写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

光のモニュメント

光のモニュメント

J

    B

    窓から差し込んだあさ日が  水の入ったグラスを通り抜け  光のモニュメントに変わった

    コメント19件

    まっちんち

    まっちんち

    こりゃ~面白いw 構図もいいですね~、グラスを通った光がとっても綺麗です♪

    2010年06月07日19時25分

    hisabo

    hisabo

    これは素晴らしいモニュメントになりましたね。! 実はわたくし、外食に出かけた際良くこれに遭遇するのですが、 撮ってみるとこれほどの画になったことはないんです。^_^; 構図も切り取りも上手いんですね。

    2010年06月07日20時24分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    レンズをとおる光の筋と拡散。下の生地(布?)との コラボですね。素敵な切り取りです!!!

    2010年06月07日20時37分

    だいま

    だいま

    え?KENZさん上越市ですか? 私いまは新潟に、、、 また、すごい現象ですね~ こりは、、、綺麗です^^

    2010年06月07日20時59分

    おうざん

    おうざん

    朝日なんですね。凄く綺麗です。 切り取り方も素敵です^^

    2010年06月07日21時03分

    t-zan

    t-zan

    美しい反射も素晴らしいです。 構図も素敵ですね。

    2010年06月07日21時41分

    sgr

    sgr

    アートですね! カッコいいです(*^_^*)

    2010年06月07日22時08分

    フリーザ

    フリーザ

    上手い!!! 一瞬、どういう状況なのか、解らなかったのですが、 差し込む光と影ですね^^。 これはすごくいい作品です!

    2010年06月07日23時05分

    bumpkin

    bumpkin

    かっこいい!! 光の魅せ方が巧いです^^

    2010年06月07日23時48分

    kenz

    kenz

    まっちんちさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、この時期になると窓の方角の関係で、まっすぐ朝日が 差し込んできます。その上に水の入ったグラスを置きシャッターです^^ 時期が前後すると日が昇る位置がずれるため、こうなりません。 年に二回のチャンスです! hisaboさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、あさ日が造り出す光のモニュメントです! 最近朝良い大天気が続き、光の入り具合もバッチリだったのですが、 なかなかうまく撮れず、3日目にしてようやくです。 なかなか一発では決まりません^^; おおねここねこさん  いつもコメントありがとうございます! 木のテーブルの上に置いてるんで木目が出ました。 下に白いシーツなんかもおもしろいかもしれないですね。 またチャンスがあれば青いソーダ水なんか入れてやってみます^^ だいまさん  お久しぶりです。コメントありがとうございます! だいまさん新潟市内にいらっしゃるんですね、お昼からビール、ワインと かわいい船頭さんに囲まれてなんとも羨ましいです^^ ただ新潟県は広いですよね、上越市と新潟市は特急で2時間かかりますもんね^^; 今後ともよろしくお願いします! おうざんさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、東側の窓から差し込むあさひです。日の出位置の関係で この時期になるとまっすぐ差し込んできます。時間もほんの15分程で 消えてしまうんで、寝ぼけまなこにコンデジで撮ってみました^^;

    2010年06月08日17時48分

    kenz

    kenz

    taizanさん  いつもコメントありがとうございます! 去年のこの時期に、朝日がまっすぐ差し込むことを見つけのを思いだし、 今年になってグラスを置いてみました。ロックグラスやワイングラスでも やってみたんですが、カット装飾のないシンプルなグラスが一番良かったです^^ sgrさん  コメントありがとうございます! えへへ、、、アートなんて言っていただけると嬉しくなっちゃいます! これ、グラスの中に水を入れてるんですが、グラスを揺らすと光の像も おもしろい動きをします。長時間露光でそれも取ってみたかったんですが、 NDフィルターもっておらずあえなく断念です^^; フリーザさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、モノ撮り名人のふりさんに褒められてすっごく嬉しいです! でもなかなかサッと撮ってパッと出しという訳にはいかないですね。 これも3日目にしてようやく、これかなぁってのが撮れました。 bumpkinさん  コメントありがとうございます! えへへ、、、お褒めいただき嬉しいです! これPCを乗っけてるテーブルの上なんですが 光の入る方向に気を付けて影が入らないように、かつ光の像がクッキリ写るよう、 結構無理な体勢で撮ってるんです^^;

    2010年06月08日17時48分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    これは察するにウイスキーグラスですね!! かっこいい!!この光の具合最高です!! 僕も今、グラスとかお酒をうまく撮れんものかと目論んでおるのですが、なかなかイメージが湧きません・・・。 この写真を拝見して、ぱっとイメージが湧きました!!ありがとうございます!!

    2010年06月08日23時17分

    kenz

    kenz

    やまびさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、奇才(鬼才?)やまびさんに褒められちゃいました^^ でもこれもストレート一本なんですよね、 なんかもう一つ、one more point が欲しいんですけど、、、^^;

    2010年06月09日21時11分

    kenz

    kenz

    coba★さん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、おっしゃるとおり、水割り用のウイスキーグラスです^^ NIKKAのロゴとヒゲおじさんが見えてますよね。 ムムム、、、こばさんがイメージしたモノは、、、作品楽しみです!!

    2010年06月09日21時13分

    旅美

    旅美

    グラス絵を使っての光のアート、大好きです(^^♪

    2010年06月10日07時38分

    kenz

    kenz

    旅美さん  こちらにもコメントありがとうございます! えへへ、、、朝起きたら東側の窓から朝日が差し込み、光の筋に これにグラスを置くと、、、、ってな感じでシャッターです^^ この太陽の昇る位置により時期にしかできないモニュメントです!

    2010年06月10日17時51分

    kenz

    kenz

    Assamさん  こちらにもコメントありがとうございます! えへへ、、、褒めすぎですよぉ、、、、でも嬉しいです^^ この時期になると窓から一筋の朝日が差し込むのを 去年くらいに発見してて、ようやく撮ることが出来ました! これも自然の造形美ですよね。

    2010年06月11日07時25分

    タッポッポ

    タッポッポ

    グラスひとつでこんなに素晴らしい画ができるんですね。 感服しました。

    2010年06月14日01時39分

    kenz

    kenz

    タッポッポさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、ロックグラスに水を入れ横から差し込む朝日に透かしてみました! おもしろい光の像になると自分でも楽しみながらの撮影です。 グラスを揺らすと像も揺れ、思いもかけない形になるんですが それを写し取るのは至難の業でして、今回は静止したこちらをアップです^^

    2010年06月14日07時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 潤光 (じゅんこう)
    • ほ・の・か
    • Hey !
    • 新緑の候 -season of new green leaves-
    • 忘 れ も の
    • ベールの向こう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP