写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

冬眠場所を求めて

冬眠場所を求めて

J

    B

    ちょっと前に撮ったカメノコテントウです。 体長12mm前後にもなる、国内では最大クラスのテントウムシなんですが 実は私のカメラバックの中に潜り込もうとしているのを見つけたので ケヤキの幹の上に逃がして撮った写真なんです。 冬眠場所を探してたんでしょうね。 今日は東京でも雪が降ったぐらいなので 今頃は落ち葉の下などに潜り込んで冬眠中と思われます。 また来シーズン、暖かくなった頃に元気な姿を見せてほしいものですね^^

    コメント10件

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    てんとう虫も冬眠するんですか! またまた勉強になりました・・・(^^;

    2016年11月24日22時37分

    Biwaken

    Biwaken

    今度こそ、ちゃんと冬眠場所を見つけたんでしょうか^^ 可愛い姿、また来春に出会えるといいですね!

    2016年11月24日22時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ロバノパンヤさん はい。 全てではないですが、テントウムシの多くは 倒木の下とか落ち葉の下などに潜って集団で越冬するんですよ!

    2016年11月24日23時00分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 私のカメラバックの中で冬眠しようとしてたので 捕まえて木の上に逃がしてあげました。 今頃はどこかに潜り込んで、春まで眠ってるんじゃないかと思います^^

    2016年11月24日23時02分

    谷口タカヲ

    谷口タカヲ

    え、12mmってもの凄く大きなテントウムシなんですね! これは一度見てみたいものです。

    2016年11月24日23時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    谷口タカヲさん カメノコテントウは大きいですよ! 初めて見ると、あまりにも大きいので、ビックリすると思います。 クルミハムシという、クルミにつく虫の幼虫を食べるので クルミの木によくいます。 谷口タカヲさんも会えるといいですね!

    2016年11月24日23時25分

    THUMB

    THUMB

    そんなに大きなてんとう虫がいるのですね! このてんとう虫は冬を越えるんですね! 春に再開出来るのが楽しみですね♪(*^^*)

    2016年11月25日06時59分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    THUMBさん いるんですよ!こんなデカイのが 他のテントウムシのように草むらとかじゃなくて オニグルミなどのクルミの木の上でよく見かけます。 元気に冬を越してもらって また春に再会したいものです^^

    2016年11月25日12時19分

    Pleiades

    Pleiades

    12mmというとかなり大きいですね。 初めてお目にかかるテントウムシです。 冬眠するんですか!! 知りませんでした。

    2016年11月25日18時01分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 初めて見ると、デカっ!て思いますよ^^ クルミの葉っぱの上をよく歩いてるので Pleiadesさんも会えるといいですね!

    2016年11月25日22時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 雪ん子
    • 冬枯れの湿地を行く
    • 瞑想 ~色づき始めた森で~
    • 夏を迎えた親子
    • 何か用?
    • 雪が降ってきたよ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP