明けは必ずやってくる。 ちなみに、坂本竜馬の名言集を見ると、数々の良い言葉があります。 「おれは落胆するよりも、次の策を考えるほうの人間だ」 「万事、見にゃわからん」 なんて、私の大好きな言葉です。 みなさんも、もし良かったら、ネットで検索してみてください^^ 写真は、GWに撮影した 裏磐梯 桧原湖の夜明けです。

コメント43件

コバヤカワ

コバヤカワ

世の人は我を何とも言わば言え 我が成す事は我のみぞ知る 僕が好きな竜馬の名言の一つぜよ!! 夜が明けていくぜよ!!美しいぜよ!!

2010年06月09日00時46分

t-zan

t-zan

見事な夜明け、美しい瞬間ですね。 感動の瞬間です。

2010年06月09日07時26分

シーサン

シーサン

若い頃、郡山にいた時に裏磐梯、猪苗代、会津などに行った事があります。 とても綺麗な自然を満喫した記憶があります。R49を「にっぺい線」なんて呼んでました。 殆ど非舗装道路でしたが(・・;) Tateさんの画像を拝見しながら懐かしく思い出したりしてます。<(_ _*)>

2010年06月09日08時10分

yattabai

yattabai

朝一番にヤル気がみなぎる輝きですねー。 ズキュン!  でありんす。

2010年06月09日08時40分

hisabo

hisabo

車中泊で早起きさんの一枚、素晴らしい夜明けです。 皆さん努力してますねー、 反省だけはする自分です。

2010年06月09日09時43分

日吉丸

日吉丸

車中泊・・ですか。 気合の入った輝きですね。

2010年06月09日11時35分

甲斐

甲斐

裏磐梯の夜明け、良いですね。残雪も有りとても綺麗です。 ゴールデンウィーク前に僕が行った時は、この辺りも一面 氷と雪でした。この朝日見て、是非また行ってみたいと思いましたです。

2010年06月09日16時38分

りあす

りあす

おぉ〜!来ましたね ついに^^ まっこと ニッポンの夜明けぜよ!お見事(爆 検索してみました。 「人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある。」 今の自分にとってタイムリーな名言だと思っただけですが(汗;

2010年06月09日18時55分

soranopa

soranopa

タイトルもかっこ良ければ、構図も色もカッコイイです。

2010年06月09日22時06分

adsouln

adsouln

残雪もあるんですね 雪解け感もあり、まさに日本の夜明けですね(^^)

2010年06月09日22時27分

旅美

旅美

思わず手を合せてみたくなるほど美しい朝日。 全体の空間も好きです(^^♪

2010年06月10日01時41分

やまんちゅ

やまんちゅ

色合いがとっても美しいです! 朝の肌寒い空気感を感じますね。

2010年06月10日12時49分

Take&Lab

Take&Lab

これはまた素晴らしい夜明けですね。 色合いがとても素敵です。

2010年06月10日16時15分

rcz

rcz

視点の良さが光ますね^^。

2010年06月10日20時27分

まめお

まめお

ほんと素敵な朝!! 朝からの撮影、ほんとおつかれさまです! ぼくはこの言葉が好きです(^^) 「おらんでえいいう仲間らここには一人もおらん!」

2010年06月10日21時01分

Tate

Tate

To coba★ さん  「世の人は我を何とも言わば言え 我が成す事は我のみぞ知る」  あ、私にピッタリ当てはまる感じがします^^  新製品の開発やってると、ホント陰口が多くて・・・・^^;  坂本竜馬が こんな事を言ってたなんて、何だか勇気付けられます♪

2010年06月10日23時35分

Tate

Tate

To taizan さん  ありがとうございます^^ 夜明け+水面って、自分の中では  かなりパターン化してきたので、新しい自分探しをしたいのですが、  なかなか ぬけだせません^^;

2010年06月10日23時35分

Tate

Tate

To シーサン さん  R49が殆ど非舗装ですか!? そういえば、うちの両親が新婚旅行で  裏磐梯に来たらしいのですが、青森から延々と砂利道を走って  大変だったって言ってました^^

2010年06月10日23時36分

Tate

Tate

To yattabai さん  ありがとうございます^^ 自分も、この場所での撮影は、  いつも以上に気合がみなぎります♪

2010年06月10日23時36分

Tate

Tate

To hisabo さん  私の車、6年前に30万で購入した車なのですが、そろそろ やばいです^^;  次は助手席ではなくて ちゃんと横になれる車が欲しいものです^^  (といっても、どこでも平気で寝てしまうので Kでも十分なのですが^^;)

2010年06月10日23時36分

Tate

Tate

To 日吉丸 さん  一人用の簡単テントも持ってるのですが、面倒くさがりなので  助手席を倒して寝てます^^ いつでも どこでも爆睡できるので、  いつか のんびり 日本中を旅してみたいものです^^♪

2010年06月10日23時37分

Tate

Tate

To 甲斐 さん  ありがとうございます^^ 私も4月に こんな風景を撮りたくて来たのですが、  ただの雪原になってました^^; ちなみに、その時 撮影したのが、  私の写真の中で 一番人気になっている、「おうちに帰ろう ~ハウスシチュー♪~」  だったりします^^

2010年06月10日23時37分

Tate

Tate

To りあす さん  前作で、次は 日の出写真になるのが バレバレでしたね^^;   「人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある。」  なるほど。自分の考え方 と一緒なので、何だか共感してしまいます^^

2010年06月10日23時37分

Tate

Tate

To kaz さん  ありがとうございます^^ 桧原湖って、高原にあるためか、  空気の澄んだ感じが大好きです♪ 私の住んでる海岸沿いだと、  やっぱり こうはいかないです^^;

2010年06月10日23時37分

Tate

Tate

To soranopa さん  ハードディスクに眠っていた この写真を見つけたとき、  このタイトルが浮かびました^^   (会社の帰り道に寄るコンビニで、坂本竜馬の   人形を 見たみたせいかもしれません^^;)

2010年06月10日23時38分

Tate

Tate

To adsouln さん  ロシアやカナダではなく、やっぱり日本の夜明けっていう  雰囲気がありますよね^^ 何でなのでしょうね^^

2010年06月10日23時39分

Tate

Tate

To 旅美 さん  ありがとうございます^^ 確かに、すごい光景なのですが、カメラがあると どうしても  日の出のタイミングは 慌しくて、肉眼では あんまり ゆっくり見れてません^^;

2010年06月10日23時39分

Tate

Tate

To やまんちゅ さん  GWに こんなに雪が残ってるとは思っていなくて、  かなり軽装だったので寒かったです^^;

2010年06月10日23時39分

Tate

Tate

To Take&Lab さん  夜明けって、早起きするのが大変ですけど、少しずつ明るくなっていく世界が見れて  素敵ですよね♪ なんて言いつつ、普段は 超夜型の生活してます^^;

2010年06月10日23時39分

Tate

Tate

To 鮎夢 さん  ありがとうございます^^ もしかしたら、K-x は ビギナー向けという事で  少し派手目な セッティングになってるのかもしれないですね^^

2010年06月10日23時40分

Tate

Tate

To rcz さん  ありがとうございます♪ イメージとしては、もっと朝靄が立ち込めて、  手前には舟があって・・・そんな感じだったのですが、現実は こんな感じでした^^

2010年06月10日23時41分

Tate

Tate

To ひろぶぅ さん  「おらんでえいいう仲間らここには一人もおらん!」  あ、これいい^^ 会社で チームのモチベーションを上げたいときに、  さりげなく使ってみたいです^^

2010年06月10日23時41分

独身男

独身男

いやぁ~~~~~~~~~☆ 本当に凄く凄くイイ風景ですねぇ~~☆ 感激っすぅ☆

2010年06月11日19時26分

白狐©

白狐©

やはり残雪ですか。 太陽デカイですね~。 タイトル納得です。

2010年06月11日21時55分

おおねここねこ

おおねここねこ

車中泊ですか。お疲れ様です。 おかげで良いのを見せて頂き ほんとに感謝してます。 CTEで撮られたんでしょうか。 手前の石に少し紫いろが感じられます。 小生のように年をとると なかなか無茶はできなくなります。

2010年06月12日04時50分

taromatu

taromatu

素敵な夜明けの瞬間ですね^^ 水面の写り込みも最高ですね♪

2010年06月14日13時52分

Tate

Tate

To 独身男 さん  近所の海でも、これに近い雰囲気はあるのですが、  やっぱり高原の湖という事で 気持ち的に爽快感が  全く別物でした^^

2010年06月16日22時53分

Tate

Tate

To katope さん  太陽が昇る瞬間、丁度 場所を移動してたので ここまで登った太陽に  なってしまいました^^; ホントは もう1分くらい前が Best なんでしょうね^^

2010年06月16日22時55分

Tate

Tate

To おおねここねこ さん  ありがとうございます^^ これは、CTEでの撮影になります^^  手前の紫色、石ではなく 残雪だったりします。  冬の間、氷の平原と化す この湖も、GWになって  やっとここまで溶けてきました♪

2010年06月16日22時58分

Tate

Tate

To taromatu さん  夏至の近い この季節になると、夜明けの撮影=あまり寝れない・・・  というわけで、なかなか撮影できないでいます^^;  でも、夜明けのゴルフ場とか 撮影したい場所は いっぱい♪

2010年06月16日23時00分

Tate

Tate

To isaac さん  ありがとうございます^^  この場所は自宅から車で3時間くらいの場所なので、  天気予報をチェックして出かけるのですが・・・。  今のところ、2勝2敗です^^;

2010年06月21日00時02分

a-kichi

a-kichi

黎明の蒼が残るいい夜明けですね^^ 今日一日がいい日になりそうです♪

2010年07月25日07時42分

Tate

Tate

To a-kichi さん  コメント遅くなってすみませんm(_ _)m  2010年は、ゴールデンウィークに雪が残ってたのですねー。  今年は、あったかい冬だといいなー♪

2012年10月02日00時29分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたTateさんの作品

  • 光の輪のむこうに '2015
  • 月に照らされし海原
  • 聖夜間近の水族館
  • ある一日の始まり
  • The wind ~魔晄炉と風~
  • おうちに帰ろう ♪ハウスシーチュウー

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP