写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

初夏の疾風(かぜ)

初夏の疾風(かぜ)

J

    B

    コメント28件

    hisabo

    hisabo

    田んぼの中の高架を走る二両編成。 景観はもう初夏の景観ですね。 爽やかな風を感じるようです。

    2010年06月08日18時31分

    Usericon_default_small

    *&y

    とっても気持ちのよい作品ですね♪

    2010年06月08日18時41分

    まっちんち

    まっちんち

    あぁ~、夏だな~と思わせてくれるお写真ですねw 空の広がりがとっても気持ちいいです♪

    2010年06月08日20時18分

    Take&Lab

    Take&Lab

    本当に初夏を思わせる空ですね。 広々とした田んぼに真っ直ぐな線路、素敵な風景ですね(^^)v

    2010年06月08日20時23分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    広がり、高さ、奥行きそして動き。 水田の苗の緑も綺麗です!!!!!

    2010年06月08日21時25分

    tomcat

    tomcat

    良いなぁ~こういう景色! 和みます(^^

    2010年06月08日21時32分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! おぉ~!この田んぼ景色の切り取りイイです♪ 電車の位置もgood!!です^^

    2010年06月08日21時50分

    アッシュ_パピヨン

    アッシュ_パピヨン

    ほくほく線でこの様な所を通っているのですね。 初めて知りました。 空が広いです。

    2010年06月08日23時09分

    りあす

    りあす

    午後のお日様が高い時間帯 光が燦々で のどかで 爽やかな風 とても初夏を感じますね^^

    2010年06月08日23時11分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    気持ちいいですね!!のびやか~さわやか~!!

    2010年06月08日23時19分

    フリーザ

    フリーザ

    もう、文句なしの作品^^。 素晴らしいス。 こういうところで、のんびり撮って見たいです^^。

    2010年06月08日23時21分

    日吉丸

    日吉丸

    のびのび広い空・・ 思わず背伸びしました。 初夏の風を感じますね。

    2010年06月09日14時43分

    Rene

    Rene

    うわぁ、とっても気持ちがいいです! 空、雲、線路、列車、田んぼと、とっても綺麗なレイヤーがひとつの素晴らしい作品を 構成してますね。 もっとも、kenzさんの素晴らしい構図と描写があって、成り立つものです。 列車の位置も絶妙ですね!!

    2010年06月09日15時47分

    らんたん

    らんたん

    田んぼを吹き抜ける心地よい風と、電車の音が聞こえてきそうです。 時間の流れがゆっくり感じそうで素敵です。^^

    2010年06月09日17時01分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  いつもコメントありがとうございます! はい! もうこれ以上無いよ、ってくらい爽やかな日でした。 皆さんのマネをして田んぼへの写り込みを撮ろうと思ったんですが、 意外と苗が生長してまして、このような構図となりました^^; *&yさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、思いっきり空を大きく取ってみました。 爽やかさ感じていただきとっても嬉しいです^^ 田んぼに稲がもっと生長したらまた来ようと思ってます! まっちんちさん  いつもコメントありがとうございます! 自分の中では、梅雨入り前のこの季節を”初夏”と思ってます。 誰かの詩で、「6月は春と夏の二重奏」ってのがあったと思いますが、 春の空気の爽やかさと夏の日差しをダブルで楽しめる、ってことですよね^^ Take&Labさん  いつもコメントありがとうございます! ここは、よく来る鉄撮りの場所でして、PHOTOHITOにもいくつか載せてます^^ 約3kmほど遮るものが何も無く、一直線でほくほく線を見通せるんですよ! 真夏の入道雲を背景にしたのも、考えてます。 おおねここねこさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、田んぼの中を遮るもの無く一直線に伸びるほくほく線を 表現したかったんで、お言葉嬉しいです!ホントは皆さんのマネをして 田んぼへの写り込みを狙ったんですが、苗が予想外に伸びてしまって 断念しました^^;

    2010年06月09日18時09分

    kenz

    kenz

    tomcatさん  いつもコメントありがとうございます! あっ、とむさんも好きですかこういう風景^^ 私も大好きで(だから撮るんですけどぉ、、)2~3時間は平気で居られます。 もっとも電車は時間4本しか通らないので、凝りだすとすぐに経ってしまいます。 ウェーダーマンさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、この右側には山があり、それを入れるのも手だったんですが、 あえて空を大きく取ってみました。この日は日差しは強かったんですが、 風は爽やかで、のんびり電車眺めながらの撮影です^^ Ash_Tさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、そうですよぉ、もっともほくほく線の大半はトンネルで 外の眺めは見られませんが、この直江津駅近くに来ると 広い田んぼの中を高速で駆け抜けて生きます。二両編成といっても 結構速いんですよ! りあすさん  いつもコメントありがとうございます! どなたか忘れましたが、ある詩人が「6月は春と夏の二重奏」というのを 残してます。春の空気の爽やかさと夏の日差しをダブルで楽しめる、 ってことですよね^^ この日はまさに二重奏でした! coba★さん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、爽やかさ感じていただき嬉しいです! いつも電車を撮る場所にやってきたんですが、苗が大きくなりすぎ 田んぼへの写り込みを断念^^; 代わりにこの構図でシャッターです^^

    2010年06月09日18時09分

    kenz

    kenz

    フリーザさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、おにぎりとお茶もって、のんびり撮影して来ました。 何しろ一時間に4本しか列車が来ませんので、時間はたっぷり有り余ってます^^ クルマのドアを開けっ放しで、FM聴きながら、、、いい午後でした! 単身赴任の特権ですね。 鮎夢さん  いつもコメントありがとうございます! あはは、、、新潟だけに田んぼはいっぱいありますよぉ^^ 今度は苗が大きくなって行こうと思ってますが、 黄金色のときもいいですね、それに夕焼けなんてプラスしたら最高! あっ、撮りたくなってきた、この秋絶対撮ります。 kazさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、ポスターだなんて、過分なお言葉嬉しいです! レタッチも何もしてないんで、色合いは派手ではないですが こんなのも良いではないでしょうか^^ 日吉丸さん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、この右側には山があり、そちらを入れるのも手なんですが、 すがすがしい空を目いっぱい入れたくて、この構図にしてみました^^ 日焼けしそうな日差しでしたが、風はひんやり春の風、絶好の日でした! Reneさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、日本の初夏の風景を感じていただいたようで嬉しいです! いつも欧州の風を送っていただいてるんで、少しは恩返しできましたでしょうか。 これからスクスク稲は育っていき、盛夏には一面真緑に、秋には黄金色に 周囲の色を染めていきます。そんな風景も切り撮っていきたいです^^ らんたんさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、心地よさ感じていただき嬉しいです! ここは3kmほど遮るものが何も無く、遠くから電車が来るのが見えます。 列車の音がだんだん近づいてくると、撮るぞ撮るぞ!っていうアドレナリン が出てくるのが自分でわかります。なんたって時間4本しか列車が来ないんで。

    2010年06月09日18時10分

    kenz

    kenz

    不良オヤジさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、のんびりしてて、のどかですよぉ~~♪ クルマのドアを開け放して、FM聞きながら次に来る電車を待つ、 って時間4本しか電車来ませんので焦ってもしょうがないんですよぉ^^;

    2010年06月09日22時16分

    soranopa

    soranopa

    爽やかですね。 撮影もしてみたいけど、 この電車に乗って、窓を開けて、景色を見てみたいなぁ。

    2010年06月09日22時50分

    旅美

    旅美

    空間の使い方がとても気持ち良いですね!(^^)!

    2010年06月10日07時39分

    BiBi

    BiBi

    のどかさ、たまらないですね~~ 本当に、ホッと出来る写真、素敵です!!

    2010年06月10日15時51分

    kenz

    kenz

    soranopaさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、そうですね、上からこの景色眺めるのも一興ですね!それいただきます^^ この田んぼの中の高架橋は約3km、ほぼ直線で見通し抜群です。 この背中側が妙高の山々が鎮座してます!

    2010年06月10日17時29分

    kenz

    kenz

    旅美さん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、この右側には米山という割と高い山があるんで、 それと一緒にと言う手もあったんですが、 空が高く、掃いたような雲が気持ちよかったんで、こちらにしてみました^^

    2010年06月10日17時32分

    kenz

    kenz

    BiBiさん  コメントありがとうございます! はい!撮ってる本人が一番のんびりしました^^ この日は日焼けするほどの日差しでしたが、 爽やかな初夏の風が吹き抜け、ホント気持ちよかったです!

    2010年06月10日17時49分

    まめお

    まめお

    列車の走り抜ける光景がこんなに心地良いとは! 空の雲の具合がとても清々しいですね(^^) すばらしい景色、見せていただきました!

    2010年06月10日19時02分

    kenz

    kenz

    ひろぶぅさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、雲を褒めていただき嬉しいです! 掃いたような薄い雲が幾重にも流れてまして、空を目一杯入れてみました^^ 景色の中に何かワンポイントを入れるのに列車はすごく良い働きをしてくれます!

    2010年06月11日07時18分

    つばめ

    つばめ

    爽やかな初夏の薫りが風に乗って吹いてきそうな感じですね♪ 心和む素敵な1枚です^^

    2010年06月15日18時33分

    kenz

    kenz

    つばめさん  コメントありがとうございます! 真夏ではなく春とも違う空の青と、まだ背の低い苗の緑をメインに、 二両編成の電車をワンポイントでone shotです^^ クルマのドアを開けっ放しで、FM聴きながら、、、いい午後でした!

    2010年06月16日17時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 北帰回廊 ―corridor to the north―
    • 浜風 (はまかぜ)
    • 淡影 (あわかげ)
    • 潤光 (じゅんこう)
    • 秋色ストリート
    • 冬の蛍火

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP