写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

リストリン リストリン ファン登録

精悍

精悍

J

    B

    チョウ目シジミチョウ科 ヤマトシジミ ヤマトシジミの表の姿。見慣れている裏の姿に比べると 何とも精悍なお姿! 後姿を触覚にピントを合わせて撮りました。 裏と表は全く別物です。

    コメント12件

    photo@fukkey

    photo@fukkey

    スゴいですね。 蝶の周りが綺麗ですね。 素晴らしい作品です。

    2016年10月19日06時36分

    Takechan7

    Takechan7

    いろあい、構図の取り方、シャッターのタイミングがよく噛み合った作品で、とても綺麗ですね。 斬新な感じがしてなかなか良いデス!

    2016年10月19日06時47分

    501

    501

    触覚へのピントが凄いですね(^o^)

    2016年10月19日07時01分

    フンメルノート

    フンメルノート

    すごいるAF? MF? 僕はMFなら間に合わず、AFから微妙にピンはずし... ということが頻繁です

    2016年10月19日08時27分

    Byco

    Byco

    綺麗ですね~(*^.^*)

    2016年10月19日09時24分

    paramexico

    paramexico

    蝶の描写も質感が感じられて素晴らしいですが、取り巻く葉の表現もとても美しいですね。

    2016年10月19日12時58分

    リストリン

    リストリン

    写真が趣味の館長さん コメント有難うございます。 ヤマトシジミは翅を閉じていると色合いは地味なんですが なんとも愛らしく可愛い蝶ですね。しかし翅を広げた 表の表情は別の蝶のようです。

    2016年10月19日14時38分

    リストリン

    リストリン

    Takechan7さん ご訪問頂き恐縮です。 コメントまで頂き有難うございます。 普段あまり見ない表の表情、しかもこのアングルから見ると 翅の広がり感もあって、大きな蝶に見えました。

    2016年10月19日14時45分

    リストリン

    リストリン

    501さん コメント有難うございます。 このアングルからだと触覚にしか合わせるところがありませんでした。

    2016年10月19日14時50分

    リストリン

    リストリン

    Hummel Noteさん コメント有難うございます。 AFは結構ぶれます。手ぶれ補正掛けてもぶれますから嫌になります。 MFで撮る方が多いです。体の前後の微妙な動きに細心の注意を心がけます。 齢とってくると結構揺らぎがとまらなくて。

    2016年10月19日18時53分

    リストリン

    リストリン

    Bycoさん コメント有難うございます。 恐縮です。ヤマトシジミの表の表情、ファインダー覗いていて 凄く綺麗だなと思いました。

    2016年10月19日18時58分

    リストリン

    リストリン

    paramexicoさん コメント有難うございます。 木の葉は、ユリオプスデイジーの葉なんです。花もちらちら咲いていましたが 黄色い花なのであえて外したところを狙いました。意外と効果的に 作用してくれました。

    2016年10月19日19時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたリストリンさんの作品

    • 滾(たぎ)る 彩
    • フリークライマー
    • 赤羽に、ン十年住んでいるけど劇的な遭遇をした
    • 観察する者、される者
    • 気になる黄
    • 虜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP