写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

草むらのオオアオイトトンボ

草むらのオオアオイトトンボ

J

    B

    いつもの公園、小川の上流。 そっと留ったオオアオイトトンボ。 カエル達の姿は見えなくなりましたが、このトンボはまだ見る事が出来ます。

    コメント7件

    ムナ

    ムナ

    今年は一度だけ糸トンボを見掛けましたが、 探すのは骨が折れますね・・・

    2016年10月26日22時54分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    オオアオイトも綺麗なトンボですよね! 私も先週末に撮りました。 オオアオイトも割と遅くまで見るトンボなので 当地では均翅亜目のトンボは、オオアオイトとオツネンばかりが目につきます。

    2016年10月26日23時04分

    Biwaken

    Biwaken

    ムナさん ありがとうございます。 細い体で、ふんわり飛んでいるので、見つけ難いですよね^^; 草むらを歩いていると、不意に足元から飛び立つ事があります。 比較的よく留ってくれるので、そっと追いかけています。

    2016年10月27日20時28分

    Biwaken

    Biwaken

    nikkouiwanaさん ありがとうございます。 メタリックな体、綺麗なトンボですよね^^ nikkouiwanaさんも撮影されたのですね! 飛び回っているトンボの姿はほとんど見かけなくなりましたが、この子はまだ元気ですね。 いつまで見れるのか、楽しみです。

    2016年10月27日20時35分

    Biwaken

    Biwaken

    yuzu-mamaさん ありがとうございます。 そうですね、nikkouiwanaさんも遅くまで見かけるとおっしゃっています。 他のトンボ達は少なくなってしまいましたが、もうしばらくこの子はもう少し見ていたいですね。 綺麗な姿でした^^

    2016年10月27日21時02分

    potei

    potei

    メタリックでカッコイイとんぼさんですね。 少し暗そうなロケーションですがISO200での撮影なんて、お見事ですね(^^)

    2016年10月28日23時12分

    Biwaken

    Biwaken

    poteiさん ありがとうございます。 メタリックで格好いい姿ですよ〜! 小雨が降る中、本日は見つけられませんでした^^; 小川の上流、木陰でちょっと薄暗いですが、綺麗な姿でした。

    2016年10月29日20時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 琵琶湖の大鷭
    • 桜のアブラゼミ
    • 秋色のナナホシテントウ
    • 細い茎で
    • 葉上のイチモンジセセリ
    • 藪茗荷のシュレーゲルアオガエル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP