yoshi.s
ファン登録
J
B
とある工務店の一隅です。 外での作業もあるようなので、キッチンがあると何かと便利なようです。 f/11
写楽旅人さん そうですか。うれしく思います。 私は各社の製品比較についてはほとんど分かりませんが、GX7は気に入っています。 これまでのGX1でも、私としては満足のゆくものだったのですが、GX7はそれにプラスして、ファインダー、手振れ補正、1/8000秒シャッターを搭載して来たのです。ご承知のように、カール・ツァイスの古い2本を使いたい私としては、欲しいものがすべて手に入った感があります。 そして何よりも、小さい。腰カメラとしては最高と思っています。
2016年10月29日13時03分
パナ使っていただきありがとうございます。 「非球面モールドレンズに挑む」 歴史を変えたパナソニックの技術者たち という本が出版されてます。 私も1行ほど入れていただきました。 パナ社員ではありませんが思い入れのある技術です。 山形工場が頑張ってくれてます。 ありがたいことです。
2016年10月29日20時39分
仁志さんは光学製品関係の技術者なのですか。 しかもパナソニック関係ですか? プロのフィールドにいる方とこうして交流できるのは、ユーザーとしては嬉しいですねえ。
2016年10月29日21時19分
写楽旅人
懐かしさを感じる光景です! 新兵器GX7は華やかな色乗りがありますね。 私はPANASONICは使ったことがありませんが、SONYほど色乗りが強くなく、それでいて節度の有る華やかさを感じる色調、良いですね^^
2016年10月29日12時37分